掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

子供向けおすすめプログラミングスクール14選を紹介!

更新日:2024-04-02

子供向けおすすめプログラミングスクール14選を紹介!

小学校のプログラミング教育が必修になったことで、再起電では小学生や中学生でも積極的にプログラミングを学ばせたいと考える保護者が増えてきました。

プログラミングは学校以外でも学べるスクールがあり、それぞれ費用や特徴が異なります。

そこで今回は、子ども向けのおすすめのプログラミングスクールについていくつかご紹介します。

【最新】おすすめのプログラミングスクール25選の費用・特徴を徹底比較!

子供向けおすすめのプログラミングスクール14選

ここでは、子ども向けのおすすめのプログラミングスクールについてそれぞれの特徴について紹介します。

名称 QUREO テックキッズスクール エヌコードラボ みらいのおねんど教室 ヒューマンアカデミー ライフイズテック エドモンドプログラミングスクール
総額料金 税込9,900円~ 税込20,900円~69,300円 税込14,300円~88,000円 税込14,000円~税込24,500円 税込9,900円 税込25,300円 税込9,240円~
利用方法 オンライン オンライン・対面 オンライン・通学 オンライン・通学 対面、オンライン オンライン、対面 対面

QUREO

QUREO

参照: QUREO(キュレオ)プログラミング教室 

対象年齢 小学生~高校生
コース内容 入学金:なし

教材費:非公開

  • 初級コース(約2年):税込9,900円~/月
  • 中級コース(約2年):税込9,900円~/月
学習内容 Phthon、JavaScript
受講形式 対面(全国)

QUREOは2019年4月に始まったプログラミングスクールで、現在全国に約3,000の教室を展開しています。

主に小学生向け~高校生向けで、小学生向けではおもにキャラクターやゲーム風ストーリーを活用した親しみのあるカリキュラムとなっているのが特徴です。

個別指導では、最新の成績判定システムを使用し、生徒がつまずいたポイントをリアルタイムに可視化されているので習熟度も高いと評判です。

また、わからないときはいつでも質問ができ、基本操作から教えてもらえるので基本的なパソコンスキルを身に付けられるメリットもあります。

025年の共通テストに対応するニーズにも応えるために新大学入試に備え、「情報」科目の対策も提供しています。

無料相談もおこなっているので、学ぶ環境や講師の雰囲気を知りたい方はぜひ積極的に活用してみるといいでしょう。

テックキッズスクール

テックキッズスクール

参照: Tech Kids School

対象年齢 小学1年生~中学3年生
コース内容 入学金:なし

教材費:税込2,200円

PCレンタル:税込み4,400円/月

  • 継続学習コース:税込20,900円/月(通学・オンライン同様)
  • 短期体験コース:税込37,400円~税込69,300円
学習内容 Swift,C#,illustrator
受講形式 対面(渋谷校)・オンライン

テックキッズスクールはサイバーエージェントが運営している、おもに小学生・中学生向けのプログラミングスクールです。

他の子供向けプログラミングスクールと比較して、より高度なプログラミング言語を扱い、よりレベルの高いゲームやアプリを開発することができるといった特徴があります。

東京・渋谷にある教室での授業だけでなく、オンラインでも同じ授業を受けることができるため、地方在住の子供にも利用しやすいのもうれしいポイントです。

また、口コミでも評判の高い点として、プレゼン講座やコンテストに参加することで、発表スキルを向上させることができます。

プログラミングだけでなく、コミュニケーション能力やプレゼンテーションスキルの向上にも役立つので、さまざまな能力が養われると期待できます。

さらに、夏休み期間中にはワークショップや2~4日間限定の「短期体験コース」などのイベントが多く開催され、「短期でプログラミングを学びたい」「まずは興味を持ってほしい」と考える方にもおすすめです。

エヌコードラボ

エヌコードラボ

参照:N Code Labo

対象年齢 小学生~高校生
コース内容 入学金:税込11,000円

パソコン利用料:税込2,200円/月

  • 通学コース:税込14,300円~税込88,000円/月
  • ネットコース:税込33,000円~/月
学習内容 Scratch,3Ⅾゲーム制作,オリジナルゲーム
受講形式 対面(新宿・秋葉原・横浜・大阪梅田)、オンライン

