公務員は官公庁や市役所、区役所など、国や地方の公共機関ではたらく仕事です。
収入も安定しており比較的長く働けるため、年代を問わずたくさんの人が目指している職業でもあります。
公務員になるには公務員試験にクリアしなければいけません。
しかし、公務員試験は国家試験の中でも難関と言われており、今まであまり勉強をしてこなかった人や日々の仕事に追われて忙しい社会人にとっては、独学だけで合格を目指すのはほぼ不可能だといわれています。
「公務員試験対策ってどこから始めたらいいかわからない」「効率よく学習したい」といった方には、通信講座や予備校がおすすめです。
そこで今回は、おすすめの公務員試験予備校・通信講座、予備校選びの選び方のポイントなどについてご紹介します。
これから公務員試験を目指す方や予備校・通信講座の利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
アガルートアカデミーがおすすめ!
当サイトで最もおすすめするのはアガルートアカデミーです。
徹底して洗練された充実カリキュラムと手厚いサポートが魅力的なんです!
カラーで見やすいテキスト教材と分かりやすい動画講義で、公務員試験勉強を初めてする方でも充分合格が目指せるカリキュラムになっています。
通信講座で選ぶなら
アガルート公式HPはこちら
【2024年最新版】公務員試験対策におすすめの予備校15選
それでは、具体的に公務員試験対策にぜひ利用したいおすすめの予備校・通信講座をまとめて紹介していきます。
確実に公務員になりたいと考えている人には必見の内容です。
以下では予備校を比較する際に見ておきたいポイントを、公式サイトの情報や口コミなどを基に一挙に表にしました。
予備校名 | 料金 | 分かりやすさ | 学習サポート | 合格実績 |
---|---|---|---|---|
アガルート | 118,000〜478,500円 | ◎ | ◎ | ◎ |
LEC東京リーガルマインド | 215,000~520,000円 | 〇 | ◎ | ◎ |
スタディング | 55,000~143,000円 | 〇 | ◎ | 〇 |
伊藤塾 | 158,000~650,000円 | 〇 | ◎ | ◎ |
TAC | 209,000~386,000円 | 〇 | ◎ | 〇 |
ユーキャン | 54,000~89,000円 | 〇 | ◎ | △ |
東京アカデミー | 62,800~427,000円 | 〇 | ◎ | 〇 |
資格の大原 | 202,600~548,000円 | 〇 | 〇 | ◎ |
EYE | 178,737~429,474円 | △ | 〇 | ◎ |
資格スクール大栄 | 335,775~618,090円 | △ | 〇 | 〇 |
クレアール | 145,000~290,000円 | 〇 | 〇 | 〇 |
たのまな | 127,300~244,400円 | 〇 | 〇 | △ |
喜治塾 | 154,000~418,000円 | 〇 | 〇 | 〇 |
実務教育出版 | 29,700〜91,300円 | 〇 | 〇 | △ |
EX-STUDY | 96,800~262,900円 | – | – | – |
アガルート
アガルートは、公務員試験対策に最もおすすめしたい通信講座です。
2015年に新設された新進気鋭の予備校ながら、合格実績やサポート、教材の内容から見て非常に充実したものになっています。
たとえ知識がゼロであっても最短で合格を目指すことができるのが最大の魅力。
テレビでもCMが放映されることがありますが、知名度の高さや講師陣の溢れるパッションが段違いにレベルの高い講座です。
価格は高くもなく安くもない中間層に位置していますが、割引制度や返金制度が用意されているため、合格を見据えるのであれば相当コストパフォーマンスは高いといえるでしょう。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 118,000〜478,500円 |
教材 | ・合格に必要な学習がすべて含まれている ・受講生の現状に合わせた豊富なカリキュラム ・講師が作成したオリジナルテキスト |
サポート | ・二次試験対策 ・質問制度 ・学習サポーター ・月1回のホームルーム ・ES・論文添削 ・回数無制限の模擬面接 ・オンライン業務説明会 ・定期カウンセリング(オプション) |
オンライン環境 | ・1回30分程度の講座 ・デジタルテキスト閲覧可能 ・オンラインでも模擬面接開催 |
目指せる公務員 | ・国家総合職 ・国家一般職 ・国家専門職 ・地方行政職 ・地方専門職 など |
アガルートアカデミーの評価項目
講座名 | 目標年度 | 料金(税込み) |
---|---|---|
国家総合職(教養区分)対策カリキュラム | 【2024年合格目標】 | 103,840円 |
教養型対策カリキュラム(大卒) | 【2024年合格目標】 | 130,240円 |
高卒区分カリキュラム(国家一般職+専門職・地方初級) | 【2024年合格目標】 | 103,840円 |
アガルートの公務員試験講座は、他の通信講座と比較するとやや高い傾向にあります。
合格目標が2025年の講座などは通学型の予備校と近い料金であり、講座に安さを求める方にはマッチしない講座と言えるかもしれません。
料金だけ見れば高いアガルートですが、講義内容やテキストの質の高さ、講師陣のレベルの高さを鑑みると、アガルートの受講料金は十分安い金額であるともいえます。
業界最低水準で受講することも可能!
アガルートでは定期的に早期割引や、アウトレットセールを実施しているため、タイミングさえ合えば10%OFFや30%OFFで講座を受講することも可能です。
さらにもし公務員試験を突破して内定を得たら受講料の全額を返金する制度や、内定お祝い金が3万円贈呈される制度があるなど、嬉しい特典も勢揃いしています。
期間限定キャンペーンを開催していなくても友人紹介や複数名での受講、他校からの乗換で割引など、いつでも使える割引制度も豊富に用意されています!
アガルートでは教育クレジットローン分割手数料0円を実施
アガルートでは教育クレジットローン分割手数料が無料です。
2025年合格目標教養+専門型ワイド対策カリキュラム/フルを購入いただいた場合、カリキュラム料金298,000円(税抜き)が、月々のお支払い27,318円(税込)で学習可能!
アガルートが負担する手数料31,290円分お得に受講可能になります!
アガルートでは、プロの講師が監修したオリジナルテキストのもと、充実した講義内容で勉強を行うことができます。
講座内には10人以上もの熱意溢れる講師が担当していますが、例えばその中の1人である小林美也子氏は、長年大手資格予備校・地方自治体・企業・教育機関など数多くの現場で実務を積んできたベテランの方です。
小林氏の他にも充実した実績やバックグラウンドを持っている講師が勢揃いしているため、長く道のりが険しい勉強も、理解を楽しみながら行うことができるでしょう。
充実した内容・講師が揃いながらも、アガルートは試験合格に必要な知識や情報を厳選しているため、忙しい社会人・学生でも無理なく最短ルートでの合格を目指すことができます。
通学しない通信講座を受けていると心配になるのが、1人で解決できない問題が出てしまったときです。
しかしアガルートには心配ご無用のシステムが整っています。
例えば講師と受講生同士が双方向的にコミュニケーションできる「定期カウンセリング」。
進路相談や勉強方法、学習における質問などプロの講師にオンラインで気軽に相談できる場になっています。
学習の進め方などをご相談できる学習サポーター制度もうれしいですね。
「オンライン質問サービスKIKERUKUN」という質問制度もあり、講師に直接質問できます。
二次対策では、模擬面接・エントリーシート・面接カードの添削について、回数制限で活用可能。
オンライン業務説明会では、各行政機関における具体的な業務内容、求められる人物像等を行政機関の採用担当者から直接お話を聞けます。
ほかにも、よくある質問などをまとめた動画配信が1ヵ月に1度あり、不安の解消やモチベーションアップに繋がる体制と言えるでしょう。
アガルートの講義動画は1回30分程度と短く、通勤・通学中の電車内や家事の合間でも学習ができます。
講義動画は倍速機能や音声ダウンロード機能も備わっているため、時間やネット環境がないときでもノンストレスです。
テキストはデジタルブックとなっており、講義画面にも表示されるためテキストを常に持ち歩く必要はありません。
がっつりと学習時間が取れない方にも、アガルートアカデミーはおすすめです。
アガルートによる公務員試験講座の優秀なポイントは、多様な進路に対応したカリキュラムが用意されているところです。
カリキュラムによっては就活完全攻略講座と、SPI3などの採用テストの非言語分野を対策する就職試験対策講座が無料で付属します。
民間企業も視野に入れられるので、公務員に興味はあるけれど進路に迷っている方、民間企業との就活と並行して行いたい方も安心ですね。
国家総合職(法律区分・教養区分)、地方上級・国家一般職、市役所・国立大学法人、また国税専門官、裁判所職員などといった専門職に対応しています。
これほど充実したコースが用意されている通信講座はそうそうないため、公務員のあらゆる職種に道が開けていると言っても良いでしょう。
また、カリキュラムの中には面接対策も含まれています。
対面、オンラインどちらでも回数無制限で指導を受けられるので、自分が納得いくまで練習を重ねることも可能です。
国家一般職 | |
---|---|
金融庁 警察庁 関東地方更生保護委員会 国土交通省 税関職員 検察庁 農林水産省 厚生労働省 会計検査院 総務省 内閣府 防衛省 気象庁 |
内定36名 |
県庁 | |
東京都 埼玉県 神奈川県 群馬県 茨城県 栃木県 山梨県 北海道 岩手県 秋田県 福島県 岐阜県 愛知県 滋賀県 大阪府 兵庫県 鳥取県 島根県 広島県 徳島県 福岡県 熊本県 大分県 |
内定51名 |
市役所・村役場・警察消防 | |
警視庁警察官 大阪府警察官 滋賀県警察官 神奈川県警察事務 愛知県警察事務 |
内定5名 |
特別区 福生市 さいたま市 さいたま市(学校事務) 三郷市 本庄市 川口市 横浜市 相模原市 小田原市 川崎市 市川市 千葉市 館山市 船橋市 佐倉市 宇都宮市 下野市 結城市 高崎市 仙台市 名取市 岩沼市 一関市 山形市 新潟市 大阪市 八尾市 堺市 茨木市 豊明市 神戸市 姫路市 加古川市 名古屋市 犬山市 愛西市 飯田市 金沢市 美祢市 香南市 佐世保市 |
内定71名 |
国立大学法人 | |
香川大学 香川高等専門学校 徳島大学 筑波大学 高知大学 |
内定5名 |
アガルートは2023年の内定実績をHPで公表しており、多くの受講生が全国各地へ内定を果たしました。
アガルートの講座はやや高いですが、これだけの合格実績があるため信頼・受講する価値は十分にある講座といえるでしょう。
本気で公務員試験合格を狙うなら、留まることを知らないアガルートの波に乗ることをおすすめします。
お得なキャンペーン実施中!
