ヴィーナスアカデミー高等部の魅力を紹介!コース・口コミ・偏差値 更新時間 2023.05.22
ヴィーナスアカデミー高等部は、「ヘアメイク・ネイル・エステ」など美容に特化した教育を受けながら高卒資格が取れる専門校です。
東京・大阪・名古屋・福岡にキャンパスを構えおり、地方の方でも通えるよう学生寮も完備しています。
現役のクリエイター講師やインフルエンサーによる指導のもと、「美容のプロ」になるための提案力やスキルを身に付けられるビューティプログラムが充実。ファッションショーではヘアメイクに加えモデルとしてランウェイを歩けたり、企業とのコラボでリアルな現場を体験できたりと、ヴィーナスアカデミー高等部で学ぶ魅力をたっぷりとお伝えします。
「ヴィーナスアカデミー高等部の評判が気になる」「どんな授業があるの?」「学費ってどのくらい?」 などなど、ヴィーナスアカデミー高等部の校風やコース、偏差値、学費などに加え、在校生や卒業生の口コミや評判をまとめてチェックしてみましょう。
ヴィーナスアカデミー高等部ってどんな学校?
ヴィーナスアカデミー高等部は、ヘアメイク・ネイル・エステなどのトータル美容が学べる専門校です。
また通信制高校の「S高等学校」と提携しているので、専門科目と並行して高校卒業の資格が取れるようになっています。
「トータルビューティ総合」「ヘア&メイク総合」「インフルエンサー総合」の3つコースがあり、週4日は各コースの専門授業を、週1日は普通科目の授業です。
ヴィーナスアカデミー高等部を運営するのは、クリエイティブに特化した専門スクールや高等教育スクールを運営する「バンタングループ」。
バンタンの知名度を活かし、さまざまなブランドや企業様とコラボレーションしたイベントを毎年実施しているのも特徴の1つです。
ヴィーナスアカデミー高等部の基本データ
東京校 | 東京都渋谷区恵比寿南1-9-14 |
---|---|
大阪校 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-12 名古屋校 |
名古屋校 | 愛知県名古屋市中村区太閤3-2-14 2階 |
福岡校 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 |
学費 | 1,303,000円〜 スクーリング 通学型 |
4月 | 就職ガイダンス |
---|---|
5月 | OG講演会、個人面談 |
6〜7月 | 学内企業説明会、履歴書チェック、模擬面接 |
7月 | 就職メイク講座&証明写真撮影会 |
8〜9月 | インターンシップ |
1〜2月 | 内定獲得 |
ヴィーナスアカデミー高等部の多彩な4コース
ヴィーナスアカデミー高等部では、以下の3つの中から希望のコースを選択可能です。
1. トータルビューティ総合
2. ヘア&メイク総合
3. インフルエンサー総合
それでは、各コースの学習内容や授業の様子について、詳しく解説していきます。
トータルビューティ総合
ヘアメイク・ネイル・エステ・ファッション・ブライダルなどをトータルで学べるコースです。
1、2年次はメイクやネイルアート、ヘアアレンジなどの基礎や応用を学び、3年次はトータルエステティックやファッションビジネス、ブライダルビューティーなどのスペシャルカリキュラムを習得します。
ヘアメイクアーティストやファッションスタイリスト、エステティシャン、ブライダル関係の仕事に就きたい方におすすめです。
ヘア&メイク総合
雑誌やテレビ、インターネットなどのメディアに対応できる、実践的なヘア&メイクアーティストを目指せるコースです。
各業界の第一線で活躍している現役クリエイター講師から、リアルトレンドを押さえた最新の技術を習得できます。
ヘアメイクアーティストやビューティアドバイザー、ブライダルヘアメイクアーティストなどを目指している方におすすめです。
インフルエンサー総合
世間に大きな影響力を与えるインフルエンサー。
インフルエンサー総合は、そんなインフルエンサー業界への就職や、自身のインフルエンサーデビューを目指せるコースです。
トータルビューティに加え、SNSマーケティングや企画力・プロデュース力・撮影トレーニング、動画編集などを、現役の人気インフルエンサーから学びます。
YouTuber、インフルエンサー、プロデューサー、ブランド企画職やPR、アパレル業界への就職に最適です。
ヴィーナスアカデミー高等部の学費は高い?
ヴィーナスアカデミー高等部の学費をご紹介します。
3コースとも、学費は以下の通り一律です。
入学金 | 10万円 |
授業料 | 80万円 |
設備充当費 | 23万円 |
実習費 | 10万円 |
※美容師免許をご希望の方は併修費用が別途必要です。
※検定受験については任意ですが、すべて受験した場合は年間1万円~9万円ほどの費用が別途かかります。
S高等学校ネットコースの学費
ヴィーナスアカデミー高等部で高卒資格を取得するには、提携するS高等学校の学費が別途必要です。
以下は、国からの就学支援金を適用した学費目安になります。
世帯年収目安 | 実質負担額 |
590万円未満 | 63,000円 |
590万円〜910万円 | 122,700円 |
910万円以上 | 243,000円 |
※上記は年間25単位履修した場合の費用です。
ヴィーナスアカデミー高等部とS高等学校の学費を合わせた金額が、年間に必要な費用になります。
学費を抑えて通信制高校に通いたい方は、 「必見!通信制高校の学費を抑える方法をご紹介!」をチェックしてみてください!
ヴィーナスアカデミー高等部の偏差値はどれくらい?
