精華学園高等学校 横浜芸術学部校
入学できる都道府県 |
全国から入学可能 |
制服 |
あり
私服での登校も可能です。 |
スクーリング |
あり |
クラブ活動 |
あり |
宿泊スクーリングなし・強制参加の学校行事なし・手厚いサポートで進路決定率/卒業率100%
Point
大学・短期大学・専門学校を合わせて、約200校の指定校があります。宿泊(県外)スクーリングなしで横浜芸術学部校の校舎にて卒業までの学習が完結しますので自分のペースで学ぶことができます。美術大学進学、マンガ・イラスト、動画制作等、あなたの「好き」にたくさん向き合う多彩なコースを用意しています。
精華学園高等学校 横浜芸術学部校の特長
- 進学・就職サポートが充実 希望進路に柔軟な対応
- 大学・短期大学・専門学校を合わせて、約200校の指定校があります。海外大学への進学実績もあり、希望進路に対して柔軟に対応をしています。また、就職は100%保証制度(※条件あり)があります。 通学コースは週1日~週5日の登校、通信コースは年間10日~15日程度の登校で高校卒業を目指しながら、自分の思い描く進路を一緒に見つけていきましょう。
※芸術専門コースを受講せず、高校卒業コースのみで入学することも可能です。
- 宿泊(県外)スクーリングなし 横浜芸術学部校で実施可能
- 多くの通信制高校がテストやスクーリングで本校所在地に行かなければならないのに対して、駅近の当校のみで単位認定に関する教育活動が完結します。スクーリングで遠方に出向くための生徒の精神的ストレスは発生しませんし、スクーリング費用として学費とは別の費用負担も必要ありません。なお、国からの就学支援金や通学定期をはじめとした各種学生割引の対象校です。
- 自分の「好き」を伸ばす”芸術”に 特化した専門学科
- マンガ・イラスト、動画制作、美術大学進学等、あなたの「好き」にたくさん向き合う多彩なコースを用意しています。作品制作のクリエイティブな場として、パソコンを使用するコースでは、AdobeとCLIP STUDIO PAINTのアプリの全てがインストールされたハイスペックパソコンを使用して授業を行っています。マンガ・イラストコースは液晶タブレットを使用してデジタルマンガを描き、最高の環境で自分を表現できる場所がここにあります。
精華学園高等学校 横浜芸術学部校のコース
- 美術大学進学コース
- 高校卒業コースに加えて、美術大学進学コースの授業を受講することができます。
授業は美大受験に精通したアトリエの代表であり、臨床美術士や中高美術一種免許等の資格を持ち、不登校を経験した2児の母である講師が担当しています。
各美術大学の受験対策はもちろん、生活習慣の整え方やメンタルケアにも力を入れて、日々の関わり方を大切にしています。
授業では「デッサンとは何か?」という理論から始まり、基本的なデッサン用具の選び方・扱い方、作品に向かう姿勢、光と陰影の特性、モチーフの組み方等を学びながら美術大学を目指します。
憧れの美大に合格したい方はもちろん、絵を書くことが好きな方、自分の個性を表現する場を探している方を歓迎いたします。
- マンガ・イラストコース
- 高校卒業コースに加えて、マンガ・イラストコースの授業を受講することができます。
授業は少年マンガの現場をはじめ、ドラマ・映画・ゲーム制作やキャラクターデザイン等、様々な作品作りに携わっている講師が担当します。
授業ではペンの持ち方や線の引き方から始まり、ストーリー作り、キャラクターデザイン、背景の書き方等、一人ひとりのペースにあわせて指導しています。
画力の向上はもちろん、業界の仕事についても学べます。
教室には、高性能PCや液晶タブレット、プロ仕様のソフトも完備しており、実践的な学びをサポートします。
マンガやイラスト好きはもちろん、アニメ・ゲーム好きの生徒も多いコースです。
- 動画クリエイターコース
- 高校卒業コースに加えて、動画クリエイターコースの授業を受講することができます。
授業は、映像制作会社の代表を務める講師が担当しており、動画編集ソフトの使い方から映像表現の基礎・応用まで、実践的に学ぶことができます。
教室には、高性能PCやプロ仕様の編集ソフトが完備されており、本格的な動画制作に取り組める環境が整っています。
- 高校卒業コース(通学・通信)
- 通学
週1日~5日間の登校で高校卒業資格に必要な単位を取得するコースです。
各教科の講師から学習指導を受けながら、課題レポートを進めることができます。履修科目に合わせて自由に登校日数を設定してください。
通信
年間10日~15日程度の登校で高校卒業資格に必要な単位を取得するコースです。
登校が不安な方、仕事や様々な活動を中心にしながら高校卒業を目指したい方、遠方で通学が難しい方などに適したコースです。自宅学習を基本にしていますので、毎月指定日までに課題レポートを提出してください。登校は前期と後期の定期試験とスクーリング(学習指導時間)のみになります。
募集要項及び学費
- 【募集要項】
- 【募集要項】
■募集対象
新入学:中学校卒業見込みの方、中学卒業後高校に入学していない方
転入学:高校に在学中の方、高校を休学中の方
編入学:高校を中退した方
■入学時期
新入学:4月
転入学:随時受付け
編入学:随時受付け
- 【学費】
- ■入学金 なし
■授業料(単位履修科) 252,000円 ※1単位 10,500円×履修単位数
■施設設備費 36,000円
■教育充実運営費 72,000円
◆特別教科学習費 ※特別教科学習費は、登校日数・選択コースにより異なります。
■合計 360,000円~
※上記授業料は24単位の場合です。
※授業料は就学支援金の対象です。
※教科書及び補助教材、レポート等は単位履修料に含まれます。
※特別教科学習費に関して 生徒の希望進路や専門分野によりコース制を採用しています。
設置コースや特別教科学習費はお問い合わせください。
(A 120,000 円 B 200,000 円 C 400,000 円 D 800,000 円)
※国の教育ローンや高校生等奨学給付金をはじめ、各種教育ローンがご利用になれます。
【高校卒業を目指して個別指導を中心とした学習指導】
入学前までの学習到達度に不安があっても大丈夫です。教員は生徒の教科書内容の理解度をしっかりと観察することを心がけています。中学校の復習を必要とする生徒には中学校の主要5教科の復習ができるインターネット講座を併用するなどの対応で、一人ひとりに合わせた学習指導を行っています。生徒の「分からない」という声や表情をしっかりと拾い上げること。そして、登校した生徒は新しい知識を一つでもいいので覚えて帰ることを大切にしています。大学受験を希望する生徒には志望分野の受験に合わせた指導を行っています。
【充実した進路指導】
生徒の希望進路は多岐に及びます。大学や短期大学への進学、専門学校進学、就職のいずれの希望者にも専門的で計画的な進路指導を行っています。2年次からは、進路ガイダンスや個別面談、面接試験対策指導などを最適なタイミング・内容で行います。大学・短期大学・専門学校を合わせて約200校の指定校、海外大学への進学実績もあり、希望進路に対して柔軟に対応をしています。就職は100%保証制度(※条件あり)があります。
キャンパス所在地
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2-18-2
LUCID SQUARE Yokohama West4階