掲載依頼・お問い合わせ/リンク集          

[PR]

アガルートのマン管・管業試験対策講座の評判は?特徴や料金についてご紹介

更新日:2023-12-01

アガルートアカデミーは近年、急速に成長しているオンライン資格予備校です。

難関資格を中心に質の高い講座で高い合格率を誇るアガルートアカデミーのマンション管理士・管理業務主任者試験の対策講座についてご紹介いたします。

講座の内容や料金、特徴や受講者による口コミや評判についてもご紹介していますので、資格取得のための講座を探している方はぜひ参考にしてみてください。

アガルートアカデミー通信講座

アガルートアカデミーとは?

アガルート_マン管・管業_ロゴ

アガルートは、2015年にLECの人気講師であった工藤北斗氏によって設立された新進気鋭の資格予備校です。

工藤北斗講師が専門とする司法試験等の法律系資格に強い印象をお持ちの方が多いかと思いますが、他分野の資格においても法律系資格講義で培ったノウハウと優秀な講師陣によって着々と実績を積み上げています。

「マンション管理士・管理業務主任者試験対策講座」においても低価格・高品質・大きな実績を共存させることに成功しており、近年急速に注目を集めています。

令和4年度合格者最多予備校! アガルートアカデミー 公式サイトはコチラ

アガルートのマン管・管業試験対策講座の合格実績・合格率

アガルート_マン管・管業_合格率

アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座の特徴は何といっても合格率の高さにあります!

令和4年度はマンション管理士試験、管理業務主任者試験共に、合格者輩出数No.1!!

合格者の声として不動産関連の勉強を全くしたことがない初学者の方や、2週間の超スピード合格を達成した方の声も寄せられていました。

合格率からもアガルートのマン管・管業試験対策講座のクオリティの高さが窺えますね。

合格者数・合格率を他社予備校と比較!

マンション管理士 管理業務主任者
合格者数 合格率 合格者数 合格率
全国合格者数 1,402名 11.48% 3,065名 18.9%
アガルート 96名 44.86% 138名 70.05%
スタディング 49名 96名
TAC 42名 98名
フォーサイト 公表無し 31.00% 公表無し 67.60%
ユーキャン 公表無し 公表無し
LEC 公表無し 公表無し
大栄 公表無し 公表無し

令和4年度試験において、公表している予備校・通信講座の中で合格者数・合格率No.1を誇るアガルートアカデミー

最短で合格したい!という方はアガルートでの受講がおすすめです!

マンション管理士・管理業務主任者とは?

アガルート_マン管・管業_とは

アガルートのマンション管理士、管理業務主任者講座についてご紹介する前に、マンション管理士・管理業務主任者について簡単にご紹介します。

マン管や管業の資格を取得するとどのような仕事ができるのか、またこの2つの資格を同時に取得するメリットも解説していきます。

マンション管理士とは

マンション管理士は「マン管」と呼ばれることもある資格で、名前の通りマンションの維持管理に関するコンサルティングをする仕事です。

主な仕事は以下の4つです。

  • 管理組合の相談業務
  • マンション修繕工事の計画
  • 管理規約や使用細則に関する業務
  • 住民間のトラブル解決
  • ほかにも、マンションの修繕工事の計画を立てたり、マンションの管理規約の見直しなども担当しています。

    マンション管理士は国家資格です。
    独占業務はないのでマンション管理士の資格を持っていなくてもマンション管理士の仕事を行うことはできますが、名称独占資格ではあるので無資格でマンション管理士を名乗ることはできません。

    管理業務主任者とは

    管理業務主任者は通称「管業」と呼ばれることもある資格で、マンションを管理する管理組合が委託したマンション管理業者の窓口となるのが、管理業務主任者です。

    マンションの管理組合はマンションの住人から選任されるので、管理業務主任者が管理組合に不足しているマンション管理の専門的な知識を補う役割を担っています。

    主な仕事は以下の4つです。

  • 管理受託契約に関する重要事項の説明
  • 管理受託契約に関する重要事項説明書に記名・押印すること
  • 管理受託契約書に記名・押印すること
  • 管理組合に管理事務に関することの報告
  • 以上の仕事はすべて独占業務のため、管理業務主任者の資格を持った人にしか行えない業務です。また、管理業務主任者には設置義務があります。

    マン管と管業の違い

    マンション管理士と管理業務主任者の最も大きな違いは、それぞれの立ち位置にあります。

    マンション管理士は管理組合の側に立ってマンションの保全や管理運営に関するアドバイス・指導を行います。

    一方で管理業務主任者はマンション管理会社に所属して、管理業者の立場からアドバイス・指導を行います。

    似た資格ではありますが、それぞれ管理会社と管理組合の立場から業務を行うので正反対の立場にあるといえます。 他にも、管理業務主任者にのみ設置義務と独占業務がある、など細かな違いがいくつかあります。

    ダブル受験がおすすめ!?

