通信制高校の卒業条件は?卒業するために必要なことを徹底解説!

通信制高校の卒業条件は?卒業するために必要なことを徹底解説!

通信制高校の卒業条件は?卒業するために必要なことを徹底解説!

通信制高校は全日制高校と違い、各生徒の状況に柔軟に対応してくれる学校として有名です。

今回は通信制高校を卒業する為に必要なことを解説します。

通信制高校は全日制高校と違い単位制となっています。

単位制ならば3年より早めに卒業することが可能なように見えますが、実際通信制高校も最低3年間在籍する必要があります。

通信制高校ならではの卒業条件となっているので、全日制高校との違いをしっかり把握しておきましょう。

全日制高校から通信制高校に転入・編入する場合の卒業条件も詳しく説明しています。

これから通信制高校に進学する人や転入・編入を考えている人は参考にしてください。

通信制高校の卒業条件

まず通信制高校を卒業する為に必要な条件をまとめました。

通信制高校を卒業するために必要な条件

項目 詳細情報
在籍期間 最低3年間在籍が必要
編入・転入の場合、前の学校での在籍期間を含む
単位取得 卒業には74単位の取得が必要
テストやレポート提出を含む授業参加が単位取得の条件
編入・転入時は前校での単位を引き継げる場合あり
特別活動 体育祭、修学旅行など行事を含む特別活動で30単位以上が必要
通信制高校ではスクーリングで特別活動単位を取得するのが一般的