アガルートでは現在お得に受講ができるキャンペーンを実施中です!
併用できる割引もあるので、ぜひこの機会に受講してみてはいかがでしょうか?
⇒さらに詳しいアガルートの割引クーポンやセール情報の最新情報はこちら!
アウトレットセールセール
アガルートの公務員試験講座では現在、アウトレットセールとして一部のカリキュラムが20%OFFで受講できます。
アウトレットセールは、2024年9月8日(日)23:59までの開催です。
少しでもお得に受講したいという方はぜひ公式サイトからご確認ください!
アガルートの講座を申し込むなら今がお得!
- 最短で合格できる講座形態!
- オンラインでいつでもどこでも受講可能!
- フルカラーで見やすくまとめられたテキスト!
- 一部のカリキュラムで期間限定20%OFFの特別価格!
- 見事内定獲得で全額返金制度あり!
アガルートはこんな方におすすめ
・人気と実績を兼ね備えた通信講座勉強したい方
・手厚いサポートを受けて合格を目指したい方
・ちょっとした時間に学習したい方
アガルートは総じて質が高く、堅実に合格を目指したい方におすすめの通信講座です。
業界随一のサポートを受け、公務員試験の最短合格を目指したい方はアガルートの公務員試験講座がおすすめです!
アガルートの公務員試験講座の評判・口コミは?料金費用や合格率・講師やテキストの評価を解説
LEC東京リーガルマインド
大手資格予備校の1つであるLEC東京リーガルマインド。
高い合格実績を叩き出しており、大学生から社会人まで多くの年齢層の受講生を抱えていることで有名です。
LECではオンライン受講と通学受講のどちらかを選ぶことができます。
公務員試験のコースも多様で、国家総合職・地方上級コースから警察官・消防官対策コースまで専門職にも対応しているのが優秀ポイント。
30年以上資格学校として続けている長年の信頼があるのも安心できます。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 215,000~520,000円 |
教材 | ・30年以上の指導実績が詰まったカリキュラム ・公務員試験を知り尽くした講師陣 ・全国規模の模試 |
サポート | ・担任講師制度 ・充実の面接対策 ・通学でもWeb動画視聴可能 ・講演会やアドバイス会の実施 |
オンライン環境 | ・質問制度 ・教えてメイト ・動画や音声のダウンロード ・1回30分程度の講義 ・通学講義のライブ配信 |
目指せる公務員 | ・国家総合職 ・外務専門職 ・国家一般職 ・地方上級職 ・理系公務員 ・心理、福祉系公務員 ・警察官、消防官 など |
LEC東京リーガルマインドの評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
国家総合職(法律・教養区分) | 【2026年合格目標】 通信:528,000円/通学:548,000円 【2025年合格目標】 通信:528,000円/通学:548,000円 【2024年合格目標】 通信:468,000円/通学:488,000円 |
国家総合職(経済・教養区分) | 【2025年合格目標】 通信:440,000円/通学:413,000円 【2024年合格目標】 通信:440,000円/通学:413,000円 |
スペシャルコース(地方上級・国家一般職) | 【2024年合格目標】 通信/通学:349,000円 |
市役所教養コース(地方上級・国家一般職) | 【2024年合格目標】 215,000円 |
消防官合格コース・警察官合格コース | 【2024年合格目標】 215,000円 |
LECにかぎりませんが、大手予備校の受講料金は高い傾向にあります。
最も安い講座でも20万円以上、一番高い講座は50万円以上かかります。
フレンド割りや再受講割などの割引制度も用意されていますが、大幅な割引はほとんどありません。
しかし値段相応の講座が受けられることは確かなので、歴史と実績がたしかな講座を受講したい方は、LECの受講をおすすめします。
期間限定キャンペーン開催中!
LECでは現在、早期申し込みキャンペーンを開催中です。
早期割引はLECで行われるキャンペーンの中でも割引額の大きいものとなりますので、LECの受講を検討している方はこの機会がチャンスです!
LEC渾身の基本テキストである「Kマスター」は、LEC講師が過去問を徹底分析することで作成、図表を多用することで初心者でもわかりやすい学習が期待できます。
Kマスターともリンクした「過去問解きまくり」は受験生のバイブルとも呼べる必携書であり、選りすぐりの良問が科目別・テーマ別に掲載。
講師は50名以上が名を連ね、各科目のプロ講師が講義を展開し、全国どこでも一流講師の講義が受けられます。
圧倒的校舎数、歴史を持つLECは模試も全国規模であり、LEC受講生でなくても受験しに来るほどです。
LECは、全国規模の校舎数や対面講座を行っている事の強みを生かしたサポートが特徴的です。
学習中の疑問や進路相談、進捗状況などは全国にあるLEC校舎で行うことができ、どこの校舎でも、通信生であっても受けることができます。
近くの校舎では予定が合わない方や、普段通信で学習している方も、直接講師とお話しできるのは非常にありがたいですよね。
通学型予備校の通信講義は、教室の様子を撮影しただけのものが多く、テンポが悪かったり雑音が多いこともしばしば。
LEC公務員講座の講義動画は通信のために専用収録され、ストレスの少ない学習を行うことができます。
講義は1回2.5時間ですが30分1ユニットとすることで集中力を維持しやすく、ちょっとした時間にも学習しやすくなっています。
講義動画や音声はダウンロードすることもできるため、通信量を気にする必要もありません!
LECでは国家総合職や一般職、地方上級などのメジャーな職種に加え、消防官や警察官といった職種にも専門の講義が用意されています。
さらに理系公務員として土木・建築・電気情報・機械職・化学職・農学職にも専門的な講義を展開。
また、心理・福祉系の公務員にも対応しているため非常に幅広い試験対策をLECでは行うことができます。
他の予備校や通信講座では取れない対策が取れるのはLECの大きな強みと言えるでしょう。
LECはこんな方におすすめ
・対面授業も視野に入れている方
・現場の声を聞いてみたい方
・他にはない公務員対策を受けたい方
LECの公務員試験講座は料金は高くなりますが、その分他ではないサポートや試験対策を受けられます。
特に現役公務員の講演会は参加して損はないため、LECを受講する場合は積極的に聴きに行きましょう。
長年の受験指導と現代に即した受講環境のハイブリッド講義を受けたい方はLECがおすすめです!
通学でも通信でもノウハウを堪能!
LEC公務員試験講座の評判・口コミは?料金費用や合格率・講師やテキストの評価を解説
スタディング
スタディングは通勤時間中のスキマ時間を利用して合格を目指すことができる通信講座です。
無理なく自分のペースで学習できるカリキュラムは、まとまった時間がなかなか取れず忙しい社会人に特におすすめといえます。
合格のために優先度の低いテーマはカットし、公務員試験合格に必要十分な内容のみを厳選したスタイルになっており、ムダなく・効率よく学習できるのが特徴です。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 55,000~143,000円 |
教材 | ・オンライン学習に特化 ・講師書下ろしのオリジナルテキスト |
サポート | ・AIによる学習サポート ・コーチングサービスで講師サポート |
オンライン環境 | ・学習フロー機能 ・学習レポート機能 ・勉強仲間機能 ・各種問題集やテスト ・マイノート機能 ・動画のダウンロード ・Q&Aチケット |
目指せる公務員 | ・地方上級職 ・市役所 ・警察官 ・消防官 など |
スタディングの評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
地方上級・市役所 教養・専門合格コース | 【2024年合格目標】 132,000円 |
地方上級・市役所 教養合格コース | 【2024年合格目標】 66,000円 |
【コーチング対応】地方上級・市役所 合格担任フルサポートコース | 【2024年合格目標】 143,000円 |
【2024年合格目標】 社会人経験合格者コース | 66,000円 |
【コーチング対応】社会人経験者合格担任フルサポートコース | 【2024年合格目標】 143,000円 |
警察官・消防官合格コース | 【2024年合格目標】 66,000円 |
【コーチング対応】 警察官・消防官 合格担任フルサポートコース | 【2024年合格目標】 143,000円 |
スタディングの最大の魅力は、何といっても講座料金が圧倒的に安いことです。
スタディングの安さの秘密は必要のないコストを極限まで削減しているところにあります。
オンライン予備校ということもあり、従来かかっていた運営コストを抑えているところにも秘訣があるのだそう。
何としてでも費用を抑えて受講したい、という方にはスタディングがおすすめです。
各種割引キャンペーン!