    マンション管理士と管理業務主任者は同時取得が推奨されている資格です。

    ダブル受験がおすすめな理由としては、以下の4つがあげられます。

  • 試験範囲が似通っている
  • 試験日程が近い
  • ダブル取得で就職・転職に有利になる
  • 資格自体の需要が高まる見込みがある
  • それぞれの理由について少し詳しくご紹介します。

    試験の範囲が似通っており、試験日も近い

    まず試験範囲に関しては、法令や管理実務などほとんど同じ分野から出題されます。それぞれの立場が異なるため比重は若干異なりますが、範囲自体はほぼ同じです。

    試験日程も1週間の違いしかありません。

    マンション管理士 例年11月最終日曜日
    管理業務主任者 例年12月第1日曜日

    似た範囲かつ試験日も近いことから勉強のスケジュールが立てやすく、効率的にダブル受験することができます。

    合格率は、マンション管理士試験が8~9%、管理業務主任者試験は20~23%と開きがあります。管理業務主任者試験の方が基礎的な難易度になるので、まずは管理業務主任者の方から勉強をはじめるといいでしょう。

    ダブルライセンスで就職・転職に有利

    マンション管理士と管理業務主任者をダブルで取得しておくと、就職・転職・キャリアップにつなげやすいと言われています。

    二つの資格は「マンションに関する高度な専門知識を有している」ことの証明になるので管理会社などから高い評価を受けられます。

    また、双方の仕事を担当できるという点において担当できる業務量が増えたりと需要のある人材になることができます。

    今後需要が高まる見込みがある

    マンション管理士も管理業務主任者も将来的に需要が高まっていく見込みのある資格です。

    日本国内でマンション自体がどんどん増えていますし、今後10年でかなりの数のマンションが修繕のタイミングを迎えるといわれています。
    マンション管理士や管理業務主任者はマンション修繕の時大活躍する資格なので、今後の需要には期待できそうです。

    アガルートのマン管・管業試験対策講座のカリキュラムは?

    アガルート_マン管・管業_マンション

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座では、自分が目指す資格に合わせて柔軟にカリキュラムを選択することができます。

    豊富なキャンペーンも開催されていますので、他社と見比べながらご覧ください。

    アガルートのマン管・管業試験対策講座のカリキュラム

    アガルート_マン管・管業_ヘッダー

    アガルートで提供されている講座は、「マンション管理士試験対策講座」、「管理業務主任者試験対策講座」、「ダブル合格カリキュラム」の3つです。

    マンション管理士試験合格カリキュラム

    アガルートのマンション管理士試験合格カリキュラムで受講できる講義は以下の通りです。

  • 共通総合講義
  • マン管総合講義
  • マン管過去問解析講座(10年分)
  • 共通総まとめ
  • マン管模擬試験(全2回)
  • 総合講義ではマンション管理士になるにあたって必要不可欠な基本知識をインプットすることができます。

    さらに、過去問解析講座と模擬試験でアウトプットの機会も確保されているところが非常にありがたいですね。

    管理業務主任者試験合格カリキュラム

    アガルートの管理業務主任者試験合格カリキュラムで受講できる講義は以下の通りです。

  • 共通総合講義
  • 管業総合講義
  • 管業過去問解析講座(10年分)
  • 共通総まとめ
  • 管業模擬試験(全2回)
  • マンション管理士と比べると基礎的な知識が問われる傾向にあり合格率も高い管理業務主任者試験ですが、アガルートでは盤石のカリキュラムを組んでいます。

    マンション管理士と共通する部分が含まれていることも、のちのちダブルライセンスを考える上でのポイントになりそうですね。

    ダブル合格カリキュラム

    アガルートではマンション管理士と管理業務主任者のダブルライセンスを目指す人に向けて、ダブル合格カリキュラムも用意されています。

    カリキュラムに含まれる内容としては、マンション管理士と管理業務主任者それぞれの対策講座をあわせたものですが、セットにすることで時間的にも金額的にもかなり節約できます。

    アガルートのマン管・管業試験対策講座の料金一覧

    アガルートのマン管・管業試験対策講座のそれぞれの料金についてまとめてご紹介します。

    実際に数字で比較してみるとダブル合格カリキュラムのお得さが際立つと思います。
    アガルートのマン管・管業試験対策講座で夢のダブルライセンスに挑戦してみてはいかがでしょうか?