通信制高校は学年制ではなく単位制となっています。

単位制になっているので、卒業に3年以上かかってしまう生徒も居ます。

全日制高校と違って毎日通学する必要はないのですが、しっかり規定単位を取得しなければならないので、学習ペースをしっかり管理する必要があります。

【卒業条件1】3年間以上の在籍すること

高校卒業資格を得るには、最低でも3年間以上の在籍期間が必要です。

これは学校教育法で定められているので通信制高校でも適応されます。

編入・転入の場合、前の高校での在籍期間も在籍期間に含まれます。

通信制高校だからといって3年以下で卒業できるというわけではないのでしっかり理解しておきましょう。

【卒業条件2】74単位取得すること

通信制高校は単位制となっており、3年間の間で74単位取得する必要があります。

転入・編入組は場合によっては前の学校で取得した単位を引き継ぐこともできます。

転入や編入を考えている人は、学校と相談してなるべく単位を引き継げる形を取りましょう。

通信制高校で単位を取る方法は授業を受けるだけでなく、テストやレポート提出も含まれています。

レポート提出安クリーングを何度も休んでしまったり未提出が続いてしまったりすると単位取得することができないので注意しましょう。

【卒業条件3】特別活動30単位取得すること

特別活動というのはHRや体育祭・修学旅行といった行事のことで、3年間で30単位以上参加する必要があります。

通信制高校は全日制高校と違い、毎日通学する必要はありません。

通信制高校での特別活動単位の取り方は年に数回あるスクーリングで行います。

通常単位だけでは卒業できないので注意しましょう。

スクーリングが一切必要無い通信制高校もあるので、どうしてもスクーリングができないという人はスクーリング以外で特別活動単位を取得できる通信制高校を選択しましょう。

通信制高校の卒業条件の1つの単位の取得方法

通信制高校では、単位を取得するために必要なことがあります。

  • レポート提出
  • スクーリング
  • 単位認定試験

通信制高校での単位取得に必要な上記のことについて詳しく解説します。

レポート提出

通信制高校では、レポートの作成と提出により学習を進めていきます。

各教科において学校から指定された内容を教材を参考にしながら作成します。

レポートは問題に回答したり、教材の内容をまとめたりするものが一般的です。

レポートの作成は主に生徒が自宅で行います。

完成したレポートを提出すると、先生が添削を実施します。

学校のレポート合格の基準に達していない場合は再提出が必要です。

レポート作成は、計画的に進めて提出期限を守る必要があります。

また、レポート添削後の先生からのフィードバックを復習することが大切です。

スクーリング

スクーリングとは、学校から指定された日に通学して授業を受けることを指します。

先生からの説明や質疑応答などで学習内容の理解を深めます。

学校で先生からの授業を受けることにより、学生生活に実感を得られる良い機会です。

スクーリングの頻度や形式は学校によって異なります。

年に数日間の合宿形式で行う場合もあれば、月に数回定期的に通う場合もあります。

通信制高校によって、スクーリングの頻度や内容がことなるため、自分にあった学校を選ぶことが大切です。

通信制高校ではスクーリング日に登校する必要があります。

出席日数が不足すると単位認定に影響が出るため注意が必要です。

スクーリングの日程を事前に確認し、通学できるようにしましょう。

単位認定試験

単位認定試験は、学習した内容が理解できているかを確認するためのものです。

試験に合格することで、単位取得が認められます。

通信制高校の単位認定試験は、前期と後期に分けて実施されることが一般的です。

試験自体は、普段の学習やレポートをもとに作られています。

しっかりと試験の準備していれば合格できる仕組みになっています。

レポートとスクーリングの内容を復習することで試験対策するようにしましょう。

また、苦手分野は早めに対策することを推奨します。

自分のペースで学習できる環境を活かして、計画的に単位取得試験対策することが成功への鍵を握ります。

通信制高校へ転入や編入するときに単位が引き継げる場合がある

編入・転入で通信制高校に入学した人は単位を引き継ぐことができます。

全日制高校を中退してしまった人は単位取得認定をもらっていない場合もあるので注意しましょう。

単位を引き継げる場合は在籍した年数も引き継げるので、通信制高校に3年以上在籍する必要はありません。

通信制高校の入学から卒業までの流れを解説

通信制高校に入学する前の準備から卒業までの一連の流れについてご紹介します。

通信制高校への入学前にしっかりとした情報収集と準備が学校選びを成功させることにつながります。

  • 通信制高校選び
  • 入学試験を受験
  • 通信制高校での学校生活
  • 卒業

通信制高校選び

通信制高校に通うには、まずどの学校に入学するかを決める必要があります。

学校選びの方法は以下の通りです。

  • 資料請求
  • オープンキャンパスへの参加
  • 説明会・相談会
  • 志望校の決定

まずは興味のある学校や条件に合う学校の資料を取り寄せるのが良いです。

学校の資料を比較することで、選択肢が広がります。

また、実際の学校の様子を見学するにはオープンキャンパスがおすすめです。

実際に学校に行くことにより、資料ではわからない、校内の雰囲気や教員、生徒の様子を体感できます。

個別の相談会や説明会では、具体的な質問ができます。