Nコードラボは、学校法人角川ドワンゴ学園が運営するプログラミング教室す。

「通学コース」と「ネットコース」の2つのスタイルから選べるので、自分にあった方法で学べます。

教室では自由に設置教材や電子工作部品を使用し、プログラミングでロボットを動かすなどの実践的な学習が行えるのでおすすめです。

指導は全員現役のエンジニアであり、未経験者から経験者まで、それぞれのレベルに合わせたカリキュラムがおこなわれます。

またオンライン教材は現役エンジニアが監修し、社会で役立つスキルを身につけられます。

定期的に開催されるLT大会を通じて成果を発表でき、上位入賞した際はN高等学校やS高等学校への進学でも有利になるといったメリットもあります。

無料体験授業や無料説明会も開催されており、教室の雰囲気や授業の進み方などがわかります。

スタープログラミングスクール

スタープログラミングスクール

参照:スタープログラミングスクール 

対象年齢 小学1年生~中学3年生
コース内容 入学金:税込6,600円

教材費:なし

  • キッズプログラミングコース:税込9,900円/月
  • Scratchプログラミングコース個別学習:税込11,000円/月
  • Scratchプログラミングコースグループ学習:税込14,300円
  • Scratchエクストラコース:税込14,300円
学習内容 Python、AR、XR、IoTをはじめとする最新技術や画像、動画の編集、HP作成など
受講形式 対面(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、新潟、長野、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、福岡)・オンライン

スタープログラミングスクールは、総務省の「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業に選定された、小学生から中学生向けのプログラミングスクールです。

現在、関東・中部・関西などを中心に93カ所の教室を展開しており、商業施設の中にあるので安心できます。

コースの種類も豊富であり、タブレットプログラミングコースやScratchプログラミングコース、ロボット工学の入門・プログラミングコースなどが用意されています。

特に注目すべきは、デジタルハリウッドと提携した子供向けのWEBプログラミングコース。

上記のコースでは、現役のIT技術者やWEBデザイナーからの個別指導を受けながら、HTMLやCSS、JavaScriptを使って本格的なWEBサイトを制作することができます。

そのため、子供たちが実践的なスキルを身につけることができるおすすめのコースとなっています。

ロボット化学教育Crefus

ロボット化学教育Creus

参照:Crefus

対象年齢 年長~中学3年生
コース内容 入学金:税込16,500円

教材費:税込1,100円

その他費用:税込1,100円

  • Kicksコース(年長~小学2年生):非公開
  • Crefusコース(小学3年生~):非公開
学習内容 プログラミングの基本、メカニズムの基礎学習
受講形式 対面(北海道、宮城、福島、新潟、富山、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、山口、徳島、福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎・鹿児島・沖縄)・オンライン

Crefusは、レゴ社の教育用教材やロボットキットを活用し、メカニズムの基礎やプログラミングを学び、論理的思考力や表現力などの育成を目指すプログラミング教室です。

株式会社ロボット科学教育が運営し、2003年に設立されたCrefusでは、ロボット製作やプログラミングを通じた体験的学習や問題解決能力の養成を目的としています。

またはロボット検定試験の認定校としても知られ、多くの修了生を輩出し、ロボット競技会での日本代表も輩出するなど確かな実績があります。

Crefusには「Kicksコース」と「Crefusコース」の2つがあり、Crefusコースには難易度に応じてブロンズからSS3まで様々なカリキュラムが用意されています。

教室は東京、神奈川、大阪、福岡などの地域だけでなく、北海道から沖縄まで全国各地に展開されており、通いやすさも魅力のひとつ。

また、無料体験授業も定期的に開催されており、ロボット製作とプログラミングの体験をしたい人にとっては気軽に参加できるでしょう。

みらいのおねんど教室

みらいのおねんど教室

参照:みらいのおねんど教室

対象年齢 小学1年生~中学生
コース内容 入学金:税込14,000円

教材費:税込4,400円

  • 初級コース:税込14,000円
  • 中級コース:税込16,000円
  • 上級コース:税込24,500円
習得できる言語 3Ⅾモデル制作・3Ⅾプログラミング・アニメーション、レンダリング、3Ⅾプリンターなど
受講形式 対面(愛知、岐阜、長崎、広島)・オンライン

