MBAを取得することは多くのビジネスパーソンにとって役立ち、グローバルに活躍したい方にとっては非常に有用なものとなります。
MBAには国内MBAと海外MBAの2種類が存在し、それぞれ違う学び、評価を得られますが、これからMBAを取得しようと思っている方には、その違いがわからない方もいるでしょう。
この記事ではMBAとは何か、国内MBAと海外MBAの違い、取得方法や難易度について解説していきます。
海外MBAを取得するメリット・デメリットについても解説しているため、取得を検討している方はぜひ参考にしてください。
社会人のキャリアアップにオススメの資格、MBAの取得方法は?
MBAとは?わかりやすく内容の詳細をご紹介!国内と海外の違いまで
MBAの入試対策はアガルートアカデミー!
アガルートは法律系資格を中心に試験対策講座を開講している、高い合格率と豊富なサポートが特徴の通信講座です。
国内MBAでは入学必要なあらゆる対策を講師の手厚いサポートと共に受講することができ、海外MBAではGMAT®︎の対策が取れます。
MBAを取得したいと思っている方は是非一度チェックしてみてください。
海外MBAとは
MBAとはMaster of Business Administrationの略で、日本では「経営学修士」とも呼ばれます。
世界各国のビジネススクール(ビジネス系大学院)で経営学を修了することで与えられる学位であり、資格ではありません。
資格はある仕事を行うために必要なライセンスのことですが、学位は専門分野を収めることで得られる称号ですので、MBAの取得は経営学を専門的に学んだことを証明する学位となります。
MBAの始まりはアメリカ、19世紀末に登場した大学院修士課程であり、企業経営を科学的アプローチにより捉えて、経営の近代化を進めるという考え方のもと始まりました。
MBAで学べること
MBAでは、企業経営に関するあらゆることを学びます。
経営者でない場合は、営業なら営業、会計なら会計など一つの能力を保持していれば仕事をしていけますが、経営者は全ての仕事をある程度把握できなくてはなりません。
具体的に学べる内容は、以下の通りです。
・経済学
・統計学
・組織行動学
・組織行動論
・経営戦略
・マーケティング
・アカウンティング
・ファイナンス
・オペレーションマネジメント・
・生産管理
・情報マネジメントなど
実際に仕事を行なっていると、全てについて経験し学ぶことは難しいですが、MBAではこれらを幅広く学ぶことができます。
なお具体的な海外MBAプログラムは、大学やビジネススクールによって異なります。
海外MBAの取得方法
海外MBAを取得する方法には、留学して取得する・オンラインMBAプログラムで取得するの2種類があります。
海外MBA留学の場合は、約10か月~約1年半であることが多く、アメリカや国内だと2年程度が一般的です。
なかにはアメリカでも1年制プログラムを用意しているところもあるので、自身の状況や目的に合わせて学校を選ぶのが大事です。
一方で、オンラインMBAプログラムを利用する場合は、日本にいながら取得を目指せます。
仕事を続けながらでもMBAの取得を目指せる点は大きなメリットといえます。
海外MBAと取得後の進路
海外MBAを取得した卒業生は、おもに外資系企業やコンサルティングファーム、海外公的機関などで活躍する方がほとんどです。
ほかにも、起業家として事業を興すケースもあります。
出身校、就職先の国の給与水準、業界・職種、入学前の職歴等によりますが、外資系コンサルや大手外資系企業に転職した場合、年収アップも充分目指せます。
なかには、MBAを採用の際の必須条件としている外資系企業もあるので、アプローチできる幅は確実に広がるでしょう。
また、キャリア前半ではなかなか経験できない経営全般・財務領域についての知識を備えれば、経営者視線として考えられるため企業のリーダーとしてのキャリアアップも実現できます。
海外MBA取得に必要な費用の相場
MBAプログラムの年間授業料は、おおよそ800万円~2000万円以上と公立か私立かによってかなり幅があります。
しかし、実際にMBAを取得するのには授業料以外でもさまざまな費用が掛かるため注意が必要です。
たとえば住居費、食事代、交通費、通信費、教科書代など、必要経費に加え生活費など。
