日本ウェルネス高等学校 坂戸キャンパスの口コミ評判・学費

  

日本ウェルネス高等学校 坂戸キャンパス

入学できる都道府県 全国どこからでも入学できます。
制服 あり  
スクーリング あり
クラブ活動 あり
通学0・週5・3・2・1日選べる通学スタイル
Point
自由な校風の中で個々のライフスタイルや目的に合わせて、週5・3・2・1日・通学0(在宅)の3つのスタイルが選べます。また、高校卒業を目指す「総合コース」をはじめ、動物のことを学ぶ「ペット専攻」、大学への進学を目指す「大学進学専攻」、「音楽専攻」、「吹奏楽専攻」「マンガ・イラスト専攻」、「声優専攻」、「スポーツ専攻」等、自分の夢に合わせて専攻を選べます。授業は午前で終わるので自分の好きなことに時間を使いながら無理なく高校を卒業できます。また、卒業後の進路も系列の大学や専門学校への内部推薦入学制度があり、優先的に入学ができます。
選べる5つのスタイルで、自分らしく学べる!
週5日通学スタイル
確実に高校卒業資格を取得!大学や専門学校への進学や、音楽、スポーツ等、自分の夢を実現させたい!

確実に高校卒業資格を取得したい方、大学、専門学校進学を目指す方、自分の夢を目指す方にお勧めです。大学や専門が学校への進学に向けたカリキュラムも無理のないスケジュールで編成しています。また、生徒一人ひとりが好きなこと、やりたいことをとことんやりぬいてもらうことを目的としています。したいができるになるために、スタッフがサポートします。
週3・2・1日通学スタイル
マイペースで卒業!
自分のペースに合わせて、学校生活をスタート!

自分がしたいことに時間を無理なくマイペースで高校卒業資格を取得したい方にお勧めです。
また、「中学校から不登校で、学力に自信がない」「人が大勢集まる場所が苦手」、そのような声にお応えするため、一人一人の学習進度に合わせた学習のフォローアップを実施しますので、無理なく確実に高校を卒業することが出来ます。
通学0(在宅)スタイル
無理なく高校卒業資格を取得!定期的な登校はありません。

レポート学習とスクーリングで無理なく、マイペースで高校を卒業!

通信制で無理なくマイペースで高校卒業資格を取得したい方にお勧めです。登校は集中スクーリングと単位認定試験のみです。様々な事情で学校に通っていない方や働きながら高校を卒業したい方に最適のコースです。
卒業後もグループ校へ優先入学!
学校法人タイケン学園グループは、日本ウェルネススポーツ大学、日本ウェルネススポーツ専門学校、日本ペット&アニマル専門学校、日本ウェルネス歯科衛生専門学校・日本ウェルネスAI・IT・保育専門学校・日本グローバル校・日本グローバルビジネス校等を運営しております。高校卒業後は内部推薦入学制度で優先的に入学できます。また、その他の大学への進学や就職のサポートも行っています。
コース・専攻紹介
総合コース
本校の総合コースは、無理なく高校卒業資格を取得できるようカリキュラムを組んでいます。