みらいのおねんど教室は、子供向けプログラミングスクールであり、プログラミングだけでなく本格的な3D制作ソフトなどを使ったものづくりも学べるのが特徴です。

子供が自ら考えてデザインを制作し、その作品が自宅に届く点が他の子供向けプログラミングスクールやプログラミング教室とは異なるポイント。

ものづくりやプログラミングを通じて想像力や課題解決力などのスキルも学ばせたいと考える保護者の方からも支持されています。

授業は教室またはオンラインで受講でき、対象は小学生低学年から中学生以上まで幅広く、パソコンや3D制作ソフトなどの基礎から学ぶコースから、より本格的な3D制作を体験できる上級コースまで用意されています。

さらに、講師のサポートによる60分~90分の無料体験も口コミで高い評価を得ており、詳しい料金やコース内容、実際の指導風景などについて知れます。

子どもプログラミングスクールegg

子どもプログラミングスクールegg

参照:子どもプログラミング教室egg

対象年齢 6歳~中学生
コース内容 入学金:なし

教材費:受講料に含まれる

  • たまごコース(年長~小学2年生):税込7,700円~税込13,200円
  • ひよこコース(小学3年~中学生):税込9,900円~税込17,600円
  • にわとりコース(ひよこコースの受講者のみ):税込9,900円~税込17,600円
学習内容 PC基本操作、タイピング、イラスト、Scratch・Excel・Word・PowerPointなどのツールの操作、Web制作物の作成
受講形式 対面(東京)

子どもプログラミングスクールeggは、幼稚園・保育所から小学生までの生徒を主な対象としたプログラミングスクールです。

レベルごとに分かれた3つのコースを提供しており、PCの基本操作を扱うもの、Wordなどのツールの扱い方を学ぶコース、さらにはプログラミングでWebコンテンツを開発する段階まで幅広い学習内容を展開しているのが特徴です。

したがって、自分のレベルに合わせて無理なく学習を始めることができるでしょう。

また、子どもプログラミングスクールeggでは無料体験レッスンが用意されており、最大3回まで受けることができます。

3回分体験できることでプログラミングスクールとしての適切さをじっくりと検討することができ、より学校の雰囲気や教育内容について把握できたりミスマッチを防ぐメリットもあります。

無料体験レッスンに参加すると500円分のギフト券ももらえるのでぜひ気軽に応募してみるといいでしょう。

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー

参照:ヒューマンアカデミージュニア 

対象年齢 小学1年生~
コース内容 入学金:税込11,000円

教材費:税込660円/月

バック・バインダー代:税込2,420円(入会時のみ)

  • 授業料:税込9,900円/月
習得できる言語 プログラム作成・改造・発表、Scratch、Python
受講形式 対面(全国)・オンライン

ヒューマンアカデミー・こどもプログラミング教室は、ヒューマンアカデミーが運営する、日本全国200以上の展開する子供向けプログラミングスクールです。

実践的なカリキュラムを採用し、子供たちが手を動かしてプログラミング的思考を学ぶことができるのが特徴となっています。

他の子供向けプログラミングスクールとは異なり、国語や算数の能力も活用して論理的思考や表現力を育てるカリキュラムを提供しており、小学校でのプログラミング教育も含まれているので授業の先取りをしたい方にはおすすめです。

ベーシックコースでは、ゲームなどのパソコン操作を学習した後にScratchを用いたゲーム制作が行われるため、初心者の子供でも学びやすいのもうれしいポイント。

また、初心者向けコースでもScratchでのゲーム制作後に子供が自ら作品を発表できる機会があり、ミドルコースではキーボードやファイル操作を学び、アドバンスコースでは本格的なゲーム開発も学習できます。

初心者から高いレベルのスキルを身につけたい子供まで対応可能なヒューマンアカデミー・こどもプログラミング教室は、とくに小学生向けのプログラミングスクールといえるでしょう。

