秀英NEO高等学院の口コミ評判・学費

  

秀英NEO高等学院

入学できる都道府県 静岡県静岡市へ通学可能な範囲
制服 あり   私服OK! 希望の方は提携校の制服を購入できます。
スクーリング あり
クラブ活動 なし
秀英NEO高等学院は、秀英予備校が運営する通信制高校サポート校です。
Point
秀英NEO高等学院の授業は、
一人ひとりに合わせたカリキュラム・進度で進められる個別授業です。

「進学科」では、1年目から大学受験に集中して学習を進めます。

「普通科」では、将来就職を目指すのか、進学を目指すのか、考えるところからフォローします。

「中等科」では、中学生を対象に学習フォローとメンタルサポートを行います。

あなたの可能性を最大まで引き上げるお手伝いをさせてください。
秀英NEO高等学院の特徴
秀英予備校が運営するから、安心
総合学習塾として40年以上、多くの生徒を合格に導いてきた
指導ノウハウを活かし、生徒の学力向上に努めます。
目標大学への進学を目指すなら、進学科でより効果的な入試対策を。
必要な基礎学力からしっかり身につけるなら、普通科でじっくりと。
秀英NEO高等学院は、生徒一人ひとりに合わせた授業で
大学進学を希望する生徒全員の合格を目指します。
将来を見据えた基礎学力の養成
進学にも就職にも必要な基礎学力からしっかり定着させます。
将来どんな大学が目指せるのか、就職にはどのような勉強が必要か
親身になって進路指導します。
目標大学が定まったら、合格のために徹底サポート
目標大学が定まったら、専用カリキュラムを作成し
合格に向けて一年目から受験科目に集中して学習できます。
秀英予備校の併用もオススメです。
豊富な受験情報
秀英予備校が持つ膨大な受験情報や
受験のコツ等ノウハウをご提供します。
全国模試もいつもの教室で受験することができます。
モチベーションアップのめに担任教師が親身にフォロー
指導経験豊富な担任教師が常にフォローします。
勉強以外の悩みも気軽に相談してください。
秀英NEO高等学院のコース
目的や進路に合わせて選べる「進学科」・「普通科」・「中等科」
「進学科」では、1年目から大学受験対策を始められます。
「普通科」では、進学・就職等目的に応じて基礎学力から丁寧に養成します。
「中等科」では、勉強で自信をつけて、復学をめざします。

秀英予備校の個別授業で、
一人ひとりの目的・目標に合わせて自分のペースで学習できます。

学習管理や進路指導は担任が責任を持って行います。
生活リズムに合わせて選べる「週2日コース」・「週5日コース」
毎日通学は大変!という方や、
趣味・アルバイトなどと学業を両立したい方は「週2日コース」、
有名大学・難関大学合格を目指す方や
毎日通学したい方は、「週5日コース」をオススメします。
学習状況に合わせて選べる「基本コース」・「個別指導プラスコース」
学習状況に応じて、
個別指導をプラスするコースもございます。
募集要項及び学費
【募集要項】
【募集要項】
■募集対象
 新入学:中学1年生以上の方
 転入学:高等学校在籍の方
 編入学:高等学校中退の方

■入学時期
 新入学:随時受付
 転入学:随時受付
 編入学:随時受付
【学費】
以下はすべて税込み金額です。

■入学金
 33,000円 ※初年度のみ
■授業料
 18,975円 ※高1・2年生 週2日コース 一括払いの場合の4月分授業料相当額
■諸経費
  2,640円 ※高1・2年生 週2日コース 4月分諸経費


コース・学年・月によって異なります。詳細はお問い合わせください。
担任教師が一人ひとり親身にフォローします。
目標に応じて自分のペースで学習できます。
秀英予備校が運営する通信制高校サポート校 2023年4月開校!
キャンパス所在地
【受付】〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2-7-1 1号館
【教室】〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2-16-1 2号館
学校の仕組みを知ろう

通信制高校・サポート校とは

いろんな学校を知って、比べて、自分に合った学校を見つけましょう!
通信制高校は、高校卒業資格を取得できます。通学の必要が無い高校もあるため、仕事をしながら高卒免許を取得したい、夢と勉強を両立したい、コンディションに合わせて卒業したいなどニーズに柔軟に対応できる学習スタイルを提供できます。
学習面をサポート、メンタルをサポート、登校促進、個人の才能・興味の開花などサポート校は通信制高校に在学している生徒の単位取得、進級や卒業に向けて、学習や生活や精神などのサポートを行う教育機関です。
不登校や引きこもりの子どもの面倒を見ている親は、毎日不安や焦りでいっぱいですよね。 しかし、子ども…
通信制高校に通いたいと考えている方の中には、「高校生だから制服を着たい!」と思っている方も少なくな…
通信制高校に通いたい! できるだけ学費が安いところがいいのだけれども、通信制高校って実際に学費がど…
2023/09/15
患者の体の歪みを整え、健康をサポートする職業が整体師です。 これま…
2023/09/15
整体師とは、人々の健康をサポートするため大切な役割を果たす専門家です…
2023/09/15
整体師の仕事に興味はあるけど、「年収はどれくらいだろう?」と気になっ…
2023/09/15
「整体師になりたい」と考えたとき、その職業が自分に向いているのか気に…
2023/09/15
整体師を目指す皆さんへ、通信講座を利用して資格取得のステップを踏んで…
2023/09/15
整体師を目指す方の中には、「最短で資格を取りたい!」と考えている人も…
お住まいのエリア
資料請求される方
操作方法などご不明な方は(無料)
受付時間:10:00~22:00