掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

CADが学べるおすすめのスクール・講座7選!料金や取得できる資格についても紹介

更新日:2024-02-09

CADが学べるおすすめのスクール・講座7選!料金や取得できる資格についても紹介

CADは建築やデザインをおこなう上で欠かせないソフトウェアです。

CADのスキルを身に着ければ、オペレーターや施工管理士などとしての就職や転職が有利に進められるなど、将来の選択肢が広がるメリットがあります。

独学でも学べるものの、講座やスクールの方が初心者にとってはおすすめ。

そこで今回は、CADが学べるおすすめのスクールや講座についていくつかご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

CADオペレーターになるには?気になる仕事内容や年収もご紹介

CADオペレーターの平均年収は?正社員や在宅・フリーランスの場合を比較 

CADが学べるおすすめのスクール・講座7選

ここでは、CADが学べるおすすめのスクールや講座についていくつかご紹介します。

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー

 

コース名 学べるCADソフト 料金 目指せる資格
建築総合エキスパートコース AutoCAD(建築),Revit,

Jw_cad

分割月々8,300円~/12ヶ月 2次元CAD利用技術者試験2級・1級(建築)
建築CAD総合コース AutoCAD(建築),

Revit

分割月々8,800円~/12ヶ月

※教育訓練給付金対象

2次元CAD利用技術者試験2級・1級(建築)
機械CAD総合コース AutoCAD(機械),

Inventor

分割月々7,000円~/12ヶ月 2次元CAD利用技術者試験2級・1級(機械)

ヒューマンアカデミーは、資格取得やキャリアアップを目指すための社会人向けスクールです。

CAD講座は動画講義なので、インターネット環境さえあれば時間や場所を気にせず学べます。

独自のリモート雪像システムを利用すれば、自宅でもCADが使えるようになるためより深い学びが期待できます。

ヒューマンアカデミーでは入学前~就職までサポートが充実しており、日々の学習の相談だけではなくキャリア相談についても専任のカウンセラーに相談できて安心です。

実際、就職内定率も96,2%と高いので、就職や転職で活かしたい方にとくにおすすめ。

また「建築CAD総合コース」は教育訓練給付制度の指定講座となるため、すこしでも費用を抑えたいといった方も気軽にチャレンジできるでしょう。

参照:ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーの評判や口コミ、各講座の特徴と料金まとめ! 

Winスクール

Winスクール

参照:Winスクール 

Winスクールには以下のコースがあり、ほかにも「建築CAD検定対策」「Space Ⅾesigner検定対策」「2次元CAD利用技術者試験対策(1級+2級)」「3次元CAD利用技術者試験1級対策」「CATIA認定技術者試験対策」といった資格対策講座なども用意されています。

建築・設備・土木・インテリアCADにおすすめの講座

コース名 受講費用 受講期限 講座内容
AutoCAD LT(24回)
  • 受講料:税込192,500円~220,000円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
3ヶ月~4ヶ月 作図に必要なAutoCADの基本設定から建築図面の作成の実践
Jw_cad(24回)
  • 受講料:税込187,000円~209,000円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
3ヶ月~4ヶ月 Jw_cadの基本設定や作図に必要な各種コマンドの学習、キッチンキャビネットの建築図面の作図実習
Vectorworks(24回)
  • 受講料:税込220,000円~253,000円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
3ヶ月~4ヶ月 2D作図の基本操作から、3Dモデリングや光源の設定方法までを学べるコース。内観・外観パース制作の実習を通して、3Dモデルを使ったプレゼンボードが作成できる
Revit(BIM概論含む)
  • 受講料:税込214,500円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
3ヶ月 建設業界に急速に普及するBIMに関する基本的な知識から、3DCADソフトのRevitでの作図手法を学べる
CADWe’ll Tfas
  • 受講料:税込198,000円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
3ヶ月 CadWe’ll Tfasを用いて建築設備図面の作図に必要な基本的な設定から、作図・編集コマンドやレイヤ、文字・寸法といった具体的な操作手法を学べる
建築CAD実践(建築・設備・土木)
  • 受講料:税込86,900円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
2カ月 企業の要望をベースにした演習課題の実習で、CADソフトによる作図スキルを格段に向上させ、建築設計に関する知識や即戦力となる技術を学べる
建築・インテリア3DCAD実践
  • 受講料:税込93,500円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
2カ月 実践的な建築・インテリアデザインスキルの習得を目標にした課題演習。建物の内 / 外観、家具・調度品や設備などのモデリング、ポートフォリオの作成に必要なプレゼンスキルも学べる