また一般的に海外MBAの学費は国内MBAと比較して高額になる傾向にあります。
理由としては私立トップ校の学費が相対的に高いこと、さらに円安トレンドの影響も受けると費用が変動的に上昇することなどが挙げられます。
さらに留学中留学中は収入がなくなるため、仕事を辞めた場合に失われる給与と仕事の機会が失われるリスクについてお考えなければいけません。
たとえば、年収500万円の人が留学のために退職した場合、2年間の機会費用は1,000万円となります。
一方で国内MBAで在職しながら学習すれば、収入や生活面でのコストが大幅に削減されます。
以上のことから海外MBAはかなりの出費が必要となるため、リスクについて考慮し慎重に判断することが大事です。
オンラインMBAならば費用が抑えられる
先にも述べたように海外MBA留学はとにかくお金がかかります。
少しでも費用を抑えたいのなら、オンラインMBA留学もひとつです。
オンラインMBAであれば、トップレベルの学校でも実際に留学する際よりも約半額程度で受講できるといわれています。
また国内にいながら受講できることから、海外でかかる生活費がかからない、在職しながら留学ができるといったメリットもあります。
ただし一方で、現地でのコミュニケーションができないので、語学力が身につかなかったり、海外での人脈が作りにくいといったデメリットもあります。
何を目的に海外MBAを取得するかによって変わるため、自分に合った方法を選んでみてください。
海外MBAの受験資格
学校にもよりますが、海外MBAでは以下の項目が受験資格となっているケースが多いです。
- 最低でも学士以上(四年制大学卒業)必須
- 職歴2~3年以上(平均だと5~6年であることが多い)
- GPA3,0もしくは3,3以上であること
- GMAT/GREスコア650~700点程度(学校による)
- TOEFL®/IELTSスコア90~110点程度(学校による)
英語圏の国で大学卒業をした場合は、一部スコアが免除されるケースもありますが、多くの場合は高い英語力が求められます。
大学在学中などに取得していれば問題ありませんが、志望校の合格ラインの点数をクリアするために複数回の受験が必要となることもあるので計画的に進めることが大事です。
海外MBAで必要な書類
海外MBAではおもに以下の書類の提出が必要となります。
- 大学の成績表
- 履歴書
- 入学願書
- 推薦状
- GMATまたはGREのスコア
- TOEFLまたはIELTSのスコア
- 小論文
入学願書は、各大学のホームページからダウンロードし、上記の書類は基本的にすべて英語での提出となります。
推薦状には自分が職場で行っている業務や役割、また会社への貢献度などを記載しなければいけないため、あらかじめ上司に書いてもらう必要があります。
GMATやGREとは英語の試験にあたりますが、TOEFLなどとは違い英語力を測るための試験というよりは、分析能力や数学力、また問題解決能力などを測るためのものとなっています。
ビジネススクールによって求めているスコアは異なるため、事前に確認しておくようにしてください。
海外MBAの受験内容
海外MBAの受験内容は学校によっても異なりますが、多くの場合だと2段階の選考となるのが一般的です。
1次選考では、推薦状・GMATやTOEFLなどのスコア・小論文などで、2次選考では面接となります。
なお小論文はあらかじめ提示される課題に対して論文を英語書くもので、面接はビジネススクールによっては英語での面接となることもあるといわれています。
これまでの自身の経験やクラス、仕事でどのように活かしていきたいななどについて問われるため、内容と実践的な英語力を身に着けなければいけません。
海外MBAの難易度
海外MBAが国内MBAと比べて大きく違うのは、英語を使用するかどうかです。
海外MBAスクールの講義を問題なく聞き、クラスメイトと交流し、自分の意見を述べ、論文に起こすことができる英語力はかなりハイレベルなものが求められます。
英語の理解が不十分ですと授業の難易度は分かりませんし、誰かに尋ねることもままなりません。
海外MBAを検討する際は現時点で備わっている英語力をもとに考えるでしょうが、海外MBAは英語力の観点で難易度が高いといえるでしょう。
海外MBAを取得するメリット
