通信制高校への転入を考えている高校生の方へ 更新時間 2023.05.18
現在、高校生の方の中には「今通っている高校には馴染めないから辞めたいなぁ」 「高校を卒業したいけど、毎日学校に行くのが辛くて大変だなぁ」 「専門的な知識を身につけたいから今の高校は行く意味がない」このような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
悩みを解決するためには環境を変える必要があります。環境が変われば、新しいスタートを切ることもできますし、気持ちも切り替えることができますよね。
しかし、環境の変え方がわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめするのがへ通信制高校の転入です。
通信制高校なら登校日数を少なくして自分の時間を確保できます。また、専門的な知識を勉強することも可能です。
ここでは現役高校生が転入する上でおすすめの通信制高校についてご紹介していきます!
そもそも通信制高校ってどんな学校?
そもそも通信制高校がどんな学校かご存じでしょうか?
通信制高校とは通信教育をしている高校のことです。
普通の高校だと、休日以外は毎日学校へ登校しますよね。通信制高校では基本的に毎日学校には通わずに勉強を進めていくことが特徴です。
通信制高校では教科書をもとに自分で学習を進めていくことができます。学習ペースを自分で調節できるのもメリットの一つですね。
基本的に登校がないので、勉強した内容を郵便やインターネットや携帯電話で学校に送ります。提出したレポートやテストを学校の先生が添削して、生徒に送り返す流れです。
このように通信手段を利用して勉強を進めているため、通信制高校と呼ばれています。
通信制高校のメリットについては「通信制高校のメリットデメリットを完全解説」に詳しく説明しているので、チェックしてみてください!
続いて、通信制高校の特徴を見ていきましょう。
通信制高校は普通の高校のように毎日高校に行かなくてよいことも特徴の一つです。毎日学校に登校する必要がないため自分の時間を確保することができますよね。
また、通信制高校では普通の高校を卒業するのと同様に高卒資格を取得できます。
通信制高校でも普通の学校と同じように通いたいと思う方もいますよね。最近では普通の高校と同じように週5日間通学できる通信制高校も出てきています。普通の学校と同じように通学したいという方はそのような通信制高校を選ぶのも良いですね。
通信制高校の中には進学に向けて学習できる学校があることをご存知でしょうか。通信制高校も普通の高校と同様に進学を目指したコースを設置している学校もあります。進学したいと思う方はそのような通信制高校に進むのもおすすめです。
自分の将来の方向性によって通学する通信制高校を選びましょう。
学習方法
通信制高校の場合、基本的には自分に合った学習方法で進めることができます。学習内容は進学を希望する生徒と卒業だけを目指す生徒によって内容が大きく異なるので注意してください。
進学を目指さない方でもしっかりとした教育を受けることができるので安心してください。 反対に、進学を目指している方は学校で勉強する内容以外にプラスして勉強するという形になります。
中には美容関係の勉強やスポーツの勉強などの専門的な勉強をしたいと思う方もるのではないでしょうか。
通信制高校には専門的な分野を勉強できる学校も多くあります。基礎的な勉強以外にも専門的な学習ができるのは非常に魅力的ですよね。
実際に現在通信制高校に通う方の中には専門分野を学ぶために転入した生徒も多いです。
通信制高校に通って自分のやりたい分野の勉強をしましょう!
部活動
「通信制高校だとほとんど学校に行かないから部活とかもできないだろう」「学校での交流が少なそうだから友達も増えなさそうだなぁ」と思っている方も多いのではないでしょうか。
安心してください!通信制高校の中には部活や生徒間の交流ができる学校もあります。
「野球をやっていたから続けたい。」「音楽活動が好きだから軽音部で仲間を集めてバンドをやりたい。」と思う方も通信制高校なら実現することができますよ。
通信制高校では月に数回のスクーリングがあり、その際に活動している部活もあります。
通信制高校から甲子園へ出場したり、全国高校サッカー選手権に出場したりと部活動の実績がある学校も多いです。通信制高校の中には体育会の部活動だけでなく、音楽コンクールで優秀な成績を収める文化系の部活動を持つ学校も多くあります。
通信制高校の中にはプロスポーツ選手を輩出する学校があることをご存知でしょうか。通信制高校からプロ野球チームに入団する実績もあります。
通信制高校がプロスポーツ選手を輩出できる理由は時間の確保ができることです。
通信制高校は勉強のペースを調節できる上に登校日数も自分で決めることができます。空いた時間を練習時間にあてることが可能です。
プロを目指す中で練習時間を確保できるのは非常に魅力的だと思いませんか。
このように部活動を中心とした学校生活を目指す生徒にも通信制高校はおすすめです。
通信制高校は転入できる!
