掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

uber eats(ウーバーイーツ)バイト代の支払い方法は?これから始める方へ

更新日:2019-02-18

uber eats(ウーバーイーツ)バイト代の支払い方法は?これから始める方へ

ウーバーイーツ配達員の配達員をやってみたいという方必見!!

ウーバーイーツ配達員は、好きな時間に好きなだけ働いてお金を稼げる魅力的な副業です!

ここでは、実際にウーバーイーツ配達員として稼働している筆者が、登録の方法や、働き方の仕組み、バイトとの違い、時給についてわかりやすくご説明します!

登録や働き方は超簡単で高時給!?

ウーバーイーツ配達員に登録するには?

ウーバー公式サイト
出典:UberEats登録サイト

ウーバーイーツ配達員への登録はとっても簡単!基本的には誰でもなれます!

ただ、最低限、必要なモノや条件もあるので確認していきましょう。

登録に必要な資格や、年齢制限はある?

まず、登録に必要な資格は特にありません。学歴、職歴も不問です。そもそも面接がありません。

運転免許証やマイナンバーカードのような身分証明書さえあれば登録は可能です。

ただし、年齢は18歳以上であることが必要です。

当然ですが、バイクで配達をしたい人は、運転免許がないと登録はできません。

はじめにインターネット上で登録!

はじめに、ネット上でアカウント登録を行います。
アカウント登録には必要な書類があるので用意しましょう。

配達に使う乗り物によって、提出に必要な書類が異なるので注意してください。

自転車登録の場合

自転車登録の場合は、顔写真付きの身分証明書がひとつあれば大丈夫です。

    パスポート
    運転免許証
    マイナンバーカード
    住民基本台帳カード

以上のいずれかひとつを用意してください。

原付バイク登録の場合

    運転免許証
    自動車損賠賠償責任保険の証明書
    ナンバープレートの写真

軽貨物またはバイク(125cc超)登録の場合

    運転免許証
    自動車検査証(車検証)または軽自動車提出済証
    自動車損賠賠償責任保険の証明書
    任意保険または共済保険の証明書
    ナンバープレートの写真

銀行口座の登録をする

ウーバーイーツ配達員として稼いだ売り上げを受け取るための銀行口座を用意しましょう

ウーバーの売り上げは海外からの送金となるので、信用金庫、ゆうちょ銀行、一部のネット銀行は登録できません。
登録できる銀行口座を持っていない場合は、新しく口座を開設する必要があります。

パートナーセンターへ行き、本登録!

インターネット上で必要書類のアップロードや、銀行口座情報の登録が完了したら、実際にUBERのパートナーセンターへ赴きます。

パートナーセンターへの予約は不要で、営業時間内なら何時でも対応してくれます。

詳しいパートナーセンターの場所や営業時間はこちらから確認することができます。

関東の場合、パートナーセンターは、東京都心と横浜にしかありませんので、埼玉や千葉で稼働する方は少々面倒くさいかもしれませんね。
ちなみに僕は恵比寿のパートナーセンターで登録しました。

パートナーセンターでは超簡単な働き方の説明を受け、ウーバーのバッグ、通称ウバッグを受け取ります。

このウバッグは、デポジット方式で、最初の売り上げから毎週2000円ずつ、計8000円分までが天引きされ、ウーバーイーツ配達員を辞めるときに返却することで8000円が返ってきます。

たまにフリマアプリなどでこのウバッグを売っている人がいますが、バレるとアカウントが停止され、ブラックリスト入りして二度とウーバーイーツで配達員ができなくなるので辞めましょう笑

よくわかる!実際の働き方の仕組み

では、ここでは実際の働き方の仕組みをわかりやすく説明します!

筆者も、最初は不安でしたが、慣れればなんてことはありません。誰でもできる簡単なお仕事です。

実際に働く時の流れ

まず、自転車などの乗り物とウバッグを用意し、いつでも配達に出られる状態にしましょう。

もちろん、注文が入るお店に行ける範囲内で待機しないと呼ばれません。
しっかりと稼ぎたい場合は、飲食店の多い駅前や都心へ移動して待機するといいでしょう。

アプリを起動!配達は超簡単!