機械・メカニカル3DCADにおすすめの講座

コース名 受講費用 受講期限 講座内容
AutoCAD LT(機械)(24回)
  • 受講料:税込192,500円~220,000円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
3ヶ月~4ヶ月 AutoCADの基本設定から機械図面作成の実践まで
CATIA V5(20回)
  • 受講料:税込214,500円~250,800円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
3ヶ月~4ヶ月 自動車、船舶、航空業界で圧倒的なシェアを持つ3DCAD「CATIA」の基礎知識からモデリングまで、企業のニーズに合わせたコース
SolidWorks(20回)
  • 受講料:税込214,500円~250,800円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
3ヶ月 SolidWorksの基本操作から学び、多くの企業研修に基づいたオリジナルカリキュラムで実践的な作図手法までを学べる
NX(20回)
  • 受講料:税込214,500円~250,800円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
3ヶ月 NXの基本操作から製図の手法まで、実務に即したカリキュラムまでを網羅
機械CAD実践(AutoCAD)
  • 受講料:税込85,800円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
2カ月 年間1,484社の社員研修実績から得たノウハウで、実務に即したAutoCADの機械設計の手法を学べる
3DCAD実践
  • 受講料:税込108,900円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
2カ月 3DCAD(CATIA、SolidWorks、NX)による作図スキルを向上させ、即戦力となる技術を身に着けられる
CATIA応用
  • 受講料:税込115,500円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
2カ月 サーフェスを中心としたモデリングや2次元図面を作図するドラフティング、設計テーブルやパワーコピーなど設計を支援する機能といった、大手メーカーでも使われているCATIAの応用的な操作を習得できる
設計者CAE
  • 受講料:税込198,000円
  • 入学金:税込19,800円
  • 教材費:税込6,600円
3ヶ月 需要が高まりつつあるCAE(コンピューター解析)手法で3DCADを用いた製品の解析・シュミレーションを学習できる

Winスクールは全国55カ所にスクールを盛るパソコンスクールです。

通学形式とオンラインから選べ、とくに3次元CADの講座が充実しているといった特徴があります。

またCADソフトがインストールされたPCをスクール側が貸してくれるので、インターネット環境があればいつでも始められます。

未経験からの受講者割合は93%とほとんどが未経験なのも安心できるポイント。

ちなみに以下のコースは「教育訓練給付制度対象コース」になり、受講料総額の20%(最大10万円)が支給されます。

  • CADマスター:受講料税込360,800円→ハローワーク支給予定額:78,100円
  • 建築CADマスター:受講料税込495,000円→ハローワーク支給予定額:100,000円
  • AutoCADマスター:受講料税込360,800円→ハローワーク支給予定額:78,980円
  • 3DCAD+ライセンス:受講料税込341,000円→ハローワーク支給予定額:73,480円
  • メカニカルCAD+3Ⅾライセンス:受講料税込495,000円→ハローワーク支給予定額:100,000円

KENスクール

KENスクール

参照: KENスクール

コース名 料金 受講時間/期間 目指せる資格
AutoCAD 建築初級 123,200円 3ヶ月/32時間 CAD利用技術者試験
CATIA V5 初級 198,000円 3ヶ月/40時間 CAD利用技術者試験
CATIA V5 応用 198,000円 3ヶ月/40時間
NX 初級 198,000円 3ヶ月/40時間 CAD利用技術者試験
NX 実践 158,400円 3ヶ月/32時間