ただでさえ安いスタディングですが、講座によってはキャンペーンでさらに安くなることがあります。
具体的には、複数講座受講で適用される「Wライセンス応援割」や講座ごとに設定されている割引キャンペーンなどです。
割引キャンペーンを適用すれば、他社の追随を許さない安さで受講できるのが嬉しいポイントです。
スタディングはインプットとアウトプットを交互に行うことで定着を図っていくシステムです。
ビデオ講座やテキストを用いたインプット学習の後に問題集を解き、知識をアウトプットしていきます。
また、オンライン上で講義を視聴しながらノートを作成できる「マイノート」機能があり、自分に必要な情報だけを集めてまとめておく勉強法も。
料金は安いですが教材に手抜きは一切なく、本気で合格が目指せる質のものが揃っています。
スタディングは完全オンラインでありながら、通学型予備校のような担任講師からのサポートが受けられる「コーチング」サービスがあります。
コーチングでは専用の個別学習計画の作成や面接対策を受けられ、質問や相談は何度でも可能、情報の生配信を月2回受けられます。
オンラインで個別サポートが受けられるため、試験合格にぐっと近づくでしょう。
コーチングは有料ですが、AIサポートは誰でも受けられ、復習スケジュールや問題などを自動で作成してくれます。
スタディングでならAIと人、両方のサポートを受けて合格を目指せます。
スタディングでは、講義の視聴はもちろんテキストの閲覧やノートの作成、問題演習まで、学習の全てをオンライン上で完結させることができます。
特にマイノート機能はテキストを貼り付けたり紙のノートのように書き込みや暗記用のマーカーを使え、講義の受講期限を過ぎても使用できます。
講義動画は1回30分程度、電車の中でも講義を見た後にそのまま問題演習に取り組むなんてことも可能です。
すきま時間を最大限に活用して学習していきたい方は、スタディングでオンライン学習をするといいでしょう。
また、テキストは印刷することも可能で、製本されたものを別途購入することも可能です。
スタディングで目指せるのは地方上級や市役所公務員、警察官・消防官といった職種です。
他の講座と比べると数は少ないため、明確に目指したい職種が決まっている方が利用するといいでしょう。
国家公務員を目指している方などはスタディングを利用できませんが、専門科目や論文/面接に特化したコースは用意されています。
ピンポイントで対策を取りたい場合は、料金の安いスタディングを利用してもいいでしょう。
スタディングはこんな方におすすめ
・とにかく安く試験対策を行いたい方
・すきま時間での学習をしたい方
・目指す職種が決まっている方
スタディングは、目指せる職種は限られまずが圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。
「この公務員になりたい!」と決まっている方や忙しい社会人の方、すきま時間で学習をしたい方にスタディングはおすすめです。
ただでさえ安いスタディングですが、キャンペーンが開催されることもあるのでお見逃しなく!
圧倒的コスパ
スタディングの公務員講座の口コミ・評判は?講座概要から料金・合格実績まで徹底解説
伊藤塾
伊藤塾は公務員試験のほか司法試験や司法書士、行政書士など難関国家資格に対策を取る予備校です。
途中で挫折することなく試験突破を実現できるように、講師はもちろん、同じ受講生同士のコミュニケーションにも力を入れています。
伊藤塾は何といっても各省庁・行政機関への内定者を多数輩出していることを売りにしており、その割合はなんと2023年度国家総合職で内定率80.2%でした。
インプットよりも、論文記述やグループ討議などの対策も行えるゼミでのアウトプット重視な教育がなされているのも強みでしょう。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 158,000~650,000円 |
教材 | ・アウトプット重視のカリキュラム ・ゼミで力を身に付ける |
サポート | ・面接対策 ・学習相談 ・スケジューリング ・進路相談 ・あれこれ相談 |
オンライン環境 | ・倍速機能 ・PDFテキスト |
目指せる公務員 | ・国家総合職 ・国家一般職 ・国家専門職 ・地方上級職 ・地方行政職 ・地方専門職 など |
伊藤塾の評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
国家総合職(教養区分)コース | 【2024年内定目標】 178,900~338,000円 【2025年内定目標】 257,000~338,000円 |
国家総合職(法律区分・教養区分)コース | 【2024年内定目標】 598,000円 【2025年内定目標】 598,000円 【2026年内定目標】 598,000円 |
国家一般職+地方上級コース | 【2024年内定目標】 312,000円 【2025年内定目標】 312,000円 |
地方上級コース | 【2024年内定目標】 292,000円 |
裁判所事務官一般職コース | 【2024年内定目標】 230,000円 |
伊藤塾は料金が高く、他の予備校と比較しても最も高い講座の1つになります。
高い内定率や丁寧な学習が魅力的な伊藤塾ですが、料金だけはネックといえるでしょう。
また、公務員講座に関しては伊藤塾もオンライン受講がベースとなっており、ゼミのみオンラインライブで開催するスタイルになります。
自由度が高い半面、通学型予備校ならではの講義受けることができません。
他校再受講割引制度実施!
基本料金の高い伊藤塾ですが、現在は他校再受講割引制度を開催中です。
期間中は講座料金が最大で20%もの割引となるため、かなりの大盤振る舞いです。
※終了日未定
講義の受講はもちろんですが、伊藤塾では問題演習やグループワーク・グループディスカッションといったアウトプットを重視しています。
特にゼミはライブで行われ、毎回異なる政策課題に対し論文演習と集団討論を行います。
ゼミでのアクションや政策課題は試験対策以上の成果も得られ、かなり魅力的な授業になる事でしょう。
日々のアウトプットは講義の進行に合わせて行われるため、復習の時間は必要ありません。
公務員試験は志望先やそれまでの学習経験などで、必要な対策が一人ひとり異なります。
カウンセリングはあらゆる悩みに対応し、スケジュールや進路相談であれば講師や内定者、テキストを紛失したなどは塾生サポーターに相談ができます。
その他記述や面接のシミュレーションやSPI対策など、必要なものを選んで参加することもできます。
様々な状況に対応した伊藤塾のサポートは、大手ならではともいえるでしょう。
伊藤塾の公務員講座は基本的にオンライン受講ですが、オンラインの環境で秀でている部分はあまりありません。
しかし倍速機能や講義のふせん機能、PDFで資料やテキストの閲覧ができるなど基本的な機能はそろっています。
伊藤塾の講義をいつでもどこでも受けられるという点が、伊藤塾をオンラインで受けるメリットといえるでしょう。
伊藤塾のオンライン環境は近年リニューアルされて使いやすくなったため、今後もさらに使いやすく可能性はあるでしょう。
伊藤塾はアガルートと同様、国家総合職から市役所まで、幅広い公務員試験に対応した講義を用意しています。
そのためまだ明確に職種が決まっていない方でも伊藤塾でなら過不足なく学習することができるでしょう。
しかし伊藤塾は、「国家公務員」「地方上級公務員」を第1志望としている方のための予備校となっています。
これらへの就職を見据えて学習していくつもりの方が伊藤塾利用するといいでしょう。
伊藤塾はこんな方におすすめ
・高い合格実績を求める方
・アウトプットを重視したい方
・国家公務員や地方上級公務員を目指す方
伊藤塾は歴史と実績のある予備校で、合格率と講義の質が高いことが特長です。
国家公務員、地方上級公務員を目指したい方は伊藤塾のカリキュラムでなら満足のいく学習をすることができるでしょう。
また、ライブゼミなどを通じて同じ志を持つ仲間と交流したい方にも伊藤塾はおすすめです。
TAC
資格の学校TACは、公認会計士や行政書士などさまざまな講座を抱えている通信講座です。
合格率が高いゆえに人気の講座であり、受講生の数も多くなっています。
2023年公務員試験においては、国家公務員試験に延べ2,538名、地方公務員試験に延べ2,041名のTAC受講生が合格を果たしました。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 209,000~396,000円 |
教材 | ・合格に必要な情報だけを収録 |
サポート | ・ホームルーム ・担任カウンセリング ・質問メール(i-support) ・面接サポート ・学習進度表 ・相談会 ・スクーリング |
オンライン環境 | ・倍速機能 ・しおり機能 ・講義動画のダウンロード |
目指せる公務員 | ・国家一般職 ・国家専門職 ・地方上級職 ・地方行政職 ・地方専門職 |
TACの評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
入門総合本科生 | 【2024年合格目標】 363,000円 |
入門トリプル本科生 | 【2024年合格目標】 396,000円 |
先取り学習つき 総合本科生 | 【2024年合格目標】 330,000円 |
速修つき総合本科生〈1年目専門あり〉 | 【2024年+2025年合格目標】 429,000円 |
トリプル本科生 | 【2024年合格目標】 385,000円 |
TACの講座は伊藤塾ほどではありませんが安いとはいえず、ほとんどの講座で30万円以上の料金がかかります。
しかしTACの講座はオールインワンとなっているため、追加で料金がかかることはありません。
また、TAC独自の割引として「奨学生制度」というものがあります。
TACに小論文を送り、熱意が伝われば最大20%OFFとなるため、公務員にかける熱い思いがある方はぜひ奨学生制度をご利用ください。
TACはオリジナルテキストを提供しており、重要部分だけをピックアップすることでわかりやすく、効率的な学習を可能としています。
講義を視聴しながら基本のVテキストを利用し、その後問題集、演習に取り組むというサイクルで常に学習内容を明確にします。
講義を受け持つ講師は公務員を知り尽くし、各科目のプロが初学者でもわかりやすくかみ砕いて解説します。
受講生アンケートでは、教材と講師どちらも90%以上の受講生が「よかった」と答えているため、その質の高さをうかがうことができます。
TACには「担任講師」という制度があり、講座や校舎ごとに担任講師のホームルームやカウンセリングを受けられます。
受験生一人ひとりにしっかり向き合ってくれるまで、頼りにすることができるでしょう。
もちろん通信でも利用でき、そのほか質問や面接指導、学習進捗の確認も可能です。
予備校に通うのとそん色ないサポートを受けられる点がTACのメリットです。
TACのオンライン環境は基本的なものが揃っており、倍速再生やしおりを付けることができます。
また、講義動画をダウンロードできるため、長尺の動画でもストレスなく視聴できるでしょう。
さらに、TACなら受講期間中に10回まで、教室講座を無料で受講することができます。
教室ならではの緊張感や、講師に直接質問がしたい方はぜひ利用してみるといいでしょう。
公務員試験講座は非常に幅広くコースが設定されており、地方公務員や国家公務員を問わず幅広く併願できる総合本科生コースや、地方上級職を目指すためのコースなど、自分の希望に限りなく合った講座選びが可能です。
TACのHPでは受講生の最終合格先を見ることも可能で、例えば2023年は国家総合職(大卒)に158名が合格しました。
明確に目指す職種が決まっていない方でも、TACなら選択肢を残したまま学習することができるでしょう。
TACはこんな方におすすめ
・無駄のない学習をしたい方
・通信で学習しつつ、通学も体験してみたい方
・幅広い選択肢を用意したい方
TACは料金こそやや高めであるものの、全体的にバランスの取れた講座であるといえます。
高い合格率と丁寧なサポートに加え通学体験もできるため、しっかりと学習していきたい方におすすめです。
可能性をつぶさずに学習を進めていきたいなら、TACを一度考えてみてもいいでしょう。
通学体験可能!
