技術から管理、経営まで、幅広い知識と応用力が身に付き、システム開発、IT基盤構築などの局面で、高いパフォーマンスを発揮することができるようになるため、情報処理推進機構ではITエンジニアとしてのレベルアップを図るために応用情報技術者試験がお勧めされています。
そんな応用情報技術者試験は1年に2回実施されています。 今回は、2019年春季に実施される応用情報技術者試験についての最新情報をご紹介していきます。
応用情報技術者試験の試験日・日程



2019年春季の試験日日程
試験日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|
4月21日(日) | 午前(9:30~12:00)の150分と、午後(13:00~15:30)の150分 | – |
出典:情報処理推進機構
応用情報技術者試験の申し込み日

2019年春季に行われる試験日の申し込み日程
(個人申し込み)
対象試験日 | 申込日 | 備考 |
---|---|---|
4月21日(日) | 1/10(木)10時 ~ 2/18(月)20時(日) |
インターネット申し込み |
4月21日(日) | 1/10(木) ~ 2/7(木)消印有効 |
郵送申し込み |
(団体経由申し込み)
対象試験日 | 申込日 | 備考 |
---|---|---|
4月21日(日) | 1/10(木)10時 ~ 2/7(月)18時(日) |
インターネット申し込み ※団体登録や願書登録を期限内に行う必要があるので、余裕をもって申し込みましょう。 |
4月21日(日) | 1/10(木) ~ 2/7(木)消印有効 |
郵送申し込み |
応用情報技術者試験の合格発表日


2019年度春季試験の合格発表については、未だ情報処理推進機構(IPA)から公式な発表はありませんが、例年通りであれば6月中旬です。
また、合格証書の発送は6月末~7月上旬と思われます。
関連リンク
資格広場では情報技術関連の資格の詳細をご紹介しています。
ぜひ参考にしてください。
応用情報技術者関連記事
その他の情報技術関連資格
キャリアアップにおすすめサービス
今なら完全無料!年収UPのチャンス!
-
大学・専門学校で手に職を付ける
(高校生向け)スタディサプリ 進路
(社会人向け)スタディサプリ 社会人大学・大学院
-
既卒者向け!20代の就職サポート
マイナビジョブ20's アドバンス -
初めての転職をサポート
マイナビジョブ20's -
年収800万~の求人多数!登録するだけ
リクルートダイレクトスカウト -
転職エージェントによる徹底サポート
doda
おすすめ記事