現在高校に通っているけど、通信制高校へ行きたいと考えている方もいるのではないでしょうか。どんな高校に通っている方でも通信制高校に転入できます!
「通信制高校へ転入したいけど、どうしたらいいのか分からないなぁ」 「転入してもまた、高校1年生からやり直さないといけないの?」と思う方も多いですよね。
その他にも「試験とかあるの?」という疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。
ここでは、通信制高校の転入について疑問を持つ方にご説明していきます。
また、学費について詳しく知りたい方は「通信制高校の学費をわかりやすく解説」 を参照してみてください!
転入と編入の違いとは
転入と編入という言葉を聞いたことがありますか?
転入も編入も似たような言葉ですよね。言葉が似ているため、転入と編入の言葉の意味を勘違いする方も多いのではないでしょうか。
転入と編入の言葉の違いによって、入学できる時期が異なります。また、卒業までの期間も大きく変わるので注意してくださいね。
転入とは学校在籍中に手続きをして別の学校へ入学することです。編入は学校を中退してから別の学校へ入学することになります。
転入は高校に在籍している期間に空白がありません。
編入は中退しているため元の学校と次の学校の間に空間があります。
つまり、高校在籍中に通信制高校に転校する場合は「転入」となり、一度中退してから通信制高校に入学する場合は「編入」となるのです。
転入と編入の違いは空白期間の有無だけではなくもっと大きな違いがあります。それは通信制高校に入学できる時期が変わるということですね。
転入は随時入学ができる学校が多いです。その反面、編入は時期を限定している学校が多いというのが特徴になります。
入学できる時期は転入の方が多いのが実情です。
通信制高校は転入時の単位を引き継げる
通信制高校に転入するときに自分が今まで勉強したことが無駄になっちゃうのかと不安になる方もいますよね。でも、安心してください!これまでに取得した単位は引継ぎが可能です。
これまで在籍していた高校から通信制高校に転入した場合、在籍していた高校で取得した単位を転入先の通信制高校に引き継ぐことができます。ただし、全日制高校の場合は学年制なので単位認定のテストに合格してから単位を獲得することになるので注意が必要です。
通信制高校に引き継ぎできる単位は進級時のテスト合格後の単位数のみになります。 例えば1年未満で転入する場合は単位数は引き継がれないこともあるので注意してくださいね。
通信制高校に編入する場合は引き継げる単位を確認してから編入しましょう。
転入・編入に必要な手続き
通信制高校へ転入するためには、以下の手続きが必要になります。
- 案内書や願書等資料の請求
- 前籍校へ修得単位等の証明書の郵送依頼
- 書類に必要事項を記入と提出
- 入学選抜料の支払い
- 本人との面接
- 履修科目確認票の提出
- 学費の納入
このようなの手続きを難しいと思う方も多いのではないでしょうか。しかし、手続きは学校から送られた書類の順序に従っていけば心配いりません。
学校によっても手続きが異なるため、通いたい学校の詳細をしっかり確認して手続きしましょう。
通信制高校では転入の際、学力試験を行っている学校は少ないです。
基本的には書類審査と面接だけの学校が多いというポイントも抑えておきましょう。
通信制の高校生はどんな一日を送っているの?
1日の流れ
ここではAさんとBさんの例に通信制高校の一日を説明します。実際に通信制高校に通っている方の1日の流れを見ることで通信制高校がどいゆう学校なのかを見ていきましょう!
【Aさんの場合】
A通信制高校に通っているAさんの場合は、登校日が比較的に少ないのでほとんど家で勉強しています。登校日が少ないのも通信制高校の良さですよね。
Aさんは提出するレポートが溜まってしまうと単位が取れなくなる可能性があるので、計画的学習を進めています。通信制高校は自分でスケジュール調節ができるのも特徴の一つですね。
また、Aさんは勉強以外の時間は趣味やアルバイトなどをしています。自分のやりたいことに時間を使えるのも通信制高校の良いところですね。
通信制高校は自分のライフスタイルに合わせて無理なく学習を進めることが可能です。
続いてBさんの例になります。
【Bさんの場合】
B通信制高校に通っているBさんは専門学校か大学進学で迷っているのが現状です。現在、Bさんは全日制高校のように週5日間の登校スタイルを選んでいます。
Bさんは学習内容もしっかりしていて、分からないことがあればすぐに先生へ直接聞ける環境に満足しているそうです。
AさんとBさんの1日の流れをみていきましたがいかがでしたか?
通信制高校は周りの友達とも一緒に学習が進められるので、モチベーションにも繋がっていきますよね。また、個人で学習していきたい方は登校回数を少なくできます。
このように自分のやりたいことや目標にしている内容によって通信制高校での一日の流れが変わってきます。
無理なく自分に合った学習方法を選択してみましょう。
卒業できれば高校卒業資格が取得できる!