次に海外MBA取得によるメリットとデメリットを紹介します。
ここでは海外に留学して海外の大学院で取得するMBAを対象とします。
英語力が身に付く
海外MBAの環境では、ビジネス用語を含め本格的な英語がネイティブレベルで飛び交います。
2年間英語だけの環境にいればどこでも通用する英語力が身に付くことでしょう。
また、文化や価値観の違う人々と一緒に生活することとなるため、さまざまな知見や考えも得られます。
入学する人は皆実力があるため、英語力の他にもビジネス面で豊富な経験を得られそうです。
世界レベルの経営学が身につく
海外のビジネススクールでMBAを取得することは、世界レベルの経営学が身につくといったメリットがあります。
もちろん日本でも経営学の深い知識を学べますが、世界基準の経営学というものはなかなか身につけられないものです。
しかし海外MBAなら海外の企業で働きながら、マーケティング戦略や人材マネジメントを行う方法などを学べます。
とくにこれまで日本で働いていた方は、インターンシップ制度を利用して海外の企業で働くと、日本と海外のそれぞれにおける経営方針の違いがはっきりと理解できるでしょう。
将来グローバルに活躍したい方や世界に通用するような経営をしたいといった方にはおすすめです。
就職・転職での強みになる
ビジネススクールでMBAプログラムを受ければ、就職・転職の際でもアピールポイントになります。
一般的に日本人はとくに海外での就職・転職が難しいとされていますが、海外のビジネススクールに通っていれば、英語力があると認められます。
したがって、海外の移住や就職、転職を考えている方にはかなりのメリットといえるでしょう。
また外資系企業への就職・転職を目指している場合でも、日本でMBAを取得するよりも海外で取得したほうが有利になるとされています。
とくに外資系企業だと国内ではMBAを取得している人は少ないですし、英語力があれば強みとなります。
グローバルな人脈形成につながる
国内MBAでは決して出会うことのない人々と出会うチャンスが、海外MBAにはあります。
世界各国のビジネスパーソンとつながることができるようになるため、学位取得後の仕事においてもグローバルな活躍が見込めます。
国際的に活躍していくことを視野に入れているなら、海外MBAで学ぶのがいいでしょう。
収入アップを目指せる
ブランドが高いこととつながりますが、MBAを保持しているとそれだけで重要な役職に就いたり、収入の高い企業に転職できるチャンスが増えます。
日本の企業、国内MBAですと直接収入の増加につながることはあまりないため、この点は大きなメリットです。
トップクラスのMBAスクールを修了して超一流の企業に就職すれば、年収2,000万からのスタートなんてことも十分にあり得ます。
海外MBA取得のデメリット
海外MBAはかなり魅力的なメリットに溢れていますが、デメリットも大きなものとなります。
無理をして海外MBAに入学してしまうと何も得られず、損ばかりしてしまう可能性もあるため自分の実力と目標をきちんと見極めて選択しましょう。
高い英語力が必要
どんなに英語に長けている方でも、ネイティブでなければおそらく英語の学習もしないと就いていけない場面に出くわすでしょう。
海外MBAの授業は英語がネイティブレベルに扱えることを前提として進んでいくためそのスピードははやく、難しい用語も使用されます。
英語力が不十分ですと英語の学習に加え理解できなかった講義の復習を行わなければならず、かなりの手間と労力がかかります。
MBAの講義を十二分に学習したいなら、かなりの英語力を備えるか、国内MBAで学習するべきです。
費用がかかる
海外MBAは国内MBAに比べて多額の費用がかかります。
授業料が1,000万以上かかることに加えて、渡航費や滞在費、食費などの費用もかかります。
予期せぬ出費もあるでしょうから、事前にかなりの蓄えをしなくてはなりません。
収入が途絶える可能性がある
現在はリモートワークも増えているため一概にはいえませんが、海外に留学してMBAスクールに通っている間は仕事ができないため収入が途絶えます。
前述の高額費用に加えて収入が途絶えるため、相当余裕のある方でないと海外MBAはハードルが高いでしょう。
また、海外MBAを修了したからといってその後すぐに海外の企業に就職できるとは限りません。