KENスクールはIT専門校として30年以上の実績を持つ通学形式でCADを学べるスクールです。

対面でのマンツーマン指導が最大の特徴なので、CAD初心者やそもそもパソコンが苦手といった方でも安心して取り組めます。

またKENスクールでは、グループ会社の人材エージェントチームと連携しあなたの転職活動を無料でサポート。

上記の就職支援サービスは、専任のコンサルタントが受講者の適正や希望にあった企業を紹介してもらえるサービスです。

身に着けたスキルを活かして転職を目指す方はぜひチェックしてみてください。

パソコン教室アビバ

パソコン教室アビバ

参照:アビバのCAD講座

コース名 料金 CADソフト 特徴
機械CADコース 要資料請求 AutoCAD 自動車や機械業界で高いシェアを誇るソフトを学習できる
3D CADコース 要資料請求 Fusion 360 3Dモデリングの基礎から実践までを学べる
建築CADコース 要資料請求 AutoCAD、jw_cad 建築業界でシェアが高い「AutoCAD」が学べる

アビバは全国に教室を持つパソコンスクールで、オンライン講座にも対応しているので自分に合った学習ができます。

また就職・転職サポートも充実しており、アビバでは人材会社と受講生をマッチングするサービス「Proceed」によって効率よく就職活動ができます。

複数の人材会社と提携していることから、就職企業が限定されていないのもうれしいポイントです。

ただし現在のところアビバの公式サイトではそれぞれの受講料が掲載されていないので、気になる方は資料請求することをおすすめします。

さらに無料の体験予約もできます。

製造業や建築業への就職・転職を考えている方や、独学で限界を感じる方はぜひチェックしてみてください。

ソフトキャンパス

ソフトキャンパス

参照:CADスクール ソフトキャンパス

学べるソフト 受講料 コマ数
AutoCAD基礎・応用 税込84,700円~146,300円 10~15コマ
Vectorworks基礎・応用 税込84,700円~126,500円 10~15コマ
Jw-CAD基礎・応用 税込84,700円~86,900円 10コマ
3DCAD(Revit・ARCHICAD基礎・応用) 税込123,200円~126,500円 15コマ
3DCAD(Solidworks・Inventor・Fusion360基礎・応用) 税込123,200円~126,500円 15コマ

ソフトキャンパスは25年以上の歴史と実績を持つパソコンスクールです。

現在のところ首都圏と仙台、青森にスクールがあります。

上記の表でもわかるようにCADの基礎・応用まで幅広いコース展開をしており、ほかにも資格取得コースや教育訓練給付金の対象講座も用意されています。

したがって、あらゆるレベル・ニーズに合わせた学び方ができるといえるでしょう。

通学でもオンラインでもマンツーマンレッスンを一貫しており、不安なときや質問もいつでも解決してくれるので安心です。

またキャリアコンサルタントの資格を持つ専門カウンセラーに、就職・転職についての相談もできます。

E&Gアカデミー

ソフトキャンパス

参照:RIKCADスクール

RIKCADスクールでは、「E-ラーニングコース」と「ライブプラスコース」が用意されています。

E-ラーニングコース

講座 受講期間 費用
初級講座 3ヶ月間 税込96,800円
中級講座 3ヶ月間 税込132,000円
上級講座 3ヶ月間 税込132,000円
+ エクステリア基礎知識講座 3ヶ月間 税込+ 3,300円

ライブプラスコース

講座 受講期間(内講座日数) 費用
初級講座 2週間(4日間) 税込66,000円
中級講座 3週間(4日間) 税込88,000円
上級講座 3週間(4日間) 税込88,000円
+ エクステリア基礎知識講座 3ヶ月間 税込+ 3,300円

E&GアカデミーではRIKCADのみの講座が開かれているのが特徴です。

RIKCADとは、コンピューター上で図面の設計や作図を行うCADツールの1つで、外構、お庭等の設計から施工図・図面の変更・修正もスピーディーに行える3次元CADです。

1万ライセンスを超える導入数を誇り、今後も需要が高くなると考えられています。

講座の受講方法は、集合形式のオンライン講座である「ライブプラスコース」と、時間を問わずいつでも見れる「eラーニングコース」から選べます。

RIKCADのライセンスは、オンライン形式の場合は受講後1ヶ月まで、eラーニング形式の場合は受講が終了するまで貸与されるため、受講するのに購入する必要はありません。

