精華学園高等学校 横浜芸術学部校の口コミ評判・学費

  

精華学園高等学校 横浜芸術学部校

入学できる都道府県 全国から入学可能
制服 あり   私服での登校も可能です。
スクーリング あり
クラブ活動 あり
宿泊スクーリングなし・強制参加の学校行事なし・手厚いサポートで進路決定率/卒業率100%
Point
宿泊(県外)スクーリングなしで横浜芸術学部校の校舎にて卒業までの学習が完結でき、自分のペースで学ぶことが可能です。
指定校は大学・短期大学・専門学校を合わせて約200校あります。
美術大学進学、マンガ・イラスト、動画制作等、あなたの「好き」にたくさん向き合う多彩なコースを用意しています。
精華学園高等学校 横浜芸術学部校の特長
宿泊スクーリング無し・高校卒業資格取得は横浜芸術学部校で完結
レポート、スクーリング、テストなど、卒業に必要な学習すべてが横浜芸術学部校で完結します。当校では宿泊を伴うスクーリング、他校舎でのスクーリング、集中スクーリング(決まった期間に連続して登校)は実施していません。日々行われているスクーリングに担任の先生と相談しながら自分にあった学習計画にて登校します。
オンライン中心 ・ 通学中心 さまざまな卒業プランあり
当校では通学の負担を減らし安心して学べるよう希望制でインターネット講座によるスクーリング出席の代替を行っています。履修するほぼすべての科目で受講できます。インターネット講座は24時間いつでも好きなタイミングで視聴可能なので、朝が苦手な方や体調に波がある方、自分のペースで学びたい方に適しています。
強制参加の学校行事なし スクーリングでペア/グループワークなし
学校行事やイベントは参加するかどうかを自分で選ぶことができます。また、スクーリングではペアワークやグループワークを一切取り入れておらず、人付き合いが苦手な方でも個人で学習を完結できます。
気の合う仲間と自然に交流
アニメ・マンガ・イラスト・ゲーム・音楽・アイドル・K-POP・ファッションなど、多様な趣味や関心を持つ生徒が集まっているため、共通の話題から自然に友人関係が広がっていきます。自分のペースで学びながら、好きなことを通じて無理なく交流を深めることができます。
芸術の専門コースを設置(希望者のみ)
高校卒業コースに加えて、受講することができます。
講師は全員業界のプロで、関連する分野の受験対策にも対応しています。
精華学園高等学校 横浜芸術学部校のコース
美術大学進学コース
高校卒業コースに加えて、美術大学進学コースの授業を受講することができます。
授業は美大受験に精通したアトリエの代表であり、臨床美術士や中高美術一種免許等の資格を持ち、不登校を経験した2児の母である講師が担当しています。
各美術大学の受験対策はもちろん、生活習慣の整え方やメンタルケアにも力を入れて、日々の関わり方を大切にしています。
授業では「デッサンとは何か?」という理論から始まり、基本的なデッサン用具の選び方・扱い方、作品に向かう姿勢、光と陰影の特性、モチーフの組み方等を学びながら美術大学を目指します。
憧れの美大に合格したい方はもちろん、絵を書くことが好きな方、自分の個性を表現する場を探している方を歓迎いたします。
マンガ・イラストコース
高校卒業コースに加えて、マンガ・イラストコースの授業を受講することができます。
授業は少年マンガの現場をはじめ、ドラマ・映画・ゲーム制作やキャラクターデザイン等、様々な作品作りに携わっている講師が担当します。
授業ではペンの持ち方や線の引き方から始まり、ストーリー作り、キャラクターデザイン、背景の書き方等、一人ひとりのペースにあわせて指導しています。
画力の向上はもちろん、業界の仕事についても学べます。
教室には、高性能PCや液晶タブレット、プロ仕様のソフトも完備しており、実践的な学びをサポートします。
マンガやイラスト好きはもちろん、アニメ・ゲーム好きの生徒も多いコースです。
動画クリエイターコース
高校卒業コースに加えて、動画クリエイターコースの授業を受講することができます。
授業は、これまでに登録者数100万人を超えるYouTubeチャンネル、YouTubeや広告、教育系コンテンツなど幅広いクリエイティブ制作を手がけている講師が担当しており、動画編集ソフトの使い方から映像表現の基礎・応用まで、実践的に学ぶことができます。
教室には、高性能PCやプロ仕様の編集ソフトが完備されており、本格的な動画制作に取り組める環境が整っています。
高校卒業コース(通学・通信)
通学
週1日~5日間の登校で高校卒業資格に必要な単位を取得するコースです。
各教科の講師から学習指導を受けながら、課題レポートを進めることができます。履修科目に合わせて自由に登校日数を設定してください。


