松陰高等学校 東大前学習センター	    
		
			
			
				
					| 入学できる都道府県 | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県 | 
				
					| 制服 | あり  
						購入・着用は自由です。 | 
				
					| スクーリング | あり | 
				
					| クラブ活動 | あり | 
			
			松陰高校では、生徒一人ひとりのまだ気付いていない可能性を引き出すことで、自信をもって社会に出て行けるようサポートをしていきます。通うペースも週1日・週3日・週5日から選べ、自分のペースに合わせることができます。
		 
		
			Point
		
		
			東大前学習センターでは少人数制の個別指導により、生徒一人ひとりに合わせた学習ができます。先生は気さくな人ばかりで、教室内もアットホームな雰囲気です。
スクーリング会場でもあるので、学習センターに来て授業を受けることで、そのまま単位として認定されます。また、東大からほど近い立地であることから、一般公開される講義の聴講に参加することも可能です。		
		
		
		進学コース・高卒認定資格試験コース・中等部
- 高卒認定資格試験コース
- 高校卒業程度認定試験とは、高校に進学しなかった人・高校中退などで大学や専門学校の入学資格が得られない人に対し、高等学校卒業者と同等以上の学力を認定する試験です。
 
 満16歳以上で、高校卒業資格のない人ならだれでも受験可能で、受験科目は8科目、もしくは9科目です。
 東大前学習センターでは、その細やかな受験サポートを行います。万が一全ての科目に合格できなくても、松陰高校で残りの科目履修生として単位修得することで、高校卒業程度認定の資格が得られます。つまり資格取得が保証されているのです。
- 進学(大学・短大・専門学校)コース
- 個別学習・少人数制だからさまざまな大学・入試スタイルに対応した学習が可能です。
 大学入試に有利となるTOEICやTOEFLなどの資格試験に特化した授業を受けることができます。また、興味や得意を活かしたAO入試対策、高校での成績重視の推薦入学対策を行います。
- スーパー進学(難関大学)コース
- 通信制高校のフレキシブルな学習を活用して1・2年次でほとんどすべての卒業単位を修得します。3年次は教科を絞り込んで徹底した受験対策を行い、難関大学の大学合格を目指します。センター試験対策授業や全国模試にも積極的に参加し、全国レベルでの学力向上を目指します。
- 中等部・フリースクール
- 現在通っている中学校に籍を置きながら東大前学習センターに通うことができます。学習センターに通うことが中学校の出席扱いとなります。集団生活が苦手な子、不登校の生徒も、生徒一人ひとりの個性や学力に応じて学習面だけでなく精神面のサポートもおこないます。
- 総合学習
- 東京大学からほど近いので、同大学の一般公開されている講義の聴講などに参加することもできます。
募集要項及び学費
- 【募集要項】
- ■募集対象
 新入学:中学校卒業見込みの方、中学卒業後高校に入学していない方
 転入学:高校に在学中の方、高校を休学中の方
 編入学:高校を中退した方
 ■入学時期
 新入学:4月、10月
 転入学:随時受付け
 編入学:随時受付け
 ■入学検定料:10,000円
- 【学費】
- ■入学金:30,000円
 ■単位認定料(1単位):8,500円
 ■施設設備費:週1コース20,000円/週3コース30,000円/週5コース50,000円
 ■授業料 :  週1コース200,000円/週3コース300,000円/週5コース450,000円
 ※別途、本校学費(116,000円)が必要となります。
 ※就学支援金制度が受けられます。
 ※教科書代は、必要ありません。
 ※入学時期等によって異なりますのでお問い合わせください。
- 特別授業
- ● ストリートダンス
 HIPHOPを中心としたストリートダンスを学びます。
 ● 絵画造形教室
 美術を通して独創性・感性を養います。
 ● ヨガ教室
 初心者コースを受講することが可能です。
				
				フィリピンでの英語留学の多くはTESDA(労働雇用技術教育技能教育省)許可の語学専門学校ですが、東大前学習センター提携のミンダナオ国際大学はCHED(高等教育省)に許可された正式な大学機関です。講師陣は学校で実際に英語を教えているプロフェッショナル集団(大学講師、高校教師、大学生)です。コース終了後には大学から修了書が発行されます。*希望者のみ
			 
					
				
				広くて明るい教室で学びます。山口県に認定されたスクーリング会場でもあるので、学習センターに来て授業を受けることで、そのまま単位として認定されます。
			 
					
					
				
				少人数制・個別指導で一人ひとりに合わせて学習できます。 通うペースも週1回、週3回、週5回から選べますので、通学に不安のある方でも自分のペースで安心して通えます。
			 
					
				
				ヨガを学ぶことができます。初歩から丁寧に指導します。
			 
				
		
		キャンパス所在地
〒113-0033 東京都文京区本郷6-10-5
三田線 春日駅から   徒歩6分
南北線 東大前駅から  徒歩8分
大江戸線/丸の内線 本郷三丁目駅から  徒歩10分
都営バス(上60)大塚駅~上野公園線 本郷6丁目下車 徒歩約3分(千代田線 根津駅をご利用の方は、こちらが便利です。)