ユーキャン
ユーキャンは資格取得通信講座の代名詞とも呼べるほど有名ですが、もちろん公務員試験講座も受講できます。
ユーキャンには4つの大卒公務員受験対策講座が用意され、どの講座も充実したサポートながら低価格です。
合格までの最短距離を考え抜かれたテキストで、効率的に学習を進めていくことができるでしょう。
分割払いにも対応しているため、初期コストを抑えて公務員試験対策を始めることができる点もユーキャンのメリットです。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 54,000~89,000円 |
教材 | ・初学者でもわかりやすい教材 ・広い試験範囲から厳選してテキスト化 |
サポート | ・質問サービス ・指導サポートの延長 ・添削指導 |
オンライン環境 | ・デジタル学習サイト |
目指せる公務員 | ・国家一般職 ・地方上級職 ・市役所 ・警察官 ・消防官 など |
ユーキャンの評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
国家一般職・地方上級コース | 89,000円 |
教養試験対策コース | 54,000円 |
市役所コース | 59,000円 |
警察官・消防官コース | 59,000円 |
ユーキャンの公務員講座は国家一般職・地方上級コースでも10万円以下と、かなりリーズナブルな料金設定となっています。
知名度も抜群であるため、料金を抑えつつ安心して学習したい方におすすめと言えるでしょう。
しかし、ユーキャンの公務員講座は他の講座と比較するとサポートが手薄だったり、講師であるなどのマイナス点も見られます。
足りない部分を自分で補える方は、ユーキャンでも学習を進めていけることでしょう。
多数の資格講座を手掛けるユーキャンのテキストは、初学者でもわかりやすく学びやすいテキストとなっています。
特に市役所コースと警察官・消防官コースは、後ほど紹介する公務員試験専門の予備校「善治塾」の善治賢次塾長が監修しています。
試験に出やすいところや学びやすいところから、効率的に学習ができるため、早ければ6ヶ月で学習することができます。
ユーキャンはきめ細やかな添削指導が特長で、国家一般職・地方上級コースであれば教養3回、専門9回、論文1回の計13回添削を受けることができます。
教養・専門科目はコンピュータで分析したうえで解答と解説を加えて返されるため、適切なアドバイスをもらえるでしょう。
論文添削では試験を熟知した講師からの赤ペン指導を受けられ、こちらもきめ細かいアドバイスが受けられます。
そのほかユーキャンのサポートとしては、質問制度や指導サポートの延長があり、どちらも無料で受けられます。
ユーキャンでは「学びオンラインプラス」というWebサービスを利用してオンライン学習ができます。
学びオンラインプラスでは学習スケジュールの管理、WEBテスト、解説動画、質問メールが利用できます。
学習に必要な基本機能は用意されているため、大いに活用しましょう。
そのほか学習アドバイスや添削の履歴など、豊富なコンテンツが詰まっています。
ユーキャンでは大卒程度の国家一般職、地方上級職、市役所などの公務員を目指せます。
国家総合職や専門職は目指せないため、注意しましょう。
また、他の講座ではよく見られる合格者の声や合格率など、受講生の情報をユーキャンで確認することはできません。
ユーキャンは知名度が高いため心配はいらないでしょうが、実績を重視する方も注意が必要です。
ユーキャンはこんな方におすすめ
・有名な講座で学習したい方
・受講料金を抑えたい方
・わかりやすい教材で学習したい方
ユーキャンは公務員試験をはじめ数多くの資格試験講座を開講し、知らない人はいないほど有名な講座です。
抜群の知名度でありながら講座料金は安いため、費用をかけたくない方におすすめでしょう。
ユーキャンでは個性的なサポートなどは見受けられませんが、その分誰もが学習しやすいカリキュラムとなっている事でしょう。
東京アカデミー
高卒から大卒までを対象にした公務員試験対策講座や教員採用試験対策講座など、行政の国家資格にかかわる講座を数多く出しているのが東京アカデミー。
キャンパスは北海道から鹿児島まで全国に点々と位置しており、自分の住所に合わせて通学することができます。
地元に根付いた敏腕の専門スタッフが各校に配属されているので、自分の地域に合わせた対策ができるのも魅力ではないでしょうか。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 62,800~427,000円 |
教材 | ・教師作成のオリジナル教材群 |
サポート | ・個別模試成績相談 ・合格者座談会 ・官庁、自治体説明会 ・合格者チューター制度 ・面接対策 ・質問制度 |
オンライン環境 | ・SOSカード |
目指せる公務員 | ・国家総合職 ・国家一般職 ・国家専門職 ・地方上級職 ・地方行政職 ・地方専門職 ・警察官 ・消防官 など |
東京アカデミーの評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
【B】ZOOM行政クラスⅡ(土曜教養・日曜専門) | 【2024年度試験対策】 117,200〜334,700円 |
【B】ZOOM教養クラスⅡ 土曜部 | 【2024年度試験対策】 62,800〜172,800円 |
【A】ZOOM行政クラスⅠ 全日制 | 【2024年度試験対策】427,000円 |
【A】ZOOM行政クラスⅠ 土日部 | 【2024年度試験対策】165,700〜267,100円 |
【A】ZOOM教養クラスⅠ 土日部 | 【2024年度試験対策】 102,600〜154,600円 |
東京アカデミーは通学が主となる予備校で、通学講義の料金は平均的です。
校舎は全国に多数あり、全ての校舎が公務員試験講座を開講しているため、全国どこでも通学がしやすいでしょう。
また、通信講座も開講しており、こちらはかなり安く受講することができます。
通信であっても多彩なサポートを受けられるため、住んでいる場所や費用によっては通信講座を受講してもいいでしょう。
東京アカデミーで使用する教材は講師が作成したオリジナルのものとなっています。
公務員試験でも最重要である「数的処理」と「判断推理」については章ごとに例題を豊富に掲載し、万全の対策を取ります。
わかりやすく、丁寧に、公務員試験の対策をしっかり行えることが東京アカデミーの教材の特徴です。
東京アカデミーは通学に力を入れている予備校だけあって、交流会などが充実しています。
講師と受講生は個別で模試の成績に関する相談ができ、面接対策も丁寧に行います。
「合格者座談会」は公務員試験合格者からのアドバイスがもらえ、「官庁・自治体説明会」は全国200以上の官庁・自治体の方が東京アカデミーに集います。
普段の学習や講師には聞きづらいことも、これらの機会を有効活用して解決しましょう。
東京アカデミーなら、独学になりやすい通信講座でもLive感のある講義を楽しめます。
人物試験対策は通信でも行え、受験相談などは入会した校舎で行うことができます。
質問は公務員に関することならなんでも聞ける「SOSカード」を利用して解決しましょう。
また、大人気の「官庁・自治体説明会」は通信受講生であってももちろん参加することができます。
東京アカデミーは国家公務員と地方公務員、どちらも幅広く対応したコースを用意しています。
警察官や消防官も目指すことができ、国税専門官や財務専門官、労働基準監督官Aなどのコースも用意されています。
他の講座では見つからないコースも、東京アカデミーなら見つかるかもしれません。
東京アカデミーはこんな方におすすめ
・通学講義を受けたい方
・予備校ならではのサポートを受けたい方
・専門的な公務員を目指したい方
東京アカデミーのは、通学型予備校の良さがたっぷり詰まった講座です。
ライブで講義やサポートを受けたい方は東京アカデミーが合っているでしょう。
また、他の通信講座や予備校では見つからない試験種も、東京アカデミーでなら対策できるかもしれません。
ライブ講義を味わうなら!