通信
年間10日~15日程度の登校で高校卒業資格に必要な単位を取得するコースです。
登校が不安な方、仕事や様々な活動を中心にしながら高校卒業を目指したい方、遠方で通学が難しい方などに適したコースです。自宅学習を基本にしていますので、毎月指定日までに課題レポートを提出してください。登校は前期と後期の定期試験とスクーリング(学習指導時間)のみになります。
募集要項及び学費
【募集要項】
【募集要項】
■募集対象
 新入学:中学校卒業見込みの方、中学卒業後高校に入学していない方
 転入学:高校に在学中の方、高校を休学中の方
 編入学:高校を中退した方

■入学時期
 新入学:4月
 転入学:随時受付け
 編入学:随時受付け
【学費】
■入学金 なし
■授業料(単位履修科) 252,000円 ※1単位 10,500円×履修単位数
■施設設備費    36,000円
■教育充実運営費   72,000円
◆特別教科学習費   ※特別教科学習費は、登校日数・選択コースにより異なります。

■合計 360,000円~

※上記授業料は24単位の場合です。
※授業料は就学支援金の対象です。
※教科書及び補助教材、レポート等は単位履修料に含まれます。
※特別教科学習費に関して 生徒の希望進路や専門分野によりコース制を採用しています。
 設置コースや特別教科学習費はお問い合わせください。
(A 120,000 円 B 200,000 円 C 400,000 円 D 800,000 円) 
※国の教育ローンや高校生等奨学給付金をはじめ、各種教育ローンがご利用になれます。
【高校卒業を目指して個別指導を中心とした学習指導】
入学前までの学習到達度に不安があっても大丈夫です。教員は生徒の教科書内容の理解度をしっかりと観察することを心がけています。中学校の復習を必要とする生徒には中学校の主要5教科の復習ができるインターネット講座を併用するなどの対応で、一人ひとりに合わせた学習指導を行っています。生徒の「分からない」という声や表情をしっかりと拾い上げること。そして、登校した生徒は新しい知識を一つでもいいので覚えて帰ることを大切にしています。大学受験を希望する生徒には志望分野の受験に合わせた指導を行っています。
【充実した進路指導】
生徒の希望進路は多岐に及びます。大学や短期大学への進学、専門学校進学、就職のいずれの希望者にも専門的で計画的な進路指導を行っています。2年次からは、進路ガイダンスや個別面談、面接試験対策指導などを最適なタイミング・内容で行います。大学・短期大学・専門学校を合わせて約200校の指定校、海外大学への進学実績もあり、希望進路に対して柔軟に対応をしています。就職は100%保証制度(※条件あり)があります。
キャンパス所在地
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2-18-2 
LUCID SQUARE Yokohama West4階
学校の仕組みを知ろう

通信制高校・サポート校とは

いろんな学校を知って、比べて、自分に合った学校を見つけましょう!
通信制高校とは
通信制高校は、高校卒業資格を取得できます。通学の必要が無い高校もあるため、仕事をしながら高卒免許を取得したい、夢と勉強を両立したい、コンディションに合わせて卒業したいなどニーズに柔軟に対応できる学習スタイルを提供できます。
サポート校とは
学習面をサポート、メンタルをサポート、登校促進、個人の才能・興味の開花などサポート校は通信制高校に在学している生徒の単位取得、進級や卒業に向けて、学習や生活や精神などのサポートを行う教育機関です。
不登校や引きこもりの子どもの面倒を見ている親は、毎日不安や焦りでいっぱいですよね。 しかし、子ども…
通信制高校に通いたいと考えている方の中には、「高校生だから制服を着たい!」と思っている方も少なくな…
通信制高校に通いたい! できるだけ学費が安いところがいいのだけれども、通信制高校って実際に学費がど…
2025/01/23
全日制高校と同じように、通信制高校にも「公立」と「私立」があります。 …
2025/01/21
不登校になってしまう原因は、友人や先輩からのいじめや嫌がらせ、学力不…
2025/01/17
学校に行けないからといって教育が止まるわけではありません。 学校に通…
2025/01/16
通信制高校への進学を検討するにあたって、就職に有利になるのかが気にな…
2025/01/15
「辛い不登校の悩みを共感したい!」、「不登校の友達がいるから悩みを理…
2025/01/14
不登校になると出てくるのが、勉強面に関する不安ですよね。 「このまま…
お住まいのエリア
資料請求される方
操作方法などご不明な方は(無料)
受付時間:10:00~22:00