学校に対する疑問や不安を解消するチャンスです。

学校の支援体制や取得可能な資格についても直接確認しましょう。

そして、資料や説明会の情報をもとに、自分の生活スタイルや将来の目標に合った学校を選びましょう。

入学試験を受験

通信制高校へ入学するためには、入学試験を受ける必要があります。

入学試験学校ごとに異なりますが、基本的には書類選考と面接が中心です。

面接では、学習への意欲や目標をしっかり伝えることが合格の可能性を広げます。

学力テストがある学校もあるため、事前に試験内容を確認しておくようにしましょう。

なお、通信制高校の入学試験の面接や作文のコツなどについて知りたい人は以下の記事をご覧ください。

通信制高校の試験を実際に体験してみた!面接や作文のコツを徹底解説

通信制高校での学校生活

通信制高校では、レポート提出やスクーリングの参加、単位認定試験の受験などを実施して必要な単位を取得します。

また、学業の他にさまざまなイベントや活動が行われます。

文化祭やスポーツ大会が実施されている通信制高校もあり、クラスメイトとの交流やリフレッシュの機会になります。

イベントは卒業に必要なスクーリングに直結することも多いです。

卒業に必要な条件をクリアすることで、通信制高校を卒業できます。

卒業

通信制高校を卒業すると、高校卒業資格を取得できます。

高校卒業資格は、専門学校や大学への進学、就職に利用できます。

進学を目指す場合は、希望するコースや資格が取れる学校を選ぶと良いです。

通信制高校の卒業後の進路としては、以下のようなものがあります。

  • 専門学校
  • 大学進学
  • 就職

通信制高校は、自分のペースで学習を進められますが、計画的な学習が必要となります。

自分の目標に合った学校生活を送るために、しっかりと準備していきましょう。

全日制高校と通信制高校の卒業条件の違いを解説

全日制高校と通信制高校の卒業条件は何が違うのか詳しく解説していきます。

全日制高校は通信制高校に比べて規則が厳しく、ドロップアウトしやすい環境にあるように見えがちですが、通信制高校の方がある意味厳しかったりします。

学年制・単位取得制どちらが自分に合った学習方法なのか考えて選択することも大切なので、卒業できる条件の違いをしっかり理解しましょう。

全日制高校は学年制!通信制高校は単位制

全日制高校は学年制で卒業できるようになっています。

通信制高校は単位制となっており、規定どおりの単位取得をしていないと卒業することはできません。

一般的な全日制高校は学年ごとのカリキュラムを3年間こなすことができれば卒業できます。

通信制高校は全日制高校のように毎日通学する必要はありませんが、在籍しているだけで資格が取れるというわけではありません。

上記の理由から通信制高校で卒業するのに3年以上かかってしまう生徒が多くなっています。

全日制高校は学習内容や条件も通信制高校より厳しめとなっていますが、カリキュラムをこなせば資格を貰えるので、生徒によっては通信制高校より簡単と思う可能性があります。

通信制高校は3年以上かかっても卒業できる

通信制高校は費用を払い続けていれば、在学可能で3年以上かかっても卒業することができます。

全日制高校の場合、各高校によってルールが変わりますが留年2回したら退学決定の学校や1回でも留年決定したら自主退学しなければならないところもあります。

通信制高校は、大きな問題が無い限り退学処分にはなりません。

多少の問題が起きても先生が柔軟に対応してくれるので、困ったことがあれば相談してみましょう。

3年間で卒業できなかった場合の対応の違い

学習カリキュラムについていけず、卒業することができなかった生徒が出た場合通信制高校の対応と全日制高校の対応は異なります。

通信制高校の場合、現役高校生以外の生徒たちも受け持っているので、3年以上かかったとしてもしっかり卒業できるプランを提示してくれます。

全日制高校は、通信制高校レベルに対応してくれることは少なく中退してしまう生徒が多数存在します。

全日制高校の対応が悪いという訳ではありませんが、高卒の資格をなんとしてでも取得したいという人は通信制高校の方が適しています。

通信制高校の卒業が3年以上かかる原因と対処法

通信制高校は各生徒の状況に応じた学習プログラムを提示してくれますが、3年で卒業できない生徒も居ます。

2017年度の通信制高校卒業生の10%が3年以上在籍して卒業しているデータがあります。

公立の通信制高校の場合、学費を抑えて通学できるので3年以上かかっても費用を払い続けて通学することが可能ですが、私立の通信高校は学費が高いので通い続けることが不可能になってしまう生徒も居ます。

できるだけ3年で卒業する必要がありますので、卒業に3年以上かかってしまう原因と対処法を把握しましょう。

学習のモチベーションを維持できない場合はサポート校がおすすめ

多くの通信制高校に通っている生徒が卒業できない原因は、学習内容についていけなかったりモチベーションを保てなかったりが挙げられます。

通信制高校は全日制高校と違い、自主性を求められる学習プランとなっていますのでどうしても自分で管理できないという人は他の機関に頼る必要があります。

サポート校や塾は学習プランにつまずかないように支援してくれるサポート体制があります。

自主的に学習を進めていくことが厳しいと感じた人は、早めに先生と相談して学習をサポートしてくれる機関を頼りましょう。

費用がかかってしまいますが、卒業できずに通信制高校に学費を払い続けるよりか安く済むのでおすすめです。

サポート校について詳しく知りたい方は「サポート校とは?」も参考にしてみてください!