ただし作業用と動画視聴用のモニターもしくはパソコンの2台が必要になるので注意が必要です。

日建学院

E&Gアカデミー

参照:日建学院 

セミナー名 学べるCADソフト 受講料 受講期間 目指せる資格
Jw_cad 入門・実践Webコース Jw_cad 33,000円※学生22,000円 2ヶ月
AutoCAD 入門・実践Webコース AutoCAD 33,000円※学生22,000円 2ヶ月
DRA-CAD入門Webコース DRA-CAD 33,000円※学生22,000円 2ヶ月
建築CAD検定試験2級試験対策Webコース 13,200円※学生8,800円 2ヶ月 建築CAD検定試験2級
建築CAD検定試験3級試験対策Webコース 6,600円※学生4,400円 2ヶ月 建築CAD検定試験3級

日建学院は、建築系の資格試験対策を中心とした予備校です。

オンラインでの学習ができますが、事前にCADソフトをインストールしておかなければいけないので注意が必要です。

ほかのスクールや講座と比べてもかなり手頃で、学生ならさらにお得なので学生のうちにCADを見につけたいといった方にもおすすめです。

また日建学院でCAD講座修了すれば、関連会社のニッケン・キャリア・ステーションに登録し、建設・不動産業界に特化した就職支援を受けられます。

「NCS」は、建設・不動産分野に特化した職業紹介・人材派遣企業で、「日建学院」グループの一員として、豊富な業界知識とネットワークを駆使したアドバイザー就業サポートを受けられるメリットがあります。

建築業界への進路を検討する方にとっても最適だといえます。

受講前に知っておくべきCADの種類

CADには、建築・土木・電気・機械のほか服飾デザイン用など、業界によって様々な種類があります。

ほとんどの場合、業界専門CADには専門的な機能がついていますが、反対に「汎用CAD」と呼ばれる業界をとわないCADもあります。

CADを学びたいといってもさまざまあるので、自身のニーズに合わせて選ぶことが大事です。

そこでここでは、おもなCADの種類についてご紹介します。

建築用CAD

建築用CADには主に以下のものが挙げられます。

  • AutoCAD:建築・土木・機械分野で圧倒的なシェアを誇るCAD
  • JW-CAD:開発に建築士が携わっているため建築分野に便利な機能が多く備わっているCAD
  • VectorWorks:家や店舗を設計したりデザインするときに使うCADソフト

機械用CAD

機械用CADには主に以下のものが挙げられます。

  • AutoCAD:自動車や航空機等機械設計に必要な機能が強化されたCAD
  • Inventor:機械設計向けの専用機能が多く搭載されている3DCADソフトウェア
  • CATIA:おもに自動車・船舶・家電メーカーなどの分野で使われている代表的な3D CAD
  • Solidworks:おもに3Ⅾデータを作成するために使用されるツールで、基本的に形あるものなら何でも設計できる。モデリング業界で最も多く使われているソフト
  • NX:日産やマツダなど大手自動車メーカーで使われている3DCAD

就職や転職に活かしたいなら3ⅮCADがおすすめ!