資格の大原
大手資格予備校であり、信頼と実績を誇る資格の大原。
プロの講師による親身な学習指導やオリジナル教材、効率の良いカリキュラムなどを通して合格を目指していきます。
講義内容は過去問を徹底分析したものになっており、面接試験対策も自信が身につくまで利用可能。
プロ講師が常駐しているため個別指導にも強く、最終合格までをしっかりサポートしてくれるのが強みです。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 202,600~548,000円 |
教材 | ・大原のオリジナルカリキュラム ・最新情報を反映 |
サポート | ・振替出席制度 ・振替視聴制度 ・転校制度 ・教室聴講制度 ・質問対応 |
オンライン環境 | ・倍速機能 ・動画ダウンロード機能 |
目指せる公務員 | ・国家総合職 ・国家一般職 ・国家専門職 ・地方上級職 ・地方行政職 ・地方専門職 ・警察官 ・消防官 など |
資格の大原の評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
国家総合職(法律)合格コース | 通学:548,000円 通信:518,000円 |
国家総合職(経済)合格コース | 通学:476,000円 通信:446,000円 |
教養型市役所合格コース | 通学:202,600円 |
国税・財務専門官併願合格コース | 365,600円 |
公務員速習合格コース | 通学:273,900円 |
大原は通学と通信、どちらの講座も展開していますが、料金に大きな違いはありません。
そのほかの大手予備校と同様比較的高めの講座料金となっているため、なるべく安く受講したい方は手を出しにくいでしょう。
しかし、大原の講座は実績・質・知名度どれをとっても一流の講座であるため、金額に見合っているとは言えます。
大原は、毎年本試験の後に徹底的に試験を分析します。
出題内容や配点基準、合格者のデータなどから得た情報をもとに次年度の出題予想や授業の時間配分などを細かく決めます。
このようにカリキュラムは毎年更新され、使用する大原のオリジナル教材は最新の試験傾向に完全対応したテキストとなります。
柔軟かつ高度に設計されたカリキュラムと教材で、公務員試験の合格を目指しましょう。
大原は講義に出席できなかった時などのフォローがしっかりしています。
対面授業や映像通学の受講生は、別の日時や学校に振替して受講することができるため、急な予定にも対応することができます。
また、途中入学や転校もできるようになっているため、万が一の場合も大原なら学習を継続できます。
通信講座や映像通学の受講生は、教室での授業を受けることもできます。
模試や答練も参加できるため、メリハリがある学習も可能となるでしょう。
大原のオンライン環境は、特筆すべき点こそありませんが学習に必要な機能は揃っています。
倍速再生やスキップ機能、つづきからの再生でストレスなく視聴できるでしょう。
質問は講義画面からも行いやすく、よくある質問は事前にまとめられています。
専用アプリで講義動画のダウンロードも可能なため、いつでもどこでも学習できる点も魅力です。
大原には多様なコースが用意されており、様々な試験種に対応しています。
ほとんどの講座は教室通学・映像通学・Web通信の全てに対応していますが、消防官や警察官など一部の試験種はWeb受講できない場合もあります。
柔軟に授業を受けられる大原で、希望の公務員試験合格を勝ち取りましょう。
資格の大原はこんな方におすすめ
・大手予備校で授業を受けたい方
・常に最新のカリキュラムが良い方
・急な予定が入りがちの方
大原は知名度も高く、評判・実績共に優れた予備校です。
カリキュラムは毎年更新されるため、その内容には信頼が置けるでしょう。
大原は欠席や振替、転校などに柔軟に対応してくれる予備校でもあります。
予定が読めない方にも大原はおすすめです。
大原で公務員試験合格!
資格の大原の公務員講座の評判は?合格率や講座の内容・料金を紹介【高校生・大学生にも人気】
EYE
EYEは受講生第一主義を掲げる予備校で、東京本校・池袋本校・渋谷本校と3つの校舎を持ちます。
EYEの大きな特徴は合格率の高さで、1次試験は94.5%、2次試験は78.0%の合格率を誇ります。
一般的には公務員試験の合格率は20%前後と言われているため、EYEは合格率が優れていることが分かるでしょう。
また、講師のサポートが手厚い事も評判です。
充実のサポートと高い合格率で公務員試験合格を目指し、都内に通うことができるならEYEはおすすめでしょう。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 178,737~429,474円 |
教材 | ・アットホームな学習空間 |
サポート | ・EYE週間学習実績表 ・初回カウンセリング ・個別面談 ・LINE悩み相談 |
オンライン環境 | ・通学や個別ブースト切り替え可能 |
目指せる公務員 | ・国家一般職 ・国家専門職 ・地方上級職 ・地方行政職 ・地方専門職 ・警察官 ・消防官 など |
EYEの評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
シンプルコース | 【2025年合格目標】通学:376,843円/通信:355,579円 【2024年合格目標】通学:303,158円/通信:281,895円 |
プレミアムコース10 | 【2025年合格目標】通学:429,474円/通信:408,211円 【2024年合格目標】通学:355,790円/通信:334,527円 |
教養シンプルコース | 【2025年合格目標】通学:261,053円/通信:239,890円 【2024年合格目標】通学:194,737円/通信:178,737円 |
教養プレミアムコース10 | 【2025年合格目標】通学:313,685円/通信:292,422円 【2024年合格目標】通学:247,369円/通信:231,369円 |
EYEの講座料金は平均的で、比較的受講しやすいといえるでしょう。
プレミアムコースは値段が上がりますが個別授業が10コマついたコースとなります。
EYEでは使用する教材や講師について、具体的な特徴はあまり紹介されていません。
しかしEYEの大きな特徴は、アットホームな学習空間であることです。
年に数回のボランティアイベントや仲間作りイベントで共に学習する仲間と出会うことができるでしょう。
現職公務員と話をする機会も多く設けられています。
EYEは大手予備校ではありませんが、その分個々へのサポートが丁寧です。
1週間ごとの学習実績表では質問やコメントを書くとチューターや担任からのコメントをもらえ、モチベーションアップや計画性につながります。
入学時にはカウンセリングを行い、その後も個別面談でこまめなアドバイスをもらえるでしょう。
また、質問や不安、悩み相談などはLINEで気軽に行うことができるため、積極的に活用していきましょう。
EYEの講義は教室、個別ブース、オンラインのどれでも受講が可能です。
受講方法はフレキシブルに選ぶことができ、校舎も全てが利用可能です。
その時々の環境や進捗に合わせて使い分けていきましょう。
EYEは講座の数は少なくシンプルですが、幅広い試験種に対応しています。
コースが同じなので進路変更もしやすく、講師との距離が近いため相談もしやすいでしょう。
EYEはこんな方におすすめ
・アットホームな環境で学習したい方
・東京の校舎に通いやすい方
・仲間と出会いたい方
EYEは講師や他の受講生との距離を縮めやすく、イベントも多く用意されています。
切磋琢磨する仲間が欲しい方はEYEでの学習が合っていることでしょう。
しかし、EYEの校舎は東京都内に3校しかないため、東京から遠い方はEYEの受講は難しいかもしれません。
⇒EYEの公務員試験予備校の特徴やメリット・デメリットは?コースや料金についてもご紹介!
資格スクール大栄
資格スクール大栄は年間約1000人の最終合格実績を誇っています。
学生でも社会人でも、公務員試験の難関は一次試験よりも二次試験。
そのため、大栄では筆記試験はもちろんのこと、人物試験対策にも力を入れたカリキュラム設計がなされています。
現在のライフスタイルや到達目標に合わせた個別学習プランを組んでくれ、充実したサポートを受けられるようになっています。
公式ホームページからは講座価格の確認ができませんでしたが、資料請求だけでなく無料ガイダンスも行えるため、気になった方は1度その機会に触れてみるのが良いでしょう。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 335,775〜618,090円 |
教材 | ・2次試験を重視したカリキュラム |
サポート | ・キャリアナビゲーター |
オンライン環境 | ・質問対応 |
目指せる公務員 | ・国家一般職 ・国家専門職 ・地方上級職 ・地方専門職 など |
資格スクール大栄の評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
公務員 初級 オンライン全日制コース | 547,910円 |
公務員 上級 教養ロングランコース | 335,775円 |
公務員 上級 教養総合コース | 444,290円 |
公務員 上級 地方上級・国家一般総合コース | 618,090円 |
公務員 上級 地方上級・国家一般ロングランコース | 579,315円 |
資格スクール大栄の講座は安くても30万円、最も高い講座は60万円以上とかなり強気な値段設定となっています。
その他の講座は国家総合職を目指せるものであっても最大で50万円程度であるため、国家一般・地方上級のカリキュラムで60万円がいかに高いかわかるでしょう。
料金にそこまで拘らない方であっても、わざわざ資格スクール大栄を選ぶ理由は少ないでしょう。
資格スクール大栄は、2次試験を特に重視したカリキュラムを提供しています。
志望動機やESは独自診断とカウンセリングで徹底分析、論文指導も手厚くなっています。
面接も実践的なものを用意し、情報収集については全国ネットワークを大いに活かしています。
2次試験対策をバッチリ行いたい方は、資格スクール大栄を検討する余地があるでしょう。
資格スクール大栄では、「キャリアナビゲーター」による個別サポートが受けられます。
学習スケジュールの組み立てから進捗管理を個別にサポートし、それらが達成できるようにフォローをしてくれます。
学習の質問や相談は専門講師と1対1で行うことができるため、サポートは充実していると言えるでしょう。