通信制高校へ転入や編入する場合の卒業までの年数

通信制高校へ転入・編入する場合、状況によって卒業にかかる年数が変化します。

全日制高校から通信制高校へ入学しようと考えている人は、現在の状況を把握して卒業までにどのくらい期間が必要なのか把握しておきましょう。

全日制高校1〜2年制で中退し編入する場合は最短でも3年以上

学年制の高校では1年ごとに単位取得認定をするので、1年生の途中で中退した場合単位を取得できていないということになります。

1年生の途中で中退してしまった人は、通信制高校で編入学扱いとなり1年次の4月に編入学します。

上記の理由から通信制高校に入学後最低でも3年以上在籍して卒業する必要があります。

2年で全日制高校を中退した場合も同じで、2年次の4月に通信制高校へ編入する扱いになるので、最短でも合計で3年以上かかってしまいます。

中退してしまうと、単位を引き継ぐことができないということを念頭に入れておきましょう。

全日制高校の在籍途中で転入すると単位を引き継げる場合がある

全日制高校在学中、通信制高校に転入をする場合単位を引き継いで通信制高校に通うことができます。

例えば1年制の10月末まで全日制高校に在籍していた場合11月から通信制高校の1年次に転入し単位を引き継ぐことができます。

上記の理由から1年次を最初からやり直す必要はありません。

中退する前に転入手続きをおこなうと単位を引き継げるので、通信制高校に編入する際はなるべく中退する前に転入しましょう。

学年切り替え時の転入や編入の場合は合計3年間で卒業できる場合がある

学年が切り替わるタイミングで転入・編入を考えている人は、次の年次からスタートが可能で合計3年で卒業することができます。

ただし、取得している単位があまりにも少ない場合は前年次からやり直す必要があるので注意して下さい。

通信制高校は卒業までにかかる年数が人によって異なるので、最短年数で卒業したいと思っている人は先生と相談して卒業までのカリキュラムをしっかり組みましょう。

通信制高校の卒業条件を把握して計画的に学校生活を送ろう

通信制高校の卒業は最短でも3年必要ということがわかりました。

転入・編入の場合でも単位取得数によっては3年以上かかるので注意しましょう。

最短年数で卒業したい生徒は、先生と相談して自己管理が必要な自主学習プランをしっかり組みましょう。

通信制高校を通うかどうか迷っている方は「通信制高校のメリットデメリットを完全解説」も参考にしてみましょう!

あわせて読みたい

不登校や引きこもりの親が実はやってはいけない行動6つ

不登校や引きこもりの親が実はやってはいけない行動6つ
不登校や引きこもりの子どもの面倒を見ている親は、毎日不安や焦りでいっぱいですよね。 しかし、子どもを思っての言動が逆効果を生んでいる可能性があるのです。 今回は、親の対応として実はNGなことを6つ紹介します。 子どもの長期的な幸せを願うのであれば、まずは自分自身が前向きな生活を送りましょう。 この…

【まるでドラマ?】制服がかわいい通信制高校一覧!

【まるでドラマ?】制服がかわいい通信制高校一覧!
通信制高校に通いたいと考えている方の中には、「高校生だから制服を着たい!」と思っている方も少なくないのではないでしょうか。 制服があると登校日が楽しくなりますし、何より私服よりも断然楽ですよね! 今回は、登校日が楽しくなるような、可愛い制服がある通信制高校をご紹介していきたいと思います! 通信制高…

【おすすめ】学費が安い通信制高校をご紹介!

【おすすめ】学費が安い通信制高校をご紹介!
通信制高校に通いたい! できるだけ学費が安いところがいいのだけれども、通信制高校って実際に学費がどのくらいかかるのか全く分からない。 そんなお悩みをお持ちの方って多いと思います。 通信制高校もたくさんの学校やコースがあり、迷ってしまいますよね。 ここでは、学費をできるだけ抑えたい人に向けて、学費の…
お住まいのエリア
資料請求される方
操作方法などご不明な方は(無料)
受付時間:10:00~22:00