日本に帰国して日本の企業に就職するとなると収入は変わらず、海外MBAを取得したメリットもあまり受けられないため注意しましょう。
国内MBAと海外MBAの違い
MBAには日本で取得できる国内MBAと海外MBA、海外に留学して取得する海外MBAが存在します。
日本で取得できる国内MBAと海外MBAは「国内の大学が開校する国内MBA大学院」と「海外のMBA大学院が日本で行なっている海外MBA」の2種類があり、この海外MBAは海外留学で取得する海外MBAとは扱いが変わることがあります。
それぞれ多くの違いがあり、在学中に置かれる環境が違うことはもちろん、その後のキャリアも違ってくることでしょう。
国内MBAと海外MBAの違いを5つ解説していきます。
開校している学校
この違いについては、国内MBAと日本で取得できる海外MBAの違いになります。
国内MBAは1962年に創立された慶應義塾大学大学院経営管理研究科(KBS)から始まり、現在では国公立なら京都大学や神戸大学、横浜国立大学、一橋大学、北海道大学、私立は青山学院大学、明治大学、早稲田大学などで開校されています。
海外MBAはボンド大学、マサチューセッツ州立大学、英国国立ウェールズ大学などが開校しています。
ボンド大学とマサチューセッツ州立大学はオンラインによる授業、ウェールズ大学は日本人教授による日本語の授業が通学制により行われます。
使用言語
国内MBAと海外MBAの最も大きな違いは、使用する言語の違いでしょう。
海外MBAの授業は、海外で行われるものはもちろんのこと、日本で行われる海外MBAの授業も英国国立ウェールズ大学を除き基本的に英語で行われるため、在学中にかなりの英語力が鍛えられます。
国内MBAは基本的に日本語による授業となっているため専門的な用語、知識を母国語で学ぶことができます。
自分の能力や、より強く身につけたいスキルの違いによって国内MBAと海外MBAを選ぶとよいでしょう。
費用
ついで国内MBAと海外MBAの大きな違いは、費用です。
特に日本で取得するか海外で取得するかで大きく違い、海外で取得しようと思うと1,000万円以上の費用がかかります。
それに加え渡航費用や滞在費用がかかり、フルタイムで学習するためその間の収入が途絶えます。
一方国内で取得できるMBAはあまり費用がかからない上、仕事を続けながらの取得も可能です。
既に働いている方が入学する場合がほとんどのMBAは、費用の違いも大きなポイントとなります。
-
- 海外留学でMBA取得
履修期間:1~2年/費用目安:1,000万円~2,000万円程度
-
- 国内での取得(休暇・退職)
履修期間:1~2年/費用目安:200万円~500万円
-
- 働きながら国内で取得
履修期間:1~2年/費用目安:150万円~400万円
-
- 通信制でMBA取得
履修期間:1~2年(最短)/費用目安:250万円~350万円
受講生徒
海外MBAは、世界中から学生が集まるため幅広い人脈を形成できます。
文化や価値観の違う仲間と交流することで豊かな思考と経験を得られ、国内MBAで経験することはできないでしょう。
国内MBAは日本の大学院にしろ海外の大学院にしろ日本で働く人が多く集まります。
日本で活躍したい方は、国内MBAでなら仕事に直結する人脈を作ることができるでしょう。
卒業後のキャリア
国内MBAと海外MBAはどちらを修了したかによって企業の扱いも変わってきます。
日本を離れて仕事をしたいなら海外MBA一択ですし、国内においても外資系企業は海外MBAを高く評価しています。
国内でも海外MBAの学位を取得することはできますが、提携型のMBAは好印象でないことがあり、「海外MBA日本版」のような扱いを受けることがあるようです。
国内MBAは、日本国内においてはMBAホルダーとしての評価を受けられるでしょう。
MBAは意味がない?国内MBAを取得するメリットや必要性を調査
おすすめの海外MBAランキング
ここでは、大手海外メディア「フィナンシャル・タイムズ」が発表するおすすめの海外MBAのランキングについてご紹介します。
1 | ペンシルベニア大学ウォートン校 | アメリカ |
---|---|---|
2 | コロンビアビジネススクール | コロンビア |
3 | インシアード | フランス |