通信制高校を卒業することで、全日制高校と同じ「高校卒業資格」が取得できるのをご存知でしたか。 高校卒業資格が無いことで将来、後悔する可能性があります。
現代の高校進学率は98.8%になります。このような背景もあり、現代では仕事をしたくても中卒・高校中退という理由で断られてしまうことも非常に多いです。
中卒・高校中退が原因で就職先への応募ができないということもあります。
もちろん高校卒業資格がなくとも就職できます。しかし非常に難しくなっているのが現状です
年数が経ち、今の自分よりも成長した時に「転職をしたい。」「新しいことを始めたい。」と思うことが増えてきます。将来、自分の選択肢を広げるためにも通信制高校に通って「高校卒業資格」を取得しましょう。
自分にあった学校は必ず見つかる!おすすめ通信制高校!
通信制高校を選ぶ際は「手間」と「時間」をかけて選ぶことが大切になります。通信制高校は様々なコースを設けている学校も多いです。
自分に合ったコースが必ず見つかります!しっかりと各学校を比較・検討して自分が納得した上で学校を選びましょう。
通信制高校を選ぶ上で注意するポイントがあります。
インターネット上で調べた時にランキング上位の学校だからといって簡単に選ばないようにしてください。ランキング上位の学校があなたに合う通信制高校という訳ではありません。
通信制高校は非常に多く存在します。様々な学校を検討した上で自分に合った通信制高校を選びましょう。
一ツ葉高等学校

個々の目標やライフスタイルに合わせた多様なコースを設置しているのが一ツ葉高等学校です。
一ツ葉高等学校は週5日制で全日制高校同様に通学できる一般コースや現役大学合格を目指す大学進学コースがあります。そのほかにニューヨークの語学学校と連携して英語の指導から留学までをサポートするアメリカ大学進学コースがあるというコースの多さが特徴です。
豊富なコースから自分に合ったコースを選ぶことができるのも一ツ葉高等学校の良いところですよね。
一ツ葉高等学校は卒業後の目標実現に向けて丁寧に指導してくれる学校でもあります。また、プロテニスプレイヤーや芸能界デビューなど自分の夢を実現する生徒が多数いる学校です。
一ツ葉高等学校ではサポートや学習環境が非常に整っています。勉強していく上でサポート体制は重要なポイントですよね。
自分の目標に合わせて過ごすことのできる学校が一ツ葉高等学校です。入学できる都道府県 | 47都道府県 |
---|---|
制服 | あり |
スクーリング | あり |
クラブ活動 | あり |
ルネサンス高等学校

ルネサンス高等学校は担任による充実指導により確実に高校を卒業することができます。通信制高校ならではの時間や場所にとらわれずに学習することができるのも良いところです。
ルネサンス高校は自分の好きなことに時間を使うことができるのが魅力ですね。
芸能活動やスポーツに打ち込んだりと、夢を実現させるためのWスクールや仕事を頑張りながら高校を卒業することができるのも特徴の一つになります。
先生は学習に関することだけでなく、生活や進路、就職など様々な相談に親身に乗ってくれます。悩み事ができても非常に安心できますよね。
「在宅Webコース」というのも設置されているため、年間4日間のみ登校すれば卒業できるコースもあります。
ルネサンス高校は自宅学習中心に自分の時間を有効活用したい方におすすめの学校です。
入学できる都道府県 | 全国から入学可能 |
---|---|
制服 | あり 着る人を選ばないシックなカラーのブレザースタイル |
スクーリング | あり |
クラブ活動 | あり |
鹿島学園高校

鹿島学園高校では、高卒資格取得までの道のりを徹底サポートしてくれます。
各科目の履修と科目のスケジューリングまで満遍なくサポートしてもらえるのもメリットです。どのようにすれば目的を達成できるのかという点も履修相談員が生徒と一緒にベストな履修方法を考えます。
大学進学者希望者への受験指導も充実しているのも鹿島学園高校の特徴ですね。鹿島学園高校では基礎から難関大受験までをしっかりサポートしてくれます。
そのほかにも多彩な体験学習を実施しているのも魅力的です。色々な人との出会いや自然とのふれあいを通して自分を発見できる多彩な体験学習プログラムがそろっています。
入学できる都道府県 | 22都府県から入学可能 |
---|---|
制服 | あり |
スクーリング | あり |
クラブ活動 | あり |
まとめ
通信制高校で過ごす時間は決して無駄にはなりません。同じような境遇をもつ仲間と出会い、自分の価値観や将来に対する考えが変わることもあります。
通信制高校への転入を考えている方はぜひ、自分に合った学校を調べてみてください。自分がやりたいこと何に力を入れていきたいのかをよく考えて学校を選んでいきましょう。