    アガルートで行われている割引制度や、他社との料金比較も併せて行っています。

    講義 通常料金
    資料請求
    テキスト&講義付き
    0円
    マンション管理士試験
    合格カリキュラム
    79,800円
    87,780円(税込)
    管理業務主任者試験
    合格カリキュラム
    79,800円
    87,780円(税込)
    ダブル合格カリキュラム 108,000円
    118,800円(税込)

    アガルートのカリキュラムがいくらお得といっても、資格対策講座が多くの学習者にとって大きな買い物であることは間違いありません。

    アガルートでは受講するか迷っている学習者や受講にあたって不安を感じている学習者のために無料の資料請求に体験用のテキストと講義動画をセットにして配布しています。

    興味のある方はぜひまずは資料請求からしてみてください。

    豊富な割引制度

    アガルート_マン管・管業_割引

    アガルートでは、複数のお得な割引制度が設けられています。

    再受講割引制度 20%OFF
    他資格試験合格者割引制度 20%OFF※
    再受験割引制度 10%OFF
    他校乗換割引制度 10%OFF
    家族割引制度 10%OFF

    ※他社で資格を取得した場合は10%OFF

    自分が割引対象かどうか、今すぐチェックしてみましょう!

    アガルートのマン管・管業試験対策講座の割引制度についてより詳しく知りたいという方は、下記リンクよりご確認ください。
    アガルートのマン管・管業の割引制度詳細はこちら

    豪華な合格特典

    アガルート_マン管・管業_合格特典

    また、アガルートでは、合格者特典も充実しています。
    合格特典を受け取るにはいくつかの条件が用意されています。

  • お支払金額全額返金
  • 合格お祝い金2万円贈呈
  • 合格特典を受け取る条件

    ①合否通知書データの提出
    ②合格体験記の提出
    ③合格者インタビューの出演

    条件付きではありますが、全額返金は衝撃的ですよね。合格に向けたモチベーションアップにもつながりそうです。

    ほかの予備校と比較

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座を、金額面から他社と比較してみましょう。

    今回はいずれもダブル合格を目指すカリキュラムでの比較になります。

    予備校 コース名 通常料金
    アガルート ダブル合格カリキュラム 108,000円
    118,800円(税込)
    TAC W合格本科生
    WEB通信講座
    110,000円
    121,000円(税込)
    LEC 管業・マン管W合格コース 115,000円
    126,500円(税込)
    フォーサイト バリューセット2 79,636円
    87,600円(税込)
    ユーキャン マンション管理士・
    管理業務主任者講座
    61,509円
    67,660円(税込)
    スタディング マンション管理士/
    管理業務主任者 合格コース
    36,000円
    39,600円(税込)

    いかがでしょうか?アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座は競合他社と比べても低価格と言えそうですね。

    アガルートには合格特典や割引制度がありますから、さらにお得にダブル合格が目指せることがわかります。

    アガルートのマン管・管業試験対策講座の特徴

    アガルート_マン管・管業_特徴

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座の特徴は、どのようなところにあるのでしょうか。

    低価格なだけではない、高品質なこだわりの講義にもぜひ着目ください。

    信頼できる講師

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座を担当されているのは、工藤美香講師です!

    工藤講師はなんと、「マンション管理士」「管理業務主任者」「宅建」「賃貸不動産経営管理士」の4資格全てに一発合格を果たした経験を持っています。その経験からも、「不動産資格の女王」という異名もつけられるほど優秀な講師なのです。

    工藤講師は試験合格に必要なノウハウも熟知していますから、資格試験対策の心強い味方となってくれるでしょう。

    過去問解析なども全て工藤講師が担当しているため、合格に必要な情報を効率的に学習できるようになっています。

    アガルート公式YouTubeでは工藤講師の授業がおためし視聴できるので、受講を検討している方は是非ご覧ください。

    講師オリジナルかつフルカラーのテキスト

    工藤講師はテキストの作成にも関わっています。合格に必要不可欠な情報だけを密度濃く詰め込んだこだわりのテキストになっています。

    フルカラーながらシンプルで見やすくなっており、自分で書き加えてもごちゃごちゃしにくいという点も嬉しいポイント。

    単元ごとに細かく分かれているオリジナルテキストは分厚すぎず、また持ち運びしやすいサイズなので出先での勉強にも最適です。

    テキストは見やすくわかりやすいだけでなく、内容も非常に充実しており、インプット用の総合講義、アウトプット用の過去問開設講座、トレーニング用のオリジナル模試、復習用の総まとめ講座を目的ごとに使い分けることができます。
    模試や過去問は解説も充実しているので苦手を潰すには最適な内容です。