4 | ハーバード・ビジネス・スクール | アメリカ |
5 | ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院 | アメリカ |
6 | スタンフォード大学経営大学院 | アメリカ |
7 | シカゴ大学:ブース | アメリカ |
8 | ロンドンビジネススクール | イギリス |
9 | イェール大学経営大学院 | アメリカ |
10 | IESEビジネススクール | スペイン |
海外MBAを検討しているのであれば、費用だけではなく環境、言語、カリキュラムなど総合的に見て自身に合ったスクールを選ぶことが大事です。
たとえば講義中心で知識を得たいのか、それとも現地の生徒とコミュニケーションをとりながらより実践的な力を養いたいかによっても変わってきます。
また実際に現役で活躍している講師から学ぶのか、日本人など留学生向けのサポートが充実しているかどうかなどもチェックしておくといいでしょう。
参照:MBA 2022 – Business school rankings from the Financial Times
MBAを選ぶ際にチェックしておきたいポイント
ここでは、海外MBAの選ぶ際にチェックしておきたいポイントについていくつかご紹介します。
国・地域
MBAに通う際はまず、国内で学ぶのか海外で学びたいのかについてはっきりさせておく必要があります。
たとえば経営学に関する知識だけではなく、実践的な英語なども身につけたいのなら自然と海外のMBAとなります。
しかし何らかの事情によって海外で学ぶのが難しいのなら、海外の大学のオンラインといった選択肢もあります。
また学費はもちろんのことですが、現地での滞在費についても考えなければなりません。
費用面の不安がある方は、奨学金制度や社費留学制度の有無などを利用することで、負担を減らせたりもします。
MBAランキング
どこのMBAにするか迷っている方はランキングを参考にするのもひとつです。
とくに上位にランクインしているスクールだと教育の質や就職率、卒業後のキャリアアップが見込める可能性が高いです。
先ほど紹介したランキングやほかにも実際に通った学生の満足度を示すもの、口コミサイトなどをチェックしておくといいでしょう。
しかしランキングが高いからといって必ず自分自身に合っているとは限りません。
過信するのではなく、あくまで参考程度にとどめておくのが大事です。
授業形式
MBAでは授業形式についてみておくことも大事です。
MBAの授業形式は多くの場合、ケーススタディとグループワークの2種類に分けられ、それぞれ獲得できるスキルは異なります。
たとえばケーススタディの場合、具体的な事例をもとに実際のビジネスで役立つ問題解決能力が取得できルメリットがあります。
したがって、実践的な知識を理論的に身に付けたいと考えている方はケーススタディの方が合っています。
一方、グループワークの場合、基本的にさまざまな国籍の学生と協力しながらプロジェクトや課題に取り組むため、実践的なスキルと英語力が身に付きます。
MBA修了後もキャリアで役立つネットワークが築けるメリットがあります。
どちらが正解といったことはないので、自分が何を学びたいのかを優先して選ぶようにしましょう。
奨学金制度の有無
少しでも費用を抑えたいと考えている方は、奨学金制度があるかどうかをチェックしておくといいでしょう。
機構による奨学金のほかにも、各大学がが独自に定めている奨学金もあります。
また制度の中には併用できるものや事前の申請が必要なものもあるので、利用したいと考えている方は早めに情報収集しておきましょう。
卒業後のキャリア
いくつかのMBAで迷っているのなら、実際の卒業生のキャリアについてどのような活躍をしているのか確認しておくことをおすすめします。
たとえばMBAの卒業生のキャリアが転職で目指している企業に進んでいる実績が多いのであれば、自身も理想のキャリアにすすめる可能性が高いです。
ほかにも似たようなキャリアのMBAホルダーが在籍していれば、企業への紹介やヘッドハントを受けられたりすることも。
卒業生のキャリアについては各学校のホームページにも記載がありますが、直接事務局に問い合わせをするのもひとつです。
海外MBA・国内MBAどちらを取得するべき?