資格スクール大栄では、オンラインであっても「キャリアナビゲーター」のサポートをしっかり受けられます。
もちろん質問も行うことができるため、安心して学習できるでしょう。
一方で、講座の視聴環境などは不明な点が多いため、気になる方は一度問い合わせてみると良いでしょう。
代表的なコースである「公務員上級(大卒程度)地方上級・国家一般コース」は、国家公務員・地方公務員をはじめ専門的な職種など、オールマイティに対応しています。
まだ具体的な職種は決まっていないという方でも、このコースなら問題なく学習していくことができるでしょう。
資格スクール大栄はこんな方におすすめ
・2次試験対策を重視したい方
資格スクール大栄は2次試験対策を大切にしていることが特徴です。
公務員試験の2次試験は非常に重要なため、資格スクール大栄でなら万全の対策が取れるでしょう。
クレアール
「非常識合格法」がテーマのWeb通信講座であるクレアール。
学習スタイルはもちろんマルチデバイス対応で、いつでもどこでも学習できます。
また、自分の進みたい職種によってコースが豊富に用意されているのも特徴です。
国家総合職や地方上級などを含んだ行政系コース、家裁調査官補や心理系公務員などの心理・福祉系コース、土木や建築系の技術職を目指す技術系コースの3種類が設けられています。
さらに、高卒~大卒まで自分の最終学歴に合わせて門戸が開かれているため、受講しやすいのも嬉しいポイントです。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 145,000~290,000円 |
教材 | ・テーマ制講義 ・問題集Web解説講義 |
サポート | ・担任サポート ・論作文添削 ・面接対策 |
オンライン環境 | ・音声ダウンロード機能 ・倍速機能 |
目指せる公務員 | ・国家一般職 ・国家専門職 ・地方上級職 ・地方行政職 ・地方専門職 ・警察官 ・消防官 など |
クレアールの評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
2025年合格 行政系公務員併願総合コース | 330,000円 |
2024年合格 速修 地方上級スタンダードコース | 260,000円 |
2024年合格 速修 国家一般職(大卒程度)コース | 220,000円 |
2024年合格 速修 国税専門官A・財務専門官コース | 220,000円 |
2024年合格 速修 裁判所一般職(事務官)コース | 200,000円 |
2025年合格 国家一般職(行政)コース | 270,000円 |
クレアールは通信に特化した講座であり、平均よりやや安い料金で受講することができます。
上記講座以外にもコースが細かく分かれており、最も適した講座が見つかることでしょう。
コース選びに迷ったら、リモートで相談することも可能です。
クレアールの講義は1回90分前後で、さらに20〜30分ごとの小テーマに分かれているため、すきま時間にも学習がしやすくなっています。
テーマごとに時間が異なるため、無駄とムラを省いた効率的な学習が可能です。
通信に特化した講座のクレアールですが、担任サポートにより様々な相談がしやすくなっています。
学習計画の立て方や受験先の相談、学習上の悩みなど、なんでも相談できるため一人で悩まずにプロからの解決を求めましょう。
クレアールは動画視聴の際に最大2倍速で再生でき、音声のダウンロードが可能です。
通信に特化した講座であり、webテストを解いたり板書ノートを閲覧することも可能です。
外出先などでも、しっかりと学習することができるでしょう。
クレアールは大卒程度や高卒程度、社会人経験者の採用など含めて多くの試験に対応した講座を開講しています。
クレアールで対策が取れる試験種はHPに記載がありますが、記載のない試験であっても部分的に対応可能なものもあります。
自分の受けたい講座の対策が取れるか気になる方は、一度問い合わせてみると良いでしょう。
クレアールはこんな方におすすめ
・通信で学習したい方
クレアールは通信に特化した講座であり、通信で学習する環境は整っています。
料金も比較的安く、幅広い試験種に対応しているため、通信講座で合格を目指したい方にクレアールは合っているでしょう。
たのまな
たのまなはヒューマンアカデミーが運営する通信講座です。
講座は初級と上級の2種類が用意され、上級は担任制のサポートで質問や論文添削にも対応、初級は質問サポートや無制限の個別面接指導など、それぞれのコースに適したサポートが用意されています。
講義はスマホやPCでストレスなく視聴でき、音声DLも可能、資料のダウンロードなども行えます。
標準学習期間は12ヵ月ですが、12ヵ月で間に合わない場合は申告することで無料で1年間の延長も可能です。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 127,300〜244,400円 |
教材 | ・頻出問題がコンパクトに ・合格ナビゲーション |
サポート | ・担任サポート ・質問サポート ・論文添削サポート ・面接シート添削サポート ・Webホームルーム |
オンライン環境 | ・資料ダウンロード ・音声ダウンロード ・Webテスト ・Webホームルーム |
目指せる公務員 | ・地方上級 ・市役所 など |
たのまなの評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
公務員上級【安心合格】講座 | 244,400円 |
公務員初級【安心合格】講座 | 127,300円 |
たのまなには2種類の公務員対策講座があり、上級は全国タイプの県庁や政令市を第一志望とする方向けの講座です。
初級は高卒で行政職を目指している方向けの講座です。
料金としてはそこまで高くありませんが、目指せる試験種や他校のカリキュラムと比較すると、内容に対してはやや高いといえるかもしれません。
たのまなで使用するテキストは頻出科目がコンパクトにまとめられ、無駄が少なくなっています。
徹底的な過去問分析により選ばれたテーマについて、基礎から分かりやすく学習することができます。
たのまなの上級講座は上記の一覧で紹介したサポートを受けることができ、担任サポートや面接シートの添削など充実しています。
初級講座は質問サポートのみとなり、やや少ないといえるでしょう。
たのまなでは、講義で使う資料や講義音声をダウンロードすることができます。
これによりすきま時間でも学習がしやすいことでしょう。
また、上級はWebテストやWebホームルームも受けることができ、さらに充実した環境となっています。
たのまなで目指せる公務員は、主に地方上級職や市役所職員です。
他の講座と比べると選べる職種はかなり少ないため、すでに目指したい仕事が明確な方が受講すると良いでしょう。
たのまなはこんな方におすすめ
・たのまなで受講をしたいと思う方
たのまなのカリキュラムは決して悪くなく、充実したサポートやわかりやすいテキストなど、魅力的な部分もあります。
しかし他校の講座と比較した際にあえてたのまなを受講するメリットは少ないと言えます。
すでにたのまなで他の講座を受講したことのある方や、たのまなを受講したいと強く思う方が受講を検討するべきでしょう。
喜治塾
もし東京都内にお住まいであれば、公務員試験を専門とした予備校・喜治塾もおすすめです。
1999年から新宿区高田馬場に開塾し、現在20年以上にも及んでいるベテランの学校です。
塾長は公務員試験対策において著書も出版しているので、安定した基盤のもと試験合格を目指せます。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 154,000〜418,000円 |
教材 | ・苦手分野を克服する道場 |
サポート | ・合格保証制度 |
オンライン環境 | ・ユーキャンで塾長が監修 |
目指せる公務員 | ・国家総合職 ・国家一般職 ・国家専門職 ・地方上級職 ・地方一般職 地方専門職 など |
喜治塾の評価項目
2024年2月時点では、最新の公務員試験講座の情報は公開されていませんでした。
以下の表は参考として、過去に実施していた公務員試験講座の料金です。
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
総合クラス | 入塾金66,000円+月謝20,000円 |
都庁6ヶ月 1B一般クラス | 300,000円 |
外務省専門職クラス(フルサポート) | 418,000円 |
喜治塾は新宿に校舎を構える、公務員試験専門の予備校です。
通学型予備校らしい料金設定で、校舎も一つしかないため受講できる方は限られるでしょう。
しかし少人数制だからこそ得られる密度の濃い学習は、他では味わうことができない体験となります。
公務員試験は高校までの勉強はできていることを前提に行われます。
しかし苦手意識があるものや高校までに触れなかった科目もあるでしょう。
喜治塾ではそういった苦手を克服するための講義が充実しています。
喜治塾は予備校ですので、校舎に行けば講師への質問や相談は行うことができます。
喜治塾の特筆すべきサポートは「合格保証制度」です。
これは公務員試験に合格できなかった翌年のライブ講義を受講することができるもので、手数料がかかりますが料金を抑えて再度学習ができます。
万が一の際の保険を立てられるのは嬉しいですね。
喜治塾は通学型予備校であり、通信のみの講座はありません。
しかし、塾長の喜治賢次氏はユーキャンの公務員講座で監修をしています。
ユーキャンでなら、喜治塾のノウハウが詰まった通信講座を受講することができるでしょう。
喜治塾には多彩なクラスが開講されており、多くの公務員を目指すことができます。
他の予備校ではあまり見られないクラスに、外務省専門職員クラスがあります。
外務省への就職を考えている方は、喜治塾での学習に検討の余地があるでしょう。
喜治塾はこんな方におすすめ
・対面講義を受けたい方
・東京の校舎に通える方
喜治塾は東京に校舎を持つ通学方の予備校です。
新宿にあるため、東京へのアクセスがしやすい方なら通うことができるでしょう。
オンラインで喜治塾の講義を受けたい方は、ユーキャンでなら近い講義が受けられます。
実務教育出版
実務教育出版は60年以上の歴史を誇る公務員試験対策講座で、実践力が身に付学習システムが特徴です。
書籍も多数出版しているため、書店などで名前を見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。