週5日スタイルの方はもちろんのこと、週3・2・1日スタイル、在宅制の方も余裕をもって学習を進めることができます。また、グループ校との合同イベントや体験学習を幅広く実施し、生徒一人ひとりの「やりたいこと」探しを全力でサポートします。
ペット専攻
グループ校の「日本ペット&アニマル専門学校」と連携し、動物の基礎的・実践的な授業を行なっています。★一般財団法人日本トリマー協会認定の4級ライセンスの職業技能取得が可能になりました。
吹奏楽専攻
主な活動は、学園行事(入学式、卒業式、野球部応援、東京ネットワーク舞台発表等)での演奏、保育園や幼稚園、福祉施設での演奏会、定期演奏会など。それぞれの通学スタイルに合わせた練習時間を設定し、自分のペースで参加できます。
大学進学専攻
大学へ進学を目指す専攻です。受験業界で活躍する予備校講師が担当。総合型・学校推薦型大学選抜対策に特化し、面接及小論文指導等を行います。もちろん一般受験対策も可能です。
通信制高校から大学進学が確実に目指せるシステムです。
その他のコース(各キャンパスによって実施コースが異なります)
設置コース・専攻一覧
総合コース、スポーツ専攻、ペット専攻、保育専攻、吹奏楽専攻、音楽専攻、ダンス専攻、トータルビューティー専攻、進学専攻、マンガ・イラスト専攻、声優専攻、芸能専攻、eスポーツ専攻
募集要項と学費
【募集要項】
■募集対象
 新入学:中学校を卒業見込みの方、中学校を卒業された方
 転入学:高校在学中の方
 編入学:高校を退学された方
■入学時期
 中学卒業の新入生は4月、他校からの転入・編入生はいつでも入学可能です。
■入学検定料:20,000円
■選考方法:書類審査(スポーツ専攻・大学進学専攻希望の方は面接があります。)
【学費】
インターネットコース
■入学金:10,000円
■授業料(1単位):6,900円

通学コース
■入学金:10,000円
■授業料(1単位):12,000円
■補習授業料:週5日/年 260,000円
       週3日/年 120,000円
       週2日/年 100,000円
       週1日/年  60,000円

※インターネットコース・通学コースともにスクーリング費用20,000円/年が必要です。
※その他約60,000円の諸経費(通信費・教材費・傷害保険加入費等)が必要です。
※コース・専攻授業は別途専攻費が必要です。お問い合わせください。
週5日、週3日、週2日、週1日、通学O(在宅)と自分のスタイルを選べます。
校外学習(写真:読売ランド6月)
月に一度校外学習を予定しています。
ペットコース、トリミング実習
総合型、学校推薦型入試に特化した大学進学専攻。
一般入試ももちろん対象です。
キャンパス所在地
坂戸キャンパス
〒350-0226 埼玉県坂戸市本町2-9

東京キャンパス
〒175-0094 東京都板橋区成増1-12-19

神保町キャンパス
〒101-0051 東京都代田区神田神保町1-52-4
学校の仕組みを知ろう

通信制高校・サポート校とは

いろんな学校を知って、比べて、自分に合った学校を見つけましょう!
通信制高校とは
通信制高校は、高校卒業資格を取得できます。通学の必要が無い高校もあるため、仕事をしながら高卒免許を取得したい、夢と勉強を両立したい、コンディションに合わせて卒業したいなどニーズに柔軟に対応できる学習スタイルを提供できます。
サポート校とは
学習面をサポート、メンタルをサポート、登校促進、個人の才能・興味の開花などサポート校は通信制高校に在学している生徒の単位取得、進級や卒業に向けて、学習や生活や精神などのサポートを行う教育機関です。
不登校や引きこもりの子どもの面倒を見ている親は、毎日不安や焦りでいっぱいですよね。 しかし、子ども…
通信制高校に通いたいと考えている方の中には、「高校生だから制服を着たい!」と思っている方も少なくな…
通信制高校に通いたい! できるだけ学費が安いところがいいのだけれども、通信制高校って実際に学費がど…
2025/01/23
全日制高校と同じように、通信制高校にも「公立」と「私立」があります。 …
2025/01/21
不登校になってしまう原因は、友人や先輩からのいじめや嫌がらせ、学力不…
2025/01/17
学校に行けないからといって教育が止まるわけではありません。 学校に通…
2025/01/16
通信制高校への進学を検討するにあたって、就職に有利になるのかが気にな…
2025/01/15
「辛い不登校の悩みを共感したい!」、「不登校の友達がいるから悩みを理…
2025/01/14
不登校になると出てくるのが、勉強面に関する不安ですよね。 「このまま…
お住まいのエリア
資料請求される方
操作方法などご不明な方は(無料)
受付時間:10:00~22:00