埼玉県の通信制高校情報
埼玉県の通信制高校の公立と私立のそれぞれの数や高校卒業者の進路状況などについてご紹介します。
埼玉県の通信制高校の数
埼玉県にある通信制高校の数は14校です。
公立と私立に分けると以下のようになります。
- 公立通信制高校1校
- 私立通信制高校13校
公立通信制高校は1校
埼玉県内の通信制高校は、埼玉県立大宮中央高校です。
月に2、3回のスクーリングがあるとされています。
埼玉県さいたま市にある通信制高校です。
私立通信制高校は13校
埼玉県にある私立の通信制高校は、13校です。
以下のような私立通信制高校があります。
- 大川学園高校
- 開智高等学校
- 霞ヶ関高校
- 国際学院高校
埼玉県の高校卒業後の進路状況
埼玉県の高校卒業者の進路状況について以下の2つに分けてご紹介します。
- 全日制・定時制課程
- 通信制課程
全日制・定時制課程
令和6年3月の全日制・定時制高校卒業者の大学等への進学率と就職者率は以下のとおりです。
- 大学等への進学率は65.9%
- 就職者は9.8%
大学等への進学率は65.9%
埼玉県庁の令和6年3月高等学校卒業者の進路状況調査によると、高等学校卒業者は50,543人とされています。
大学等への進学者数は33,303人です。
大学等への進学率は65.9%となります。
参考:埼玉県庁「「令和6年3月高等学校卒業者の進路状況調査(速報)」について」
就職者は9.8%
また、埼玉県庁の令和6年3月高等学校卒業者の進路状況調査によると、就職者数は4,976人とされています。
就職者の割合は9.8%となります。
参考:埼玉県庁「「令和6年3月高等学校卒業者の進路状況調査(速報)」について」
通信制課程
令和6年3月の通信制課程の高校卒業者の大学等への進学率と就職者率は以下のとおりです。
- 大学等への進学率は19.4%
- 就職者率は14.1%
大学等への進学率は19.4%
埼玉県庁の令和6年3月高等学校卒業者の進路状況調査によると、通信制課程の高校卒業者数は1,534人とされています。
大学等進学率は19.4%であり、298人となります。
参考:埼玉県庁「「令和6年3月高等学校卒業者の進路状況調査(速報)」について」
就職者率は14.1%
また、埼玉県庁の令和6年3月高等学校卒業者の進路状況調査によると、通信制課程の高校卒業者数の内、就職者数は423人とされています。
就職者数の割合は14.1%です。