ここまで国内MBAと海外MBAをそれぞれ分けて解説してきました。
国内MBAと海外MBAには学校をはじめ費用や環境、その後のキャリア展開など大きく違ってきます。
MBAが向いている人、国内MBAと海外MBAのどちらが向いているのかをそれぞれ紹介していきましょう。
海外MBAがおすすめの人
海外MBAが向いている人は、ハイレベルな英語を習得し、グローバルな活躍がしたい人です。
世界中からビジネスパーソンが集まる環境は他にはなかなかないため、ここでしか得られない経験・人脈が山ほどあるでしょう。
入学時点から一定レベル以上の英語力が必要となりますが、その基準を満たせるのであれば入学の価値は十分にあります。
また、海外MBAはかなりの費用がかかるため、事前の準備や修了後のことも考えて行動する必要があります。
国内MBAがおすすめな人
国内MBAが向いている人は、MBAの授業を余すことなく吸収していきたい人です。
日本語で授業が行われるため内容の理解がしやすく、日本語での思考ができるため無駄や間違いが起こりません。
ビジネスの拠点が主に日本である方は国内MBAを修了し、現在の仕事のさらなるステップアップ、新たなビジネスの立ち上げを目指すといいでしょう。
また、金銭面に余裕を持って学習を続けたい方にも国内MBAはおすすめです。
MBAスクール入学におすすめの通信講座
国内MBAと海外MBAは、入学に際して提出が必要なものがあり、合格に足る書類を作成・テストで得点するのは簡単ではありません。
アガルートアカデミー通信講座は国内MBAと海外MBAに入学するための対策講座をそれぞれ開講しており、国内MBAは昨年度75名の合格者を輩出しました。
アガルートアカデミーは法律系資格を中心として対策講座を開講している通信講座で、高い合格率と豊富なサポートが特徴です。
国内MBA、海外MBAを取得したいと思っている方はぜひアガルートの受講をご検討ください!
アガルート「国内MBA入試対策講座」の評判は?費用・特徴も紹介!
アガルートの海外MBA講座
アガルートでは、海外MBA対策としてGMAT®︎の対策講座を新たに開講しました。
GMAT®︎公式問題集を使用した講座となっており、基礎から始めて実践力を身につけます。
スコア500〜600を目指す方から700点以上の高得点を目指す方まで、特に日本人が苦手とするVerbal分野の得点力アップを効率的に図ることが出来ます。
英語にか関わる様々な講師を長年務め、ハーバード大学大学院を修了したEugene(ユージーン)講師がGMAT®︎公式問題集を日本語で解説するため、公式問題集を余すことなくマスターできます。
アガルートの国内MBA講座
国内MBA入試対策カリキュラムでは、経営学の基礎講座や志望大学院別の小論文の対策講座、出願書類・研究計画書の書き方講座など入試にまつわる全ての対策を行うことが出来ます。
出願書類・研究計画書の初回添削時にはzoomによるフィードバックが行われ、毎月1回の動画配信、無料で何度でも使える質問制度など、通信講座でありながら豊富なサポートが用意されています。
MBAの卒業生や在校生によるイベントも行われ、なんとMBA取得後も「アガルートキャリア」という転職エージェントでサポートを受けることが出来ます。
入学に必要な全てと修了後のサポートも受けられるのはアガルートならでは!
アガルートの国内MBA講座で活用できるクーポン
資格広場では、アガルートの国内MBA講座で活用できるクーポンを配布しています。
アガルートのクーポン概要は以下の通りです。
割引額 | 10,000円 | 5,000円 |
---|---|---|
対象商品 | 【2025年4月入学目標】秋入試対策カリキュラム(フル・ライト) 【2025年4月入学目標】秋入試対策カリキュラム(フル・ライト)+アドバンス講座付オプション 【2025年4月入学目標】冬入試対策カリキュラム(フル・ライト) 【2025年4月入学目標】冬入試対策カリキュラム(フル・ライト)+アドバンス講座付オプション |
【2025年4月入学目標】秋入試対策速習カリキュラム |
期限 | 2024年6月30日 | 2024年6月30日 |
クーポンID | hirobamba01 | hirobamba02 |
クーポンを利用して、お得に対策を始めましょう。
少しでも海外MBAの費用を抑えたいならオンラインもおすすめ
今回は海外MBAの費用やメリット・デメリット、さらに国内MBAとの違いなどについて解説してきました。
MBAは資格とは違い、経営学を開講してる指定の大学院を修了することでもらえる学位です。
海外のMBAが主流で、MBAの価値も海外の方が大きいですが日本でも徐々にMBAが認められつつあります。
日本での活躍を目指すなら国内MBA、グローバルな視野で活躍するなら海外MBAというように、自分の目標に合うものを選びましょう。
また海外MBAはスクールによっても異なりますが、おおよそ800万円~2000万円以上とかなり高額な費用がかかります。
さらに生活費などを合わせるともっと高くなります。
もしMBAを検討しているのであれば、オンラインでの受講や奨学金の有無などをチェックしておくといいでしょう。
またMBA対策としてアガルートアカデミーの講座もぜひチェックしてみてください。