「受講ガイダンスブック」や「学習プラン作成シート」など、学習カリキュラムを立てやすい教材もあり、スムーズに学習を開始できます。
スタッフによるサポートやメルマガ・サイトによる試験情報の発信など多彩な支援システムを利用し、公務員試験に合格しましょう。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 29,700〜91,300円 |
教材 | ・取り組みやすい教材 |
サポート | ・専門指導スタッフによるサポート |
オンライン環境 | ・Jトレプラス |
目指せる公務員 | ・国家一般職 ・地方上級職 ・地方一般職 など |
実務教育出版の評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
大卒程度 公務員総合コース[教養+専門行政系] | 91,300円 |
大卒程度 公務員総合コース[教養のみ] | 66,000円 |
大卒程度 公務員択一攻略セット[教養+専門行政系] | 60,500円 |
大卒程度 公務員択一攻略セット[教養のみ] | 44,000円 |
市役所教養トレーニングセット | 29,700円 |
高校・短大卒業程度公務員セット | 35,200円 |
実務教育出版は通信講座を提供しており、総合的に見ると業界でも最も安い部類の料金設定となります。
幅広い職種が目指せる「大卒程度 公務員総合コース[教養+専門行政系]」でも10万円を切る価格で、かなり良心的と言えるでしょう。
出費を抑えたいなら、実務教育出版はおすすめの講座です。
実務教育出版は60年以上にわたる過去問データをもとに頻出テーマを選定、試験傾向も踏まえた受験ノウハウが満載の講座です。
テキストは基礎から詳しく丁寧に解説され、初めて学ぶ科目でもスムーズに学習できるでしょう。
受験に関する疑問から学習中の質問や進め方、内容についての質問は専門の指導スタッフが対応します。
通信講座であってもしっかりとサポートが受けられるのは非常に安心ですね。
実務教育出版はe-ラーニングの「Jトレプラス」を提供しています。
Jトレプラスでは演習問題に取り組み、重要事項を何度も学習できるようになっています。
その他習中の質問は受講生専用サイトから適宜行うことができ、メルマガ配信なども行なっています。
オンライン学習の環境も遠t乗っているため、スムーズな学習が期待できるでしょう。
実務教育出版では、多くの講座で目指せる試験種にはほとんど対応しています。
目指す職種によって多彩なコースが用意されているため、自分に合うものを選びましょう。
実務教育出版はこんな方におすすめ
・料金を抑えたい方
・出版社の講義を受けたい方
実務教育出版は公務員試験対策書の出版社であり、市販書も多数販売しています。
公務員試験を出版社という視点で見た講座は、他と一味違ったものになるでしょう。
講座料金はかなりやすく設定されているため、支出を抑えたい方にもおすすめです。
EX-STUDY
EX-STUDYは株式会社エクシア出版が2022年10月に開講した公務員試験対策講座です。
他の通信講座・予備校と同様いくつかのコースが設けられているほか、自由自在にカリキュラムを組める個別カスタマイズコースも用意され、自分に最も合った学習をすることができます。
公務員試験に精通した講師陣が名を連ねているため、新しい通信講座ですが安心して受講することができるでしょう。
一方で、他の講座と比較すると費用は決して安くはないため、検討が必要です。
評価項目 | 特長 |
---|---|
料金 | 96,800~262,900円 |
教材 | ・自由自在なカリキュラム |
サポート | ・カウンセリング ・質問対応 |
オンライン環境 | ・講義画面とレジュメ切り替え可能 |
目指せる公務員 | ・国家一般職 ・国家専門職 ・地方上級職 ・市役所 など |
EX-STUDYの評価項目
講座名 | 料金(税込み) |
---|---|
地方上級・国家一般職コース | 242,000~291,500円 |
国税専門官コース | 229,000~262,900円 |
労働基準監督Aコース | 214,500~247,500円 |
裁判所職員コース | 185,900~218,900円 |
市役所コース | 96,800~129,800円 |
EX-STUDYの講座は目指す職種によって細かく分かれており、カスタマイズにより料金が変動します。
全体的に見て料金は高すぎることはありませんが、特別安いわけでもありません。
EX-STUDY最大の特徴は、カリキュラムを自分好みにカスタマイズできることです。
カスタマイズの際は専門スタッフとの相談で、適切な提案をもらえるので安心です。
すでに細かく分かれているコースが、オリジナルのカリキュラムでさらに最適なものへと進化するでしょう。
EX-STUDYは開講まもない講座であるため情報が少ないことも理由に挙げられますが、おそらくサポート制度はあまりありません。
面接においてはカウンセリングや模擬面接を受けることができ、人物試験の対策も可能です。
また、学習中の質問は行うことができるため、学習につまづくことはないでしょう。
EX-STUDYのは講義画面とレジュメを自由に切り替え、快適に受講することができます。
レジュメPDFはダウンロード、プリントアウト可能ですが動画のダウンロードはできません。
実際の講義画面は無料登録で確認できるため、気になる方はまずは登録してみましょう。
EX-STUDYでは、地方上級・国家一般といったメジャーな職種が目指せるコースのほか、国税専門官や裁判所職員に特化したコースもあります。
自分に合わせてカリキュラムのカスタマイズもできるため、目指したい職業が決まっている方はピンポイントで学習することができるでしょう。
EX-STUDYはこんな方におすすめ
・オリジナルカリキュラムを作りたい方
・目指す職種が決まっている方
EX-STUDYの大きな特徴はカリキュラムを自由自在に組める事です。
すでに目指したい職種が決まっていて、焦点を絞って学習したい方にEX-STUDYは向いているでしょう。
社会人が失敗しない公務員試験予備校の選び方
具体的に予備校の紹介に入る前に、自分に合った予備校選びのポイントについて知っておきましょう。
選び方について理解しておくことで、納得のいく講座選びができるようになるはずです。
選び方①学習スタイルは通学か通信か
まず学習スタイルについてです。
予備校はそれぞれ直接足を運びながら学ぶ「通学形式」と、自宅に居ながら勉強する「通信(在宅)形式」の2つがあり、それぞれに一長一短が存在しています。
例えば、自分を律しながら学習するのが苦手な人であれば通学しながら学べる予備校を選ぶのが良いでしょう。
決められたカリキュラムで勉強することで着実に対策ができる上、分からないところがあればすぐに講師に聞くことが可能です。
しかし、忙しくてなかなか通学するのが難しいという社会人の方などは通学は不便であるため、通信講座を利用するのがおすすめです。
通信講座の最大のメリットは何といっても自分のライフスタイルに合わせて学習ができる点。
通学形式では予備校に通うまでの時間や交通費も別途かかってしまうため、効率性重視なら通信講座が適しているでしょう。
選び方②自分が就きたい職種に対応したカリキュラムか
公務員の職種は多岐に渡っています。
官公庁で働く国家総合職・一般職の人がいれば、区役所や市役所でインフラや事務作業を行う地方上級職の人、また警察官や消防士、専門性の高い国税調査官もいます。
そのため、公務員の中でも自分がどの職種に就きたいのかを考え、希望職種の対策ができるコースを持った予備校を選ぶようにしましょう。
もし「とにかく公務員にはなりたいけれど、どんな職種を目指すかは決めていない」という人がいれば、国家公務員か地方公務員かのどちらかでも決めておくようにしたり、また気になった予備校へ受講相談に赴いたりといったことを行うのがおすすめです。
多くの予備校には受講前相談の機会を設けているので、どの試験を受けるか検討するのにプロのアドバイスを活用しない手はありません。
選び方③サポート体制は充実しているか
サポート体制の充実度も重要です。
少なくとも1年間は自分が決めた学校で勉強していくことになるので、学習面以外にも精神面でサポートをしてくれるか、質問に対して迅速に答えてくれるかなど、細かい部分もチェックしてみる必要があります。
サポート体制がずさんなところを選んでしまうとモチベーションの低下に繋がったり、聞きたいことがあっても聞きにくいといった事態が発生したりすることが有り得ます。
その一方、講師やスタッフとの定期的な面談の機会が設けられているなどサポート体制が整っているところであれば、勉強がそれほど得意ではない人も安心して合格を目指せるのではないでしょうか。
選び方④二次試験対策は十分にできるか
「一次試験には問題がないけれど、面接対策までは力を入れられていない」という予備校も中には存在します。
公務員は学力だけでなく人柄も選考で重視されるため、抜かりない対策が必要です。
二次試験は人物試験なので、自分が本来持っている魅力をアピールするには自分だけの力では難しいことも多いでしょう。
そのため、実際の二次試験と同様の緊張感で面接対策を行ってくれたり、フィードバックがしっかりしているところを選ぶようにしたいものです。
個別の面接試験だけでなく集団討論を課される所もあるので、二次試験対策以降までサポートしてくれるかどうかはやはり重要なポイントになってきます。
選び方⑤費用の安さ以上の魅力があるか
とにかく安い予備校を、と思うあまり、多くの人が「費用」のみに目がいきがちです。
もちろん価格は大事でしょう。しかし、自分に合った講座を選び、試験合格まで長く付き合い続けていくという意味においては費用面だけを気にしていてはいけません。
重要なのは「この予備校で自分が合格まで進めるか」という基準を自分の中で設けることです。
もし公務員になることができたら1年目のボーナスで60~70万を貰うことができるので、たとえ高額な講座を申し込んだとしても合格さえすれば早めに回収できる、というのが正直なところです。
インターネット上にある情報だけで即断するのではなく、実際に気になる予備校があれば、まずは接点を持ってみることを大事にするとよいでしょう。
人気予備校・通信講座の公務員試験対策を項目別に比較
さて、ここまで公務員試験対策の予備校・通信講座を合わせて15校ご紹介しました。
いずれの講座も一長一短あり、自分に合った講座を簡単に見つけることはできないですよね。
続いては、上記15校を料金・わかりやすさ・サポート・合格実績の4つの観点から比較して解説します!