LITALICOワンダー

LITALICOワンダー

参照: LITALICOワンダー

コース期間 小学生~高校生
コース内容 入学金:税込16,500円

  • ゲーム&アプリプログラミングコース:税込5,500円/回
  • ゲーム&アプリエキスパートコース:税込6,875円/回
  • ロボットクリエイティブコース:税込5,500円/回
  • ロボットテクニカルコース:税込5,500円/回
  • 3DGSコース:税込6,875円/回
習得できる言語 Java、Phthon、JavaScript、Ruby、PHP、
受講形式 対面(東京、神奈川、埼玉、千葉)、オンライン

LITALICOワンダーは、東京、神奈川(横浜・川崎)、埼玉、千葉など15ヶ所以上の教室やオンラインで学べる子供向けプログラミングスクールです。

対象年齢は幼稚園年長から高校生までであり、幅広い年代に対応したコースが提供されています。

口コミでも高い評価を得ているこのプログラミングスクールは、プログラミングやロボット製作、3Dプリンターを用いたものづくりなど、多彩なコースを展開しており、IT技術やものづくりに興味のある子供にとって理想的な学習環境が整えられているといえるでしょう。

また、固定のカリキュラムがなく、個別指導で学ぶことができるため、初心者から上級者まで幅広いレベルの子供たちが楽しく学べる点も魅力。

興味のあるコースの授業・レッスン内容を確認できる無料体験授業がオンラインと教室で実施されており、初めての子供でもゲーム開発やロボットプログラミングを体験できます。

公式サイトから申し込みができるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

Life is Tech

ライフイズテック

参照:Life Is Tech! ライフイズテック 

対象年齢 中学生
コース内容 入学金:税込27,500円

教材費:非公開

  • 受講料:税込25,300円
学習内容 Ruby、HTML、CSS、ゲームプログラミング、Androidアプリプログラミング、iPhoneアプロプログラミング
受講形式 対面(白金高輪、秋葉原、池袋、横浜、大阪、名古屋)・オンライン

Life is Techは、中学生・高校生向けのプログラミングスクールであり、パソコン未経験や初心者の子供でもプログラミングの基礎からスマホアプリ開発まで学習できます。

さらに、ゲーム・Web・音楽・映像・デザイン・3DCG・IoTなどの分野に特化したカリキュラムが用意されており、幅広い技術を習得できます。

Life is Techは教室授業またはオンライン授業を選べ、学習中は大学生・大学院生のメンターが子供のプログラミング学習をサポートするのが特徴です。

ほかにも、技術以外の勉強や進路に関する質問や相談も受け付けており、総合的なサポートが充実しているのではじめてプログラミングを学習する人でも安心して取り組めます。

少人数制授業で行われるため、質問もしやすいなど実際の口コミでも高い評価を受けています。

CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)

コードキャンプキッズ

参照: CodeCampKIDS

対象年齢 小学1年生~中学3年生
コース内容 入学金:税込11,000円

機器レンタル料(PC・タブレット):税込2,200円

  • ロボットプログラミング:税込11,000円
  • Scratchプログラミング:税込16,500円
  • Unityプログラミング:税込16,500円
習得できる言語 Scratch、Unity、C#、ScratchJr、Sphero、toio
受講形式 対面(福島、東京、埼玉、神奈川、群馬、新潟、石川、長野、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、広島、徳島、香川、福岡、熊本、鹿児島)・オンライン

CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)は、ゲームやアプリケーション開発に特化したプログラミングスクールです。

異年齢・異進度の子供たちが同時に学ぶ寺子屋スタイルが特徴で、

最も入門的なコースである「ロボットプログラミングコース」では、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した「ScratchJr」を使用して基礎的な概念を理解し、その後「toio」や「Sphero Mini」などの実践的なロボットプログラミングを学びます。

「Scratchプログラミング」では、MITメディアラボの「Scratch」を用いてプログラミングを学び、基礎的な概念の理解後にシューティングゲームやアクションゲームなどの本格的な開発に取り組むことができます。

ほかにも、チームプログラミングや作品のオンラインコミュニティへの公開もできるので協調性も身に付くでしょう。

「Unityプログラミング」では、プロも使用するゲームエンジン「Unity」を用いて2D・3Dゲーム開発を学びます。

プログラミング言語「C#」を使用して本格的なテキストコーディングを学習し、ゲーム開発のスキルを高められます。

CodeCampKIDSは、子供たちが実践的なプログラミングスキルを身につけるだけでなく、チームワークや作品の公開などの経験も積むことができる総合的なプログラミングスクールといえるでしょう。