出発の準備が出来たらUber Driverアプリを起動し、オンライン状態にします。

注文の入ったお店とマッチングされると、アプリ上の地図に料理を受け取りに行くお店の場所が表示されます。

この時、そのお店に到着するまでにかかる時間が表示されます。(5分、10分のように)

しかし、この時間は直線距離で計算されているのか、信号待ちの時間などがまったく考慮されていないのか、遠ければ遠いほど正確でなくなります。
よっぽど暇なときでもない限り、10分以上の呼び出しに応じるのは辞めておいたほうがいいでしょう。

お店で料理を受け取り、注文者へ届ける

お店へ到着したら、大抵の場合「番号お願いしま~す。」と店員さんに言われます。

アプリ上に注文番号というものがあるので、それを伝え、料理を受け取ります。
(ごく稀に、無言で料理を渡してくる店や、カウンターの上に置いてあるものを勝手に持っていけというスタイルの店もあります。)

受け取りを完了し、アプリ上の「配達を開始する」をフリックすると、配達先の住所が表示されます。

表示されている住所へ向かい注文者の指示通りに(たいていの場合は玄関先まで配達)お届けして、お仕事は完了になります。

料理をこぼしたり、道に迷ったらどうする?

配達中には様々なトラブルが付き物です。
そんな時は頼れる…と一応書いておきましょうか、頼れるパートナーセンターがサポートしてくれますので安心してください。

ロードバイクなどの自転車でウバッグを背負って配達する人は、あんなにバッグが傾いていたら料理がこぼれないのか?と心配になる人も多いと思います。
はい。こぼれます笑

ですが、最近はお店の方で徹底的に対策してくれているところも多いので安心です。
たとえばマクドナルドなどはドリンクの蓋を2重にした上でセロテープで固定するという徹底ぶり。

万が一、転倒したり、お店がちゃんと蓋をしていなかったりして料理がこぼれてしまった場合は、サポートセンターへ電話しましょう。
状況を説明すれば、対応してくれます。(ペナルティや罰金を喰らったという話は聞いたことがないので隠さず報告するのが良いでしょう。)

道に迷っても安心のサポート

お客様の中には、正しく住所を入力していなかったり、なんてところに住んでんだ!?というような秘境からご注文される方もいます。

当然、初めのうちはよく道に迷います。
どうしても道がわからないときは、注文者へ直接電話して道を聞くことも可能です。

もし、注文者が電話に出なかったりして配達を完了できない場合は、サポートセンターへ電話し状況を説明すれば対応してくれます。

最悪の場合、廃棄という形になり、せっかくの料理を処分しなくてはならない場合もあります。
そういう時は、自分の胃の中に廃棄することも許されています。美味しく味わいましょう。(報酬はきちんと支払われます)

気になるウーバーイーツの報酬の仕組み

ウーバーイーツの配達員の報酬の仕組みを簡単にご説明します。

1度の配達で貰える報酬は、お店で受け取る300円+注文者に受け渡す170円+配達の距離1㎞につき150円となっています。(東京の場合)

そして、そこからウーバーのアプリ利用の手数料として35%が引かれます

仮にお店から1㎞先へ配達した場合、(300+170+150)-35㌫=403円の報酬となります。

余談ですが、ウーバーイーツを食べる側で利用した人ならこの金額に疑問を抱く人もいるのではないでしょうか?

1㎞先の注文なら、現在の配送料はたったの110円です。
たった110円の配送料しか払ってないのに、こんなに給料が貰えるなんて不思議ですよね。

実は、配達員の報酬は、注文者が払う配送料と、料理を作った店舗側からも捻出されているのです。

店舗はウーバーによる売上の30~40%ほどをウーバーへ手数料として支払っていると言われています。
そこから配達員の報酬は捻出されているわけですね。(なので、ハンバーガー1個120円だけの注文などはウーバーの赤字です笑)

ウーバーイーツ配達員のアルバイトとの違いは?

自由に働け

ウーバーイーツ配達員は、会社やお店に雇われたアルバイトとは違い個人事業主です。

ここでは、よくあるアルバイトとの違いをご説明します。

シフトなし!好きな時間に何時でも働ける!