初めてCADお学ぶのであれば、「3ⅮCAD」がおすすめです。

3ⅮCADとはパソコン上で3次元の立体の製図をおこなえるソフトのことです。

なぜなら最近では、建築系・機械系ともに3DCADが主流になりつつあるため、就職や転職の場でもアピールポイントになるメリットがあるからです。

スクールや講座でも3DCADを扱うところはあるので、ぜひチェックしてみてください。

CADが学べる講座・スクールの選び方

ここでは、CADが学べる講座・スクールの選び方についてご紹介します。

CAD選び方

初心者向きかどうか

もし初心者からCADを学びたいといった方は、スクールや講座が「初心者OK」と掲載しているかどうかチェックしておくといいでしょう。

スクールによっては「90%以上が初心者」とアピールしているところもあります。

いきなりCADを操作するとあるとやはり赤らないところだらけなので、なるべく設計や製図の基礎知識から徹底的に学べる講座かすぐに相談できるところがおすすめです。

図面の読み方を理解すれば、よりはやくスキルを習得できる可能性が高くなります。

受講できるCADソフト

スクールや講座を選ぶ場合まず、受講できるCADソフトがあるかどうかで選ぶようにしましょう。

先にも述べたように、CADソフトには様々あり、ソフトごとに講座や受講料は異なります。

たとえばもともとCAD関連の仕事をしていて、会社で3DCADの習得が必要となった場合などもあるはずです。

また初心者で就職や転職を目的に学ぶのであれば、「AutoCAD」もしくは「JWCAD」などがおすすめ。

ほかにも、希望職種や住んでいるエリアなどの求人を検索して、ある程度ニーズをつかんでから選ぶのもひとつです。

資格が取得できるかどうか

CADオペレーターは資格必須ではありませんが、せっかく受講するのなら資格が取れる講座があるかを見ておくといいでしょう。

資格を取得すれば、就職や転職でもアピール材料になります。

CADには以下のような試験があり、資格取得を目的としたコースや講座もあるのでチェックしてみて下さい。

  • 建築CAD検定試験
  • CAD利用技術者試験

「教育訓練給付金対象」の有無

少しでも費用を抑えてCADを学びたいのであれば、受講するコースや講座が教育訓練給付金の対象かどうかを見ておくといいでしょう。

「教育訓練給付金」を利用すると、受講費用の20%(最大10万円)が給付され、通常よりもお得に受講できます。

ただし給付金は国の制度なので条件や手続き方法、さらに対象となる講座も限られているため注意が必要です。

基本的に対象となる講座は期間やもともともの受講料が高めに設定されていることが多いので、慎重に選ぶようにしましょう。

通学型かオンライン型か

今回ご紹介したように、CADが学べるスクールには通学とオンラインのどちらかを選べることが多いです。

ほかにも、eラーニング形式のものもあります。

近所にスクールがあれば気軽に通えますが、時間や場所に縛られずに学びたいといった方はオンラインなど自分が通いやすいところを選ぶようにしましょう。

CADを学べる講座やスクールを選ぶ際の注意点

CADを学べる講座やスクールを選ぶ際はいくつか注意しなければいけない点があります。

スクールや講座を選ぶ際は以下の点に注意するようにしましょう。

スクールや講座によって学べるCADが異なる

CADを学べる講座やスクールを探すのであればまず、自分が就職や転職、もしくは今の会社で必要とされているスキルを学べる講座かどうかをチェックしましょう。

目指す業界によって使われているCADの種類は異なります。

もし「どれを選べばいいかわからない」といった方は、スクールの無料相談会を利用してみるのもひとつです。

スクールによってはCADソフトの購入が必要なケースがある

スクールによってはCADソフトの購入が必要なケースもあります。

現在のところ受講中はCADソフトの購入が不要なスクールには、「KENスクール」「ヒューマンアカデミー」「Winスクール」が挙げられます。

受講を決めてから実は購入しなければいけなかったとならないように注意が必要です。

CADのスキルを活かせる仕事とは

CADのスキルを活かせる業界は多岐にわたり、たとえば自動車や精密機械、半導体や機械部品などを作る製造業界、建築・土木業界、さらに服の型紙設計やアクセサリーデザインでCADが必要となる服飾業界などが挙げられます。

ここでは、CADのスキルを活かせる具体的な職種についてご紹介します。

CADオペレーター

CADオペレーターの仕事は、デザイナーや設計者が作ったものをCADにデータ入力して図面を作成したり修正したり、データの管理・共有、データを活用して数値化したりする仕事です。

とくに建築や土木業界での需要が高いですが、アパレル業界や機械、自動車、航空業界など様々な分野で活躍できます。

CADオペレーターの仕事内容は?在宅や派遣でも働ける?

トレーサー

トレーサーは設計技師やデザイナーなどが作成した図面の原画を清書する職種です。

CADを使いこなすスキルやトレース技術が求められるものも多く、資格やスキルがあれば就職や転職の場面でアピールになります。

トレーサーになるには?仕事内容や将来性を詳しくまとめてみた

CADが学べる講座・スクールは自分の目的やレベルに合わせて選ぶことが大事!

今回は、CADが学べるおすすめのスクールや講座についていくつかご紹介してきました。

CADはそれぞれの種類ごとにコースが分けられているため、どんな職種で活かしたいのかや現時点での自分のレベルに合わせてスクールを選ぶのがおすすめです。

また通学型とオンライン型と選べますが、オンラインだとソフトの購入や操作と視聴の2台のモニターを用意しなければいけないケースもあるので注意が必要です。

それぞれのスクールには無料カウンセリングや無料体験ができるため、「どのコースや講座を選べばいいかわからない」といった方は相談してみるといいでしょう。

今回の記事を参考に自分に合ったスクールを見つけてみてくださいね。