エドモンドプログラミングスクール

エドモンドプログラミングスクール

参照:エドモンドプログラミングスクール

対象年齢 小学生~中学生
コース内容 入学金:税込6,600円

教材費:税込1,980円

  • 初級コース:税込9,240円/月
  • 中級コース:税込9,240円/月
学習内容 JavaScript、マインクラフト、タイピング、Word、Excel
受講形式 対面(全国94カ所)

エドモンドプログラミングスクールは、ビジュアルプログラミングに特化したプログラミングスクールです。

ビジュアルプログラミングとはタイピングをほとんど使わずに簡単な操作でプログラミングができる技術を指します。

エドモンドプログラミングスクールでは、ビジュアルプログラミングを導入し、パソコンに慣れていない子どもたちでも手軽に挑戦しやすいでしょう。

コースは2種類あり、「初級コース」ではおもに、エドモンドオリジナルの教育版マインクラフトを使用してビジュアルプログラミングを学びます。

子供たちは物語の主人公としてキャラクターに指示を出し、順次処理や繰り返し、条件分析、変数などのプログラミング技術をマスターしていきます。

宝物を探したり、村を建築したりする楽しいゲームのような学習教材を通じて、飽きっぽい性格の子供たちも楽しく集中して学ぶことができます。

さらに、プログラミングの授業と並行してタイピングも学ぶことができるメリットもあります。。

「中級コース」では、オリジナル開発された教育版マインクラフトを使用し、テキストプログラミングの基礎を学びます。

プログラミング言語「JavaScript」をベースにして、プログラミングコードの書き方を学習していきます。

オンラインには対応していないものの、基本的に駅から近い場所に教室があるので通いやすいのもポイントです。

侍テラコヤ

侍テラコヤ

参照:侍テラコヤ

対象年齢 全年齢
コース内容 入学金:なし

教材費:なし

  • フリープラン:無料
  • 有料プラン:税込2,980円・税込4,180円~・税込6,280円/月
習得できる言語 Java、HTML、JavaScript、Ruby、PHP、Laravel、PHP、Python、Gitなど
受講形式 オンライン

侍テラコヤは、株式会社SAMURAIによって運営されている月額制のプログラミング学習サービスです。

以前は「SAMURAI ENGINEER Plus+」として知られていました。

子どもをターゲットとしたサービスというわけではありませんが、月額2,980円から利用でき、必要な分だけ学習してから解約できるので、コストパフォーマンスが高いのでおすすめです。

100種類以上の実践的な教材を用意しており、プログラミングの基礎知識からWebサイト制作やWebアプリ開発まで幅広く学ぶことができます。

従来のサブスク型プログラミング学習サービスとの違いは、現役エンジニアにチャットで質問したり、マンツーマンのレッスンを申し込める点です。

自己学習だけでなく、エンジニアのサポートを受けながら学ぶことができるので、はじめてプログラミングを学ぶ人にとっても安心できるでしょう。

デジタネ

デジタネ

参照:デジタネ

対象年齢 小学1年生~高校生
コース内容 入学金:なし

教材費:税込3,000円

  • 月々プラン:税込4,980円/月
  • 年間プラン:税込3,980円/月
習得できる言語 JavaScript、Roblox、HTML、CSS、タイピング、Scratch、マイクラッチ
受講形式 対面(全国200校以上)・オンライン