    オンラインでも使いやすい受講環境

    アガルートはオンライン専門の資格予備校なので、オンライン授業の使いやすさにこだわっています。

    8段階の倍速機能やテキストと講義動画の同時表示、マルチデバイスなど、時間のないときや出先で勉強する際にほしい機能が満載です。

    さらに、音声ダウンロードも無料で行うことができ、聞いて覚えたり隙間時間に聞き流すことで知識の定着を図れます。

    アガルートのオンライン講義はこのように受講生が勉強したいときにいつでも勉強できるようなシステムづくりがなされています。

    手厚いフォロー制度

    通信講座やオンライン予備校を検討する際に、講師のサポート体制を不安に感じる人も多いのではないでしょうか。

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座では、講義専用のFacebookを通じて受講生が直接講師に質問できる体制が整えられています。

    ほかの受講生の質問も閲覧することができるので、モチベーション維持にもつながりそうですね。 

    アガルートのマン管・管業試験対策講座の評判・口コミ

    アガルート_マン管・管業_口コミ

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座に対する口コミ、評判についてはどうなっているのでしょうか。

    予備校・通信講座を選ぶ際には実際に受講していた人たちの声は非常に重要です。ぜひ参考にしてみてください。

    高評価の口コミ

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座に対する高評価の口コミが以下の通りです。

    やはり、工藤講師のわかりやすい講義に対する評価は非常に高かったですね。

    他にも、金額が安いことや他社に比べて講義のボリュームが多く感じられるため勉強している実感が湧きやすいといったこともあげられていました。

    低評価の口コミ

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座に対する低評価の口コミが以下の通りです。

    やはり多くの通信講座と同様に学習の進め方について不満に感じる人が見受けられました。
    オンライン受講がメインのアガルートでは簡単にスケジュール目標は立てられているものの、講義の進め方は受講者が自己管理する形になるので、向き不向きが分かれるようです。

    他にも多くのe-ラーニングに搭載されている「間違えた問題をチェックする機能」や「どの問題を何回解いたかを確認する機能」などがアガルートでは用意されていない点や、ほかの予備校に比べるとテキストに図解が少ない点を欠点として挙げる受講者が見受けられました。

    資格予備校・通信講座選びにおいて、テキストとの相性は非常に重要ですよね。アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座では、サンプルテキストが公開されています。

    工藤講師のサンプル授業とあわせて見てみることで、実際の講義の感覚がつかめると思うので、検討する際には一度試してみるといいでしょう。

    アガルートのマン管・管業試験対策講座に向いている人

    アガルート_マン管・管業_向き

    ここまでアガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座について解説してきましたがいかがでしたでしょうか?

    最後に、アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座に向いている人、向いていない人についてまとめます。受講を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

    向いている人

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座に向いている人は、以下の通りです!

  • 受講料を安く抑えたい人
  • サポートが充実したオンライン講義を希望している人
  • 質の高い講義、テキストを使いたい人
  • アガルートの魅力はなんといっても低価格、高品質、手厚いサポートの共存です。信頼できる講師とともに、資格合格に向けて突っ走りたいという人には最適といえるでしょう。

    向いていない人

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座に向いていない人は以下の通りです!

  • 通学、対面で学習したい人
  • サンプルテキスト、体験講義が合わないと感じた人
  • アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座は、工藤講師の授業のみの開講です。やはりオンライン講義というフォーマット、講師・テキストとの相性が合格に向けてカギとなってくると思いますので、受講するか悩んでいるという方はぜひ体験授業を視聴してみましょう。

    アガルートのマン管・管業試験対策講座|まとめ

    アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験対策講座についてまとめてきました。

    アガルートアカデミーでは、実際にその資格を所持する講師によってカリキュラムが作られているため、非常に効率的に学習を進めていくことができます。

    他社と比較しても安価な料金に加え、合格目標年度に合格すると全額返金の特典が受けられるというのは魅力的です。

    ダブルライセンスとしておすすめされているマン管・管業をお得に同時取得するチャンスです!

    受講を検討している方はまず、公開されているサンプルテキストや講義動画を確認してみてはいかがでしょうか?

    キャリアアップにおすすめサービス

    今なら完全無料!年収UPのチャンス!

    おすすめ記事

    コメントを残す

    *