自分が最も重視する部分と照らし合わせながら確認してみて下さい。
公務員講座の料金から予備校・通信講座を比較
実務教育出版 | 市役所教養トレーニングセット | 29,700円 |
---|---|---|
大卒程度 公務員総合コース[教養のみ] | 66,000円 | |
ユーキャン | 市役所コース | 59,760円 |
国家一般職・地方上級コース | 89,000円 | |
東京アカデミー | Aコース ZOOM行政クラスⅠ | 427,000円 |
Bコース ZOOM行政クラスⅡ | 117,200〜334,700円 | |
スタディング | 地方上級・市役所 教養合格コース | 66,000円 |
地方上級・市役所 教養・専門合格コース | 132,000円 | |
アガルート | 国家総合職(教養・法律区分併願)対策カリキュラム | 344,520円 |
国家総合職(法律区分)対策カリキュラム | 295,020円 | |
たのまな | 公務員初級【安心合格】講座 | 127,300円 |
公務員上級【安心合格】講座 | 244,400円 | |
伊藤塾 | 地方上級コース | 292,000円 |
国家一般職+地方上級コース | 312,000円 | |
EX-STUDY | 市役所コース | 96,800~129,800円 |
地方上級・国家一般職コース | 242,000~291,500円 | |
EYE | 教養シンプルコース | 178,737〜194,737円 |
シンプルコース | 281,895~303,158円 | |
クレアール | 2024年合格 速修 国家一般職(大卒程度)コース | 220,000円 |
2024年合格 速修 地方上級スタンダードコース | 260,000円 | |
LEC | 市役所教養コース(地方上級・国家一般職) | 215,000円 |
スペシャルコース(地方上級・国家一般職) | 349,000円 | |
資格の大原 | 教養型市役所合格コース | 202,600円 |
公務員速修合格コース | 273,900円 | |
喜治塾 | 市役所(教養)クラス | 230,000円 |
国家公務員(一般職)クラス | 368,000円 | |
TAC | 入門総合本科生 | 363,000円 |
トリプル本科生 | 385,000円 | |
資格スクール大栄 | 公務員 上級 教養総合コース | 444,290円 |
公務員 上級 地方上級・国家一般総合コース | 618,090円 |
まずは各校の料金比較として、市役所や国立大学法人を目指せるコースと国家一般・地方上級を目指せるコースの2つを引き合いに出しました。
最も安い講座はどちらのコースも実務教育出版で29,700円〜、一方最も高い講座は資格スクール大栄で40万円以上します。
とにかく費用を抑えたいなら実務教育出版ですが、知名度なども鑑みるならユーキャンやスタディングもおすすめです。
講座価格はピンキリですが、資格スクール大栄は次に高いTACと比較しても倍近く高いため、受講の際はよく検討したほうがいいでしょう。
公務員講座のカリキュラム・テキストから予備校・通信講座を比較
アガルート |
|
---|---|
LEC |
|
スタディング |
|
伊藤塾 |
|
TAC |
|
ユーキャン |
|
東京アカデミー |
|
資格の大原 |
|
EYE |
|
クレアール |
|
たのまな |
|
喜治塾 |
|
実務教育出版 |
|
資格スクール大栄 |
|
EX-STUDY |
|
各校のカリキュラムや講座において、力を入れている点や特徴をピックアップして一覧にしました。
各校独自の特徴を備えているものもありますが、一線を画すようなわかりやすさのカリキュラムというものはなく、受講生との相性次第であると言えます。
上記の表でピンとくるものがない方は、他のポイントで決めるか、講座のバランスが取れているアガルートなどを受講するといいでしょう。
公務員講座の学習サポートから予備校・通信講座を比較
アガルート |
|
---|---|
LEC |
|
スタディング |
|
伊藤塾 |
|
TAC |
|
ユーキャン |
|
東京アカデミー |
|
資格の大原 |
|
EYE |
|
クレアール | 担任サポート |
たのまな |
|
喜治塾 | 合格保証制度 |
実務教育出版 |
|
資格スクール大栄 |
|
EX-STUDY |
|
学習サポートについては、各校質問対応や面接対策など、人的サポートが充実しているのが見て取れます。
中でも受講生からの評判が高いのはアガルートのサポートです。
特に定期カウンセリングは追加オプションとなりますが、通学型予備校と遜色ないサポートを通信で受けることができます。
縦や横のつながりを作りたい方は、伊藤塾で懇親会などに参加するのもありでしょう。
公務員講座の合格実績から予備校・通信講座を比較
アガルート | ・HPに合格者の声記載 |
---|---|
LEC | ・上位合格実績多数 |
スタディング | ・HPに合格者の声記載 |
伊藤塾 | ・2023年国家一般職 行政区分 合格率86.4% |
TAC | ・2022年度国家公務員(大卒程度)2,797名 ・2022年地方公務員(大卒程度)2,414名 |
ユーキャン | ・合格実績情報無し |
東京アカデミー | ・HPに合格者の声記載 |
資格の大原 | ・HPに合格者の声記載 |
EYE | ・2023年度公務員試験最終合格率78% |
クレアール | ・HPに合格者の声記載 |
たのまな | ・合格実績情報無し |
喜治塾 | ・HPに主な内定、勤務先記載 |
実務教育出版 | ・HPに合格者の声記載 |
資格スクール大栄 | ・2022年度公務員合格実績1,197名 |
EX-STUDY | ・2022年10月開講のため実績なし |
合格実績については、合格者の声を掲載している講座は多くありますが具体的な数値を上げているところはあまりありません。
具体的なを上げているのはLEC、伊藤塾、TAC、資格の大原といった大手予備校に加えEYEですが、中でも合格実績が優れているのがTACと資格の大原、EYEです。
その他の講座も数多くの合格者の声を掲載しているため、信頼できる講座であると言えるでしょう。
合格実績は必ずしも重要視すべき点ではありませんが、講座のクオリティを担保するものとして、チェックしておいて損する事はありません。
公務員試験対策で通信講座・予備校を活用する方法
公務員試験対策で通信講座を予備校を活用する方法は以下の通りです。
- 活用する教材を絞る
- 答練や模試で実力を把握する
- スケジュール管理を徹底する
活用する教材はなるべく絞りましょう。
教材を複数使ったからと言って、知識量が効率よく増えるわけではありません。
活用する教材を絞る
公務員試験対策では、活用する教材を絞りましょう。
教材を限定して使うことで、要点をまとめて勉強できます。
通信講座や予備校で使っている教材があれば、それを使い倒してください。
公務員試験対策用の教材は、たくさん使ったからと言って有利になるわけではありません。
教材で共通している部分もあるので、効率的な勉強にはならないでしょう。
講座の答練や模試で実力を把握する
講座の答練や模試を活用して、実力を図ってください。
公務員試験対策向けの予備校では、模擬試験が定期的に開催されます。
スケジュールを合わせてできるだけ参加しましょう。
模擬試験の結果では、合否の可能性が分かりやすく評価されます。
自分の苦手分野もわかりやすくなるため、答練や模試の活用はおすすめです。
スケジュール管理を徹底する
公務員試験対策で通信講座・予備校に申し込んだら、スケジュール管理は徹底しましょう。
欠席はできるだけしないように、プライベートの時間も調整してください。
一度講義を休んでしまうと、再調整が難しくなります。
試験対策はスケジュール管理も合否に影響するので気をつけてください。
価格が安い予備校・通信講座のメリット
価格が安い予備校・通信講座のメリットは何でしょうか。
第一に、金銭面の負担が抑えられることが大きいです。
5万円以下で始められる講座もあるため、挑戦しやすいこともメリットですね。
経済的な負担を抑えられる
予備校・通信講座の価格が安いことで、経済的な負担が抑えられます。
数万円程度の価格であれば、学生やフリーターも受講しやすいでしょう。
キャンペーンを行っている通信講座であれば、さらに費用が抑えられますね。
コストパフォーマンスを期待している人にも、価格が安い予備校・通信講座はおすすめです。
公務員試験に挑戦しやすい
予備校・通信講座の価格が安いことで公務員試験に挑戦しやすくなります。
金銭的なハードルも低くなるでしょう。
試験対策にかかるお金は、合計すると意外と高額になります。
安価な講座を受講することで、公務員試験に挑みやすくなることが期待できます。
価格が安い予備校・通信講座のデメリット
価格が安い予備校・通信講座には、気をつけたいデメリットもあります。
サポート体制やテキストの種類などは、申し込み前にチェックしましょう。
人によっては、講義が物足りないと感じることもあるので注意してください。
サポートが不十分なことがある
安い予備校・通信講座は、サポートが不十分なことがあります。
質問回数が限られていたり、スタッフや講師に相談できる機会がなかったり、サポート体制には十分に注意してください。
安いからといって安易に予備校・通信講座を選ぶことはおすすめできません。
実際に通っている人の口コミや評判もチェックしてみましょう。
教材動画やテキストが豊富でないこともある
予備校・通信講座で安価なものは、テキストや教材が豊富ではないおそれがあります。
紙テキストがなかったり、講義動画の再生デバイスが限定されていたりする傾向です。
とくにスキマ時間で勉強したい人は、教材動画に注意しましょう。
スマートフォンでも勉強できるシステムか、講座の内容をよく確認してください。
価格が高い予備校・通信講座のメリット
価格が高い予備校や通信講座は、安心して学べるシステムが整っています。
質問体制やフォローが手厚いことは、高い予備校・通信講座のメリットでしょう。
価格と講義の質は比例しやすいことに注意してください。
サポートやフォローが手厚い
高い価格の予備校や通信講座は、サポートやフォローが手厚い傾向です。
質問回数に制限がなかったり、専用の質問回答システムがある講座も多いです。
公務員を目指す場合の相談に乗ってもらえる通信講座もあります。
講座はある程度の価格以上でなければ、安定したサポートやフォローは期待できません。
対面授業が受けられる
対面授業が受けられることは、予備校ならではのメリットです。
数十万円程の出費は必要ですが、予備校は講義の質が良いでしょう。
講師から直接指導が受けられるので、効率よく知識が頭に入ります。
講義に安さを求めていない人は、対面授業が受けられる予備校がおすすめです。
価格が高い予備校・通信講座のデメリット
予備校・通信講座の価格が高いことで起こるデメリットを紹介します。
経済的な負担に迷う人は、予備校・通信講座を複数比較しましょう。
デメリットがなるべく少ない方法を検討してください。
経済的な負担が大きい
価格が高い予備校・通信講座の価格は数十万円単位です。
社会人でも経済的な負担が大きいでしょう。
個人によっては、学生でも働きながらの学習になる可能性もあります。
ローンでの支払いも可能ですが、経済状況とよく相談して受講を決めてください。
通学の場合は自分のペースで勉強できない
通学の場合は自分のペースで勉強できません。
講義の開始時間が決まっているので、注意してください。
仕事をしながら試験対策を取りたい人には、通学はやや不向きと言えます。
生活環境によってもベストな勉強方法は異なるでしょう。
公務員対策で予備校・通信講座を選ぶ際は自分に合ったものを選ぶのが重要
今回は2024年最新版の公務員試験のおすすめ予備校・通信講座についてご紹介しました。
公務員試験は「安定している」と言われるだけあって学生からも社会人からも非常に人気の職業です。
しかし、そのように高い人気を博しているがゆえに、公務員試験は突破しにくい難関試験になっていることは間違いありません。
地方上級公務員と地方初級公務員の倍率は10倍ほどになることもあり、一筋縄ではいかないのが現状です。
生半可な覚悟と勉強量だけでは合格は難しいでしょう。
とはいえ、脅すようなことを書きましたが、逆を言えばしっかり対策をすれば十分に合格は可能です。
そこで役立ってくれるのが今回紹介した1位のアガルートや2位にランクインしたLECなどといった予備校・通信講座の存在。
ぜひ自分に合ったところを探して、まずは資料請求だけでも足を踏み入れてみてください。