デジタネは、子供たちが好きなマインクラフトやディズニー、Robloxなどのゲームを活用したオンラインロボット教室です。

100以上の多彩なコンテンツが揃っており、初心者向けのプログラミングコースから保護者向けのコンテンツまで充実しています。

自宅近くにプログラミング教室がない方に特におすすめで、マインクラフトやRobloxを教材にしたカリキュラムがなかでも人気です。

実践的なプログラミング学習を楽しみながら、問題解決能力や論理的思考も身につけられます。

デジタネは動画教材を中心に自主学習ができ、オンラインの質問対応やエンジニア講師によるライブ授業も用意されているので自分のペースで学べるのもうれしいポイントです。

ほかにも、ロボットプログラミングやRobloxの教材を活用したコースもあり、日本全国や海外からでもオンラインで受講可能です。

各コースには14日間の無料体験が用意されているので、興味のあるコースがあればぜひ積極的に活用してみるといいでしょう。

子供向けのプログラミングスクールを選ぶ際のポイント

ここでは、子ども向けのプログラミングスクールを選ぶ際にチェックしておくべきポイントについていくつかご紹介します。

子供向けのプログラミングスクールを選ぶ際のポイント

学習内容

プログラミングスクールを選ぶ際には、学習内容やカリキュラムを注意深くチェックすることが重要です。

スクールによって学習内容は異なり、一部のスクールでは、アプリケーションやシステムの構築に必要な基礎的なプログラミング知識を教えることに重点を置いているところもあります。

ほかにも、他のスクールではゲームを活用した楽しい学習を提供し、子供たちが自然にプログラミングを身につけられるように工夫されているところも。

迷った際には、なぜプログラミングを学びたいのかを再確認し、その目的に合ったスクールを選ぶのがおすすめです。

ほかにも、子供の年齢に合ったカリキュラムが用意されているかや、学年ごとの内容を比較検討するのもひとつです。

受講日・受講頻度

プログラミングスクールを始める際には、受講しやすさや受講頻度などもチェックしておくといいでしょう。

なぜなら、生活リズムに無理が生じると長続きしにくくなりますし、子供のモチベーションも低下してしまう可能性があるからです。

たとえば学校や他の習い事との兼ね合いや通塾にかかる時間、交通の利便性など、複数の観点でシミュレーションしてみてください。

なおオンラインプログラミングスクールを選ぶ場合は通塾時間を節約できるものの、家族の生活音や集中してパソコンを使える環境かどうか考慮する必要もあります。

費用

プログラミングスクールでは費用も重要なポイントとなります。

さまざまなスクールがありますが、受講料だけでなく入会金や施設利用料などのトータルコストも確認することが大事です。

なかには、長期休暇中にイベントがある場合は、別途料金が必要になることもあるため注意が必要です。

一般的にオンラインの方が費用が安い傾向にありますが、プログラミングスキルだけではなくチームワークやコミュニケーションスキルも身につけさせたい場合は多少お金がかかっても通学といったのもひとつの手です。

プログラミングスクールの費用相場とは?おすすめのスクールや費用を抑えるコツを紹介

子供がプログラミングスクールに通うメリット

子供のうちからプログラミングスクールでプログラミングを学ぶメリットには以下のものが挙げられます。

子どものうちからIT知識やパソコンスキルを習得できる

子供向けのプログラミングスクールや教室では、パソコンや他のIT機器を使って学べます。

つまり学校のプログラミング教育と同様に、IT機器の操作やIT関連の知識を習得できるメリットがあります。

また子供たちはゲームやロボットを通じて楽しみながら学ぶことができ、初心者でも安心して学べると口コミでも良い評判が広まっています。

充実した環境で子供たちがパソコン操作やプログラミングを学ぶことは、将来的にIT関連の職種に就く可能性を広げるきっかけにもなります。

論理的思考や問題解決能力が養われる

プログラミングを学習することはプログラミングスキルだけではなく、論理的思考や問題解決能力が養われます。

学校の授業では学習時間が限られていますが、子供向けのプログラミングスクールではパソコン操作からツールの使い方、実際のプログラミング、そして自分の作品の発表まで、時間をかけて自己表現を学べる利点があります。

また、講師の指導の下でプログラミングの基本的な考え方についても教えてもらえるので、学校では得られない分野についてフォローできます。

高校生でも取れる!IT・情報処理・PC系の資格をご紹介! 

子供の指導に強いプログラミングスクールを選ぼう!

今回は、子ども向けのおすすめのプログラミングスクールについていくつかご紹介してきました。

最近ではプログラミングをスクールで習い事として学ばせるのが人気となっており、子供向けのプログラミングスクールも続々と登場しています。

スクールによって費用やカリキュラム、指導方法などが異なるため、子供に学ばせたい内容が含まれているかや予算などに合わせて選ぶことが大事です。

なお、子供の指導に強いスクールや対象年齢に合わせて選ぶのもおすすめ。

今回の記事を参考に、子供のタイプに合ったプログラミングスクールを見つけてみてくださいね。