ウーバーイーツ配達員には、よくバイトにあるシフトというものが一切ありません。

いつでも、好きな時にアプリを起動させれば働きだすことができます。(注文があれば)

なので、急な予定が入ってしまっても、誰にも迷惑をかけることもありませんし、寝坊して遅刻するなんていうことも起こりません。

また、疲れたら何時でも仕事を終えることができるのも魅力のひとつです。

服装や髪型に関する決まりもない

アルバイトでは、その仕事に適した服装や、髪型が定められていることも多いでしょう。

しかし、ウーバー配達員にはそのような決まりはありません。

配達員がそれぞれ考えて自分の好きな服装・髪型で働くことができます。

ちなみに僕はサイクリングウェアで働いています。
中には上下スウェットや、スーツ姿で配達をしている人もいます。

ただ、あまりに人を不快にするような恰好で仕事をしていると、注文者から苦情が入り、アカウント停止になる可能性もあるので注意してください。

上司や同僚がいないので、怒られることがない

アルバイトと違い、ウーバーイーツ配達員には上司だとか社員だといったものがありません。

なので、仕事でミスをして怒られたりすることがありません。(もっともミスするような仕事はほぼないですが……)
寝坊して怒られることもないですし、口うるさく礼儀がどうのこうの言ってくる人もいません。

また、年をとってから始めるアルバイトで、年下の人間に指図されるのはプライドが許さん!という人にもおススメできます。

アルバイトのように時給の保証はなし

多くのアルバイトは時給制だと思いますが、ウーバーイーツ配達員に時給の保証はありません。

どれだけ手を抜こうと時間さえ立てば給料が発生するバイトと違い、自分が頑張らなくてはお金を稼ぐことができません。

時給の保証がないので、どれだけ忙しくても暇でもお給料が貰えるバイトと違い、忙しい時は稼げますが、注文が全く入らず暇なときは1円も稼げないなんてこともあります。

時給はどれくらい?ぶっちゃけ稼げる!?

小銭を数える

上述したとおり、ウーバーイーツ配達員に決まった時給の保証はありません。

なので、いったいどれくらい稼げるのか想像するのは難しいと思います。

ここでは実際に配達員として稼働している筆者の経験をもとに、時給換算するとどれくらい稼げるのか?ということを解説します。

日曜日なら時給2000円を超える!

はっきり言って、日によって時給はまったく変わってきます。

中でも、比較的安定して稼げるのは日曜日です。
日曜日のピーク時なら時給2000円越えも可能です。

何故日曜日なのかと言えば、ウーバーイーツを利用する人が多いことと、それに伴って単価の上がるブーストというシステムがウーバーにはあるからです。

ただし、日曜日でも15時~17時頃などはあまり忙しくならないため、時給が1000円を切ったり、0円になることもあります。

また雨の日や異常に寒い日などは、配達員の数が少なくなるので、忙しくなる傾向にあります。
ただ、あまりに配達員が少ないと、注文者側の配送料が爆上げされるので、注文自体が無くなってしまい、稼げない。ということも起こるので注意してください。

忙しい時間帯だけ配達をするというスタイルなら、間違いなく高時給な仕事と言えるでしょう。

どこで働くのが1番稼げる?

ウーバーイーツ配達員にとっては働く場所も非常に重要です。

最も稼げる場所は、現在は東京の渋谷区、港区です。
まず注文の数が多いので忙しい上に、ブーストによりほかの地区より1.2~1.3倍の報酬になっていることが多いからです。

あとは、どこのエリアでも人口と飲食店が多い駅前で待機していれば、比較的呼ばれやすいです。

中には、マクドナルドの外で張り付いて待つ配達員などもいます笑

まとめ

ウーバーイーツ配達員への登録の仕方と、働き方の仕組みはお分かりいただけたでしょうか?

最大の魅力は、自由にいつでも働けるということですね。
面接も不要なので、人と話すのが苦手な人でもすぐにスタートできます笑

バイトにありがちな、人間関係のために辞めたくても辞めづらいとか、そういった煩わしさも一切ありません!

頑張れば時給も高いですし、稼げる時間を狙って仕事をするなら、副業としてならなかなか優秀ではないでしょうか?

自転車稼働ならいい運動にもなるので、運動不足の社会人にもおすすめです!