ヴィーナスアカデミー高等部への進学を検討している方は、「偏差値がどのくらいなのか?」「入学試験はむずかしいのか?」などが気になるところでしょう。
実は、通信制高校のほとんどが「偏差値」と呼ばれる指標がありません。
通信制高校では入学試験として学力テストが行われないことが多く、面接や作文のみというのが一般的です。
ヴィーナスアカデミー高等部も同様で、学力よりも美容に対する意志や卒業する意欲が重要です。
入試については、「一般・AO・学校推薦」の3つの方法がありますので、詳しく解説します。
一般入試について
一般入試の選考方法は、筆記テスト(学力・感覚・作文)+面接です。
定員になり次第締め切りになる点と、一般入試で不合格になった場合は同年度での再受験ができない点に注意しましょう。
AO入試について
AO入試は、作文で自分をアピールする1次審査と、個人面接の2次審査です。
一次審査の作文は、入学願書受付順で随時行われます。
またAO入試で不合格になった場合、ほかの入試方法で再受験が可能です。
学校推薦入試について
学校推薦入試は、書類審査のみです。
出身校に「成績証明書」もしくは「調査書」を発行してもらい、提出しましょう。
こちらも定員になり次第締め切りになるので注意してください。
また不合格の場合は、一般入試で再受験が可能です。
ヴィーナスアカデミー高等部に向いている人の特徴
たくさんの通信制高校がある中で、ヴィーナスアカデミー高等部に向いている人の特徴をまとめました。
- ヘアメイクや美容全般が好きな方
- 好きなことに打ち込みながら高卒の資格も取得したい方
- 将来は美容関連の仕事やインフルエンサーとして活躍したい方
こちらに当てはまる方は、ヴィーナスアカデミー高等部へ資料請求してみることをおすすめします。
オープンキャンパスや体験授業、保護者向けの説明会なども行っていますので、気になる方はぜひ問い合わせしてみましょう。
一方で、美容には興味があるけど職業にするかまでは考えていないという方は、ヴィーナスアカデミー高等部に向いていない可能性があります。
入学すると進路の変更ができないため、将来の目標が明確でない場合は、別の通信制高校やサポート校を検討するといいでしょう。
ヴィーナスアカデミー高等部の評判・口コミをチェック!
最後に、実際にヴィーナスアカデミー高等部に入学した生徒や卒業生などの評判や口コミをみていきましょう。
良い評判・口コミ
好きなことを思い切りできる!
「メイクだけ、ネイルだけじゃなく、美容をトータルで幅広く学べるのがヴィーナスアカデミーの良いところです。
自分の個性が活かせるし、基礎から色んなメイク方法が勉強できて本当に楽しかったです。
学校のイベントなども充実していて、なかでもヴィーナスフェスが1番の思い出になりました。日頃の頑張りをしっかり評価してもらえるところも、ほかの学校ではなかなか経験できないことだと思います。」
アットホーム環境!
「ヴィーナスアカデミー高等部は、先生との距離が近くてなんでも相談できるところが魅力です。
それに美容好きの人ばかりが集まっているので、入学してすぐに友だちができました。学校にはおしゃれな人がたくさんいるので、ファッションもメイクもいい刺激をたくさん受けられます。」
他校ではできない経験がある!
「毎週プロの先生から指導してもらえて、新しい自分の魅力を発見できるのが楽しいです。
ヴィーナスアカデミーでは、色んなショーにモデルとして出演できるチャンスがあって、初めてモデルに選ばれたときは緊張しましたが、自信をつけることができました。
普通の学校に通っていたら絶対経験できないことが、ヴィーナスアカデミーではたくさん体験できますよ!」
悪い評判・口コミ
自信を無くすかも…
「メイクを学びたくてヴィーナスアカデミー高等部に入学しましたが、可愛い人がたくさんいて自分に自信をなくしてしまいました・・・。
キラキラしている人とそうでない人の差を感じることが多かったです。」
本気で美容を学ぶならオススメだけど…
「授業は色んな講師の方が来て楽しいのですが、学費がものすごく高いです。本気で美容を勉強する気がなければ、ここで学ぶ価値はないと思います。」
他にも美容について学ぶことができる通信制高校はたくさんあるので、気になる方は、 「通信制高校なら美容の仕事を目指せる!美容資格を取れる通信制高校一覧」をチェックしてみてください!
ヴィーナスアカデミー高等部で美容を学びながら高卒資格を取得しよう!
ヴィーナスアカデミー高等部の特徴やコース紹介、口コミや偏差値などの情報をまとめて解説しました。
東京・大阪・名古屋・福岡にキャンパスを持ち、ヘアメイクやネイルについて深く追求しながら高卒の資格が取得できる専門校です。
週に1日は一般科目を、週4日は専門科目を学び、トータルビューティーについて幅広い知識やテクニックを習得できます。
全国から夢や目標を持った美容好きが集まってくるので、友だちと切磋琢磨できる環境の中で成長を実感できるでしょう。
卒業後の進学や就職サポートも万全なので、「早いうちからヘアメイクについて学びたい」
「インフルエンサーとしてコスメやファッションをプロデュースしたい」など、確かな目標が定まっている人におすすめできます。
オープンキャンパスや体験入学を実施していますので、この機会に資料請求をして入学を検討してみましょう。
また、通信制高校選びにまだ悩んでいるという方は、 「通信制高校の後悔しない選び方は?選ぶときのポイントを徹底解説」を参考にしてみてください!
あわせて読みたい
不登校や引きこもりの親が実はやってはいけない行動6つ
【まるでドラマ?】制服がかわいい通信制高校一覧!
【おすすめ】学費が安い